【訃報】八ケ岳連峰横岳の「地蔵の頭」付近から100m滑落した登山女子が死亡

1 : 2022/06/02(木) 21:45:46.38
2 : 2022/06/02(木) 21:46:03.08 ID:ViRdyaKZa
統べるっ!
3 : 2022/06/02(木) 21:46:06.07
2日午後0時半ごろ、長野県の八ケ岳連峰横岳(2830メートル)で、登山をしていた愛知県豊川市の70代女性が登山道から滑落したと、同行者から110番通報があった。救助に向かった長野県警のヘリコプターが午後2時20分ごろ、女性を発見したが、心肺停止の状態だった。

長野県警佐久署によると、女性は同行者と計3人で登山中、標高約2700メートルの「地蔵の頭」と呼ばれる斜面付近で、登山道から約100メートル滑落した。同行者にけがはなかった。

4 : 2022/06/02(木) 21:46:19.38 ID:b8q/juPed
これだからハゲは…
5 : 2022/06/02(木) 21:46:21.13 ID:vCrfbiWyr
足腰弱ってるのに
6 : 2022/06/02(木) 21:46:31.04 ID:eMG/yCgw0
まあ本望だろうな
7 : 2022/06/02(木) 21:46:58.59 ID:SHlXJluu0
70代で2800mの山登りかよ
8 : 2022/06/02(木) 21:47:08.41 ID:FDoK7jV1p
山を舐めるな
9 : 2022/06/02(木) 21:47:21.74 ID:YvOCBboc0
70のババアはあぶないんじゃないの
10 : 2022/06/02(木) 21:48:02.21 ID:ODn6h4tr0
釣りのスレタイやめような
普通に遺族への名誉毀損だからな
11 : 2022/06/02(木) 21:48:03.04 ID:gqpsIiXha
70代が2700mて
12 : 2022/06/02(木) 21:48:21.28 ID:YZpAQ+ksM
滑るッ
13 : 2022/06/02(木) 21:48:39.32 ID:XM67jHEf0
↓例のgif
14 : 2022/06/02(木) 21:48:54.49 ID:1AQIV3NcM
山ガールか
15 : 2022/06/02(木) 21:49:50.36 ID:21oHXFEF0
この婆さん俺より足腰しっかりしてるわ
16 : 2022/06/02(木) 21:50:21.41 ID:WFrdSQEr0
地蔵デカすぎ
17 : 2022/06/02(木) 21:50:24.00 ID:yvPEfHr+0
また高齢者かよ
18 : 2022/06/02(木) 21:50:46.27 ID:2aTUSBkK0
こんくらいの世代山好きだよな
19 : 2022/06/02(木) 21:50:55.84 ID:WCfYPeVA0
そこらへんのおじさんより体力自慢なのかな?
こんな高い山登る自信ない
20 : 2022/06/02(木) 21:51:13.03 ID:ytfQMftea
劔岳で死んだ子レベルのかわええこなんやろか?🤔
21 : 2022/06/02(木) 21:51:19.29 ID:vTQeY1UB0
んほーーww
22 : 2022/06/02(木) 21:51:22.43 ID:Ns72SJQq0
山姥か?
23 : 2022/06/02(木) 21:51:32.08 ID:MSEzxIQL0
自分のやりたいことで逝くのなら本望じゃないか
24 : 2022/06/02(木) 21:51:44.20 ID:yvPEfHr+0
70のジジイが遭難
80のババアが滑落
舐めるなよ
25 : 2022/06/02(木) 21:51:44.43 ID:MnqmoioV0
あのスーパーアクティブガールの
タイムマシンスレかと思った
26 : 2022/06/02(木) 21:52:17.51 ID:5WoXGiPb0
寿命やん
27 : 2022/06/02(木) 21:52:57.96 ID:haB2UZDI0
元気な婆さんだな
28 : 2022/06/02(木) 21:53:41.70 ID:e1XKsOmuM
硫黄から横岳に向かう稜線がキレイなんよな
30 : 2022/06/02(木) 21:53:59.06 ID:jpL09Vee0
地蔵尾根か
20代のときに縦走したけどハァハァだったな
31 : 2022/06/02(木) 21:53:59.42 ID:+hOl6cvka
登山だと剱岳気になってるんだけど、難易度的にはどんな感じなん?
32 : 2022/06/02(木) 21:54:40.39 ID:zq2kiFqV0
これワイより元気やろ
33 : 2022/06/02(木) 21:55:12.70 ID:TEJ6HOtw0
なぜ老人は山に登るのか
34 : 2022/06/02(木) 21:55:23.45 ID:X7o/WsLD0
ハゲ責任取れ
35 : 2022/06/02(木) 21:55:52.89 ID:zbHAOAaB0
登山女子(70)、、、はい解散
36 : 2022/06/02(木) 21:56:20.55 ID:hlze/CQ40
横岳の鎖場の辺りだろ
あそこガチでヤバい
どっかの登山未経験のオバちゃんが「こんなとこ通れない!」ってガチ泣きしてたの思い出す
37 : 2022/06/02(木) 21:56:26.57 ID:FUq+CbF+0
山やる人は山で4ねるのが幸せなんやろ?
38 : 2022/06/02(木) 21:56:55.03 ID:acA/NlqG0
あのへんは結構切り立ってるから足滑らせたら死ぬしかない
39 : 2022/06/02(木) 21:57:09.83 ID:abPRHxH30
寿命だよ
40 : 2022/06/02(木) 21:57:15.69 ID:R9WqwMJha
親方!空から婆が!
41 : 2022/06/02(木) 21:57:41.98 ID:9e0KZJ7+0
八ヶ岳とか長野県民なら小中学生が登山するとこだからちょっと気をつけてれば今の時期危ない要素なんてねえよ
42 : 2022/06/02(木) 21:58:24.71 ID:iwIqT/hfr
すりおろされたか
44 : 2022/06/02(木) 22:01:00.42 ID:zFdtv8b50
70代の女性がよくこんなことできるよな
うちの母ちゃんなんか同年代なのに数時間外出しただけで
疲れ果ててその日から2日は家に閉じこもってるぞ
本当に同じ人間なのかこれ
45 : 2022/06/02(木) 22:01:25.03 ID:RNZbSD5h0
なにげにバイク並みに危険な趣味やろこれ
47 : 2022/06/02(木) 22:02:48.58 ID:9e0KZJ7+0
>>45
無理するから危ないだけで無理しなきゃお散歩レベルだぞ
54 : 2022/06/02(木) 22:09:53.63
>>47
それあなたの主観ですよね?何かそういうデータあるんですか?
46 : 2022/06/02(木) 22:01:49.37 ID:ppH1Vl0b0
鎖場のあたりだろ?
あれ未予習でいくと腰ぬかして登山拒否する奴いるレベルだからな
鎖から手をはなした瞬間死ぬの確定するとこもある
48 : 2022/06/02(木) 22:06:08.22 ID:c3mLqAWJ0
もしかしたら将来お前らのうちの誰かと結婚してたかも知れないのに
49 : 2022/06/02(木) 22:06:59.36 ID:bsDVGXuE0
100m滑落してよく止まったな
52 : 2022/06/02(木) 22:09:30.65 ID:RWmqFGnz0
なぜ年寄りは登山に、はまるのだろうか?
死に場所を求めているのか
53 : 2022/06/02(木) 22:09:44.43 ID:uye1ymuk0
登山板のパンパカスレかと思ったわ
55 : 2022/06/02(木) 22:10:04.10 ID:v9EW/Gn90
地蔵の頭が転がってヒットしたのかと

コメント

タイトルとURLをコピーしました