- 1 : 2020/06/23(火) 23:18:41.99 ID:0gIJfA4c0
-
【速報】加藤厚生労働大臣は #新型コロナウイルス に #感染 した人と接触した可能性を知らせる #厚生労働省 のスマートフォン #アプリ #COCOA に複数の #不具合 があることを明らかにしました。
https://twitter.com/tbs_news/status/1275290167746588672?s=19
- 2 : 2020/06/23(火) 23:22:20.00 ID:LM15EJ7I0
- 銀行系やらIT系はバグだらけか?証券会社は?
日本のIT技術ではなく、発注するこいつらが無能なだけだろw
フツーに売ってるマスクは不良品率なんて中国産でも0.0001%なのに
なんでアホのマスクは不良品が混じってるのか考えてみろ - 15 : 2020/06/23(火) 23:32:20.66 ID:vQOimz690
- >>2
神奈川が一億以上出して仕入れたシナチクのマスクがゴミだったのはどう説明すんの? - 20 : 2020/06/23(火) 23:33:12.86 ID:K3IETSfD0
- >>15
あれ酷いな
世界中から返品でしょ - 29 : 2020/06/23(火) 23:36:20.20 ID:GLj8i04n0
- >>20
国の中に問題児がいて神奈川で問題が顕著
それは神奈川が問題児なのでは?(名推理) - 35 : 2020/06/23(火) 23:40:08.47 ID:0MQuYMuX0
- >>2
東証とか証券市場とは思えないくらいに落ちまくってたのに、大証潰して東証残しただろ - 3 : 2020/06/23(火) 23:23:31.64 ID:maGXw+mx0
- やっぱりココアは森永製に限るな
- 4 : 2020/06/23(火) 23:24:47.53 ID:FSd3Nc1u0
- 内臓脂肪にもいいってよ、奥さん
- 5 : 2020/06/23(火) 23:26:01.33 ID:/o1tNVj30
- 発注側の技能を上げてからほざけ!
- 6 : 2020/06/23(火) 23:26:46.64 ID:Y5BONtVKO
- たしかハンコ議連の会長、IT担当大臣だったよな
- 7 : 2020/06/23(火) 23:27:26.38 ID:cNdqMisF0
- やっぱクラウドにしないとダメだよな
- 8 : 2020/06/23(火) 23:27:52.15 ID:sTi4tP8D0
- たしかβ版なんでしょ
そりゃバグあるのは当然じゃねーの - 9 : 2020/06/23(火) 23:27:55.17 ID:gvhafrT50
- 最初から誰も期待しとらんがな
- 10 : 2020/06/23(火) 23:28:15.45 ID:AkfnpEqp0
- R4早く噛み付け
- 11 : 2020/06/23(火) 23:29:00.74 ID:x+MnLcn60
- 何で日本は負けたかちゃんとした形で向きあってもいいと思う
- 12 : 2020/06/23(火) 23:29:58.03 ID:K3IETSfD0
- インストールして利用してる人だけ
消費税還元事業を持続させたらいい - 13 : 2020/06/23(火) 23:30:44.33 ID:Ku8Gxa2+0
- 富岳で国民一人一人の接触状況を予想した方がいいな(´・ω・`)
- 14 : 2020/06/23(火) 23:30:54.08 ID:DYR2mxss0
- 低下…?
上がってないんですが - 22 : 2020/06/23(火) 23:34:07.12 ID:GLj8i04n0
- >>14
上がらないのならばさらに低下するのでは?(名推理) - 16 : 2020/06/23(火) 23:32:25.45 ID:p+uXMHml0
- 試用版とか言ってたな
- 17 : 2020/06/23(火) 23:32:40.06 ID:K3IETSfD0
- まあこれも横取りで現場がボランティアなんだな
- 18 : 2020/06/23(火) 23:32:41.25 ID:b5ipbWBn0
- いつも使うところじゃなくて
たまには小さな会社に頼んだ方がいい - 19 : 2020/06/23(火) 23:32:56.83 ID:SA9Bq2iI0
- ユーザーがデバッグするのはもう慣れた(´・ω・`)
- 21 : 2020/06/23(火) 23:33:39.80 ID:HG1t10e90
- 金子呼んでこい
- 23 : 2020/06/23(火) 23:34:14.78 ID:JDoNqr240
- 銭の方しか見ていないから仕方が無い
- 24 : 2020/06/23(火) 23:34:35.56 ID:LM15EJ7I0
- 大阪のQRアプリがたった80万円。こっちは大金出してどうしてこうも差が出るの?
- 25 : 2020/06/23(火) 23:35:04.36 ID:NTVpacZN0
- アプリより大臣の不具合のほうが問題
- 26 : 2020/06/23(火) 23:35:21.69 ID:MdnBl67j0
- マジかカカオトーク最低だな
- 27 : 2020/06/23(火) 23:35:41.81 ID:JJU3IG8/0
- イギリスの追尾アプリも不具合で使えないとかあったから
最初はそんなものだろう
確かiPhone版が良くないとか
androidtpiPhoneの情報が上手く共通できないとかだったかな - 28 : 2020/06/23(火) 23:36:00.12 ID:W/iaxuMU0
- 仮に不具合無くても意味の無いアプリ
- 30 : 2020/06/23(火) 23:37:17.24 ID:GBL1mIwM0
- 委託業者と国が糞アプリ作ってドヤ顔してたよな?
バグ見つかったら、フリーオープンソース元を
叩くように誘導か?4ね。
- 31 : 2020/06/23(火) 23:38:47.33 ID:kcK6doX80
- 時代はクラウドなんだよなぁ
アプリなんて時代遅れって事が、いつになったらわかるのか - 32 : 2020/06/23(火) 23:39:08.70 ID:5/xrF6uZ0
- 韓国の官公庁サイトなんかいまだにhttpsでもない
- 33 : 2020/06/23(火) 23:39:09.84 ID:kkKVFlGR0
- 逆の発想で考えればいいよ
再発しそうな年末までに全てのアップデートが完了して実用化できればいい
ノーレールなんだから失敗から学ぶしかない
焦る必要はないから期待される使い勝手に年末までに辿り着ければいい
どこが手掛けても現状の使い勝手なんて酷いもんだと思うよ
勝負は年末、頑張ってよ応援してるから - 34 : 2020/06/23(火) 23:39:59.30 ID:hwIMS9sz0
- ボランティアにオープンソース使って作らせたの?
タダで作らせた割りにはいい出来なんじゃない?
DLしてないから知らんけど。 - 36 : 2020/06/23(火) 23:41:08.24 ID:kAuOaRK70
- 制作過程がブラック過ぎて日本のITのダメさを披露しただけだったな
- 37 : 2020/06/23(火) 23:41:22.01 ID:7sTWUmAP0
- アプリはクラウドと通信するんやで…azure使ってる
- 38 : 2020/06/23(火) 23:41:51.62 ID:pcXsK/qm0
- そもそもこんなアホなアプリとか要らねえだろ
- 39 : 2020/06/23(火) 23:41:54.75 ID:/CTwfvbr0
- まぁ、急に言って完璧な物できるわけないからしゃーないけどな
その不具合を直せれば大丈夫だ - 40 : 2020/06/23(火) 23:42:40.77 ID:vIXINcgm0
- この8年で日本衰退し過ぎ
- 41 : 2020/06/23(火) 23:43:06.94 ID:exJIorji0
- 毎日起動してみるけど、〇〇日から使用開始って書いてる〇〇が、いつも最新の日時なんだ。
バグか仕様か。
- 42 : 2020/06/23(火) 23:43:27.79 ID:cxEGe5Oi0
- 台湾にやり方教えて貰えば?
- 43 : 2020/06/23(火) 23:43:45.89 ID:P9753Ewd0
- てすと
- 44 : 2020/06/23(火) 23:43:49.91 ID:9irnTjL50
- 日本のIT技術ひどすぎる UIの部分で客のこと考えてないし。
銀行とかですらむちゃくちゃ
数字の半角全角とかでエラーが出ても「エラー番号21」とか表示されるだけだったり。メアドの1文字目が勝手に大文字になったり - 45 : 2020/06/23(火) 23:43:53.56 ID:s5Mw+pnc0
- 入れてはあるんだけどさ
登録義務と陽性になったら強制で発信されるようにしないと意味ないよね - 46 : 2020/06/23(火) 23:44:26.31 ID:KBRgAWva0
- でバグリストは何処だよ
- 47 : 2020/06/23(火) 23:44:26.98 ID:u+jXV6UE0
- 確かにアイアコッカは問題も多く有ったが死に瀕したアメリカ車を救った手腕は評価されて然るべき
- 48 : 2020/06/23(火) 23:44:37.41 ID:8fw2w6hK0
- また中抜きで末端が異様に低質になるヤツか
- 49 : 2020/06/23(火) 23:45:17.29 ID:UhD6jn9g0
- 国会議員は何もしないやつら
- 50 : 2020/06/23(火) 23:45:39.15 ID:exJIorji0
- あと、プレビュー版がリリースされてる意味がわからん。
加藤厚労大臣「接触アプリCOCOAは不具合だらけです」 日本のIT技術力の低下が深刻

コメント