「二俣事件」18歳の少年を拷問し一家四人殺しを強制自白、死刑にした事件。拷問を告発した刑事も偽証罪で逮捕、自宅に放火される

サムネイル
1 : 2023/07/26(水) 20:19:56.89 ID:2gM/M8P4M

昭和の冤罪・二俣事件は1950年1月、同県二俣町(現・浜松市天竜区)で発生した。
就寝中の夫妻が刃物で刺されて死亡、2歳の長女が首を絞められ、11カ月の次女が母親の下敷きになり窒息死した。
事件後、近所に住む18歳の少年が強盗殺人罪などで起訴され、一審、二審で死刑判決。その後に逆転無罪となった。

兵八は、現職の警察官ながら警察組織を敵に回し、拷問による取り調べがあったと告発、少年の刑事裁判で証言台に立った人物だ。
告発は審理の終盤。巡査だった兵八は読売新聞社と弁護人に宛てて手紙を書き、
「(少年は)犯人ではない。新憲法下今なお人権を無視した拷問により罪をなすりつけられたものだ」「江口捜査課長と紅林主任は少年に会った時の第一印象で“彼は犯人だ”と判定、証拠集めの指令を発した」などと記した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/63b0122819afac666d15c428f0be5a5548e72d36?page=1

2 : 2023/07/26(水) 20:20:53.80 ID:2gM/M8P4M
告発前、妻のまさは「そこまでしなくても」と夫の行動に反対だった。夫は「(少年が)自分の子どもだったらどうする?」と妻に問い、固い決意を伝えた。

当時を振り返るまさの受け答えは、とても100歳過ぎとは思えないほど明瞭だ。

「はい、そう言われました。『もしか、この子が私らの子どもだったらどうするかね?』と。間違いないです」

しかし、告発は一直線には実を結ばなかった。

二俣警察署の捜査本部で捜査に関わっていた兵八は法廷で「拷問による自白」と証言したにもかかわらず、一審の静岡地裁浜松支部は死刑判決を下す。それどころか、判決の日、兵八は偽証罪で逮捕された。

「正義」の代償は、それにとどまらず、家族もろとも路頭に迷わせる“仕打ち”へと進んでいく。

逮捕後、兵八は名古屋大学医学部の教授による精神鑑定で「妄想性痴呆症」と診断された。裁判では、証人出廷した警察署長が「変人」などと兵八の人格を否定。一審で少年に死刑判決が下ったことから「警察の捜査は正しかった」ということになり、判決に異を唱える兵八は異常者とされたのだ。

辞表を出すと、兵八は精神疾患という診断を理由に、運転免許証をはく奪された。警察を辞めた後は、家族を養うため、トラックの運転手になるつもりだったが、免許なしではそれもできず、他の仕事も簡単に見つからない。逮捕・投獄された兵八は世間の偏見の目にさらされた。

3 : 2023/07/26(水) 20:21:42.31 ID:2gM/M8P4M
苦難はさらに続く。

1961年3月には自宅が全焼した。報道では「火の不始末が原因」などと伝えられたが、当時中学生だった次女の功子は、火災の数日前、自宅の前で見知らぬ男から「山崎さんのお宅はここか」と尋ねられたことを覚えている。
また、功子の弟は「火が出る前に半長靴の男が家から出ていくのを見た」と家族に話し、警察にも伝えた。ところが、警察では「半長靴の男」の目撃証言が、弟自身の火遊びをごまかすためだったのではないかと疑われてしまう。

当時を思い起こし、功子は言った。

「最後は、母の火の不始末にされてしまいました。弟に傷がつくよりはまし、ということで母が全てをかぶったんです……父は名誉を回復するため裁判に訴えることも考え、二俣事件の資料を集めていました。“放火”はその資料を灰にすることが目的だったとしか思えません」

火災の真相は今や確かめようもないが、兵八が裁判を起こせば、警察側は捜査の正当性を主張しただろう。兵八を「変人扱い」した者たちの「偽証」も問われかねない。そのようなタイミングで火災が起きたことは事実だった。

4 : 2023/07/26(水) 20:22:32.00 ID:2gM/M8P4M
二俣事件の上告審で最高裁は、死刑を言い渡した静岡地裁の原判決を破棄し、1958年1月に少年の無罪が確定した。

無罪への転機は、東京高裁が控訴を棄却(1951年9月)した後、らつ腕の弁護士、清瀬一郎(1884‐1967年)が弁護人に就いたことだった。清瀬は衆議院議長などを歴任した大物政治家。戦勝国による極東軍事裁判(東京裁判)では東条英機の弁護人を務めた。

清瀬の無罪主張を受け、最高裁は2年余に及ぶ審理を経て「事実誤認の疑いがある」と原判決を破棄。その後の差し戻し審では、拷問によって警察の筋書き通りに自白させた供述の信用性が否定され、地裁、高裁とも無罪判決となった。
筋書きと事実との矛盾が次々に明らかになり、検察は上告を断念、少年(逮捕当時)の冤罪は事件から8年を経てようやく晴れた。少年を犯人と決めつけ、筋書きに合う捜査しかしていない警察が再捜査に動くことはなかった。

5 : 2023/07/26(水) 20:23:24.50 ID:3m33A7yVM
また紅林かよ
6 : 2023/07/26(水) 20:23:27.44 ID:2gM/M8P4M
兵八は2001年、87歳で他界した。

その4年前には『現場刑事の告発 二俣事件の真相』を自費出版している。告発に至る経緯については、次のように記されている。

「心の片隅で『お前は正義の味方ではないのか。警察は国民の生命財産を守るのが使命ではないか。立ち上がるのだ』と叫ぶ声が聞こえてくるのだった。
片一方の隅では、『黙っていて見過ごすのだ。あと五年経てばお前には恩給もつくのだ。恩給だけで暮らしてゆけるのだ。何も正義ぶりをする事はない。寄らば大樹の陰。大きな(長い)物には巻かれろ、ではないか』と叫ぶ声が五体に響いてくるのだった」

兵八・まさの夫婦は3男2女をもうけ、それとは別に2人の子どもを養っていた。そのうちの1人は勤務先の警察署で補導された、身寄りのない男児だった。まさによると、兵八が「面倒をみてやってほしい」と連れてきたという。

「放っておくのがつらかったらしくてね。(警察官という)職業柄もそうしてやらないかんと思ってだろうね」

7 : 2023/07/26(水) 20:23:52.82 ID:unTeu+cH0
紅林とかいう伝説の冤罪メーカー
8 : 2023/07/26(水) 20:28:44.51 ID:ize6l88d0
警察の中世ぶりは
未だメスが入らんな🥺
9 : 2023/07/26(水) 20:29:44.50 ID:Lj3TiXD90
拷問王紅林の捏造事件簿ってアニメ化されるべきじゃね
最終回はもちろん紅林の部下が起こした袴田さんの冤罪事件な
10 : 2023/07/26(水) 20:30:21.74 ID:ZIohs1QX0
紅林がこの事件の真犯人と思われる人物から金を受け取っていたという証言があるんだよね
もしそうなら冤罪どころの話ではない
26 : 2023/07/26(水) 21:13:20.08 ID:ize6l88d0
>>10
まじかー🙀
11 : 2023/07/26(水) 20:30:24.35 ID:GJRXKlJl0
ビッグモーター仕草
12 : 2023/07/26(水) 20:32:10.56 ID:ImdRdopb0
中世土人ランド
13 : 2023/07/26(水) 20:33:13.25 ID:7MUFhazT0
日本人は人権嫌い拷問好きだからな 嫌儲もそういう論調だし
14 : 2023/07/26(水) 20:33:43.85 ID:K7ilaJe6d
紅林 麻雄か
こいつこそ日本人の本質だよな
15 : 2023/07/26(水) 20:35:57.83 ID:3tmwLk3q0
脳外科医 竹田くん
警察官 紅林くん
16 : 2023/07/26(水) 20:38:08.44 ID:i1Cy9/fQ0
精神薄弱を探してそいつのせいにする世の中
17 : 2023/07/26(水) 20:39:07.83 ID:/LOtzodR0
二俣と言えば二俣新町駅だよね
18 : 2023/07/26(水) 20:40:56.86 ID:hhNoLITsa
「冤罪と人類」
ケンモメン必読レベルで面白いから読んどけ
19 : 2023/07/26(水) 20:42:17.86 ID:fDLzOJtTM
上級の匂いしかしない
20 : 2023/07/26(水) 20:48:22.44 ID:d1EkoSrz0
名古屋大学医学部

最悪だなここ

21 : 2023/07/26(水) 20:50:15.77 ID:ejfhKVh6a
>無罪への転機は、東京高裁が控訴を棄却(1951年9月)した後、らつ腕の弁護士、清瀬一郎(1884‐1967年)が弁護人に就いたことだった。清瀬は衆議院議長などを歴任した大物政治家。戦勝国による極東軍事裁判(東京裁判)では東条英機の弁護人を務めた。

よくこんな人が被告側に付いてくれたな
この人じゃなかったら死刑のままだったかもというのが恐ろしい

23 : 2023/07/26(水) 21:03:54.31 ID:q2NtB3E/0
で、真犯人はどこ?
一家皆殺しにされた被害者の方が可哀想だ
25 : 2023/07/26(水) 21:09:33.42 ID:iMc41GGR0
>>23
>少年を犯人と決めつけ、筋書きに合う捜査しかしていない警察が再捜査に動くことはなかった。

はい、この話はやめ
を警察がやるんだぜ?4人殺害の真犯人は野放しかよ

24 : 2023/07/26(水) 21:06:26.12 ID:YdkI5Yt7M
上級だったんだろ
31 : 2023/07/27(木) 05:06:56.37 ID:2NApAKkB0
>>24
まあそういうことだろな
奥さんに欲情して襲ったとかそんなとこだろう
27 : 2023/07/26(水) 21:56:09.53 ID:D1LMmEN1a
冤罪といえば静岡県警
28 : 2023/07/26(水) 21:58:19.84 ID:dp49E+al0
時代劇の火盗改でもここまでの外道は中々いないくらいキャラの立ってる紅林麻雄
29 : 2023/07/26(水) 22:09:48.08 ID:qpQGxU990
冤罪作り上げて真犯人野放しにするのが警察のお仕事
30 : 2023/07/26(水) 22:27:30.01 ID:y6OFClvE0
紅林一人におっかぶせて上手く逃げたよね当時の県警関係者は

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1690370396

コメント

タイトルとURLをコピーしました