- 1 : 2023/07/15(土) 22:45:45.70 ID:oAqXGiDr0
-
トヨタは「センチュリーSUV(仮称)」が想定される新型車種について、2023年内の発売を予告している。
今回、スパイショットされたセンチュリーSUVの写真は、大型トラックと並ぶなかということもあり、その大きさが伝わりにくいかもしれない。
プラットフォームは、全長5160~5170mmの北米グランドハイランダーや北米レクサスTXと共用されることが予想される。上下二段のヘッドランプはエクステリアデザインの大きな特徴となっている。
また、4ドアセダン版センチュリーのイメージを引き継ぐ、ホイールデザインも興味深い。
セダンは29本のスポークにより高級感と繊細さを感じさせるデザインであった。
センチュリーSUVでは、太くなった17本のスポークにより、SUVらしい力強さが加わった。
(続きあり)
https://car-research.jp/century-suv/toyota-9rt.html - 2 : 2023/07/15(土) 22:53:27.90 ID:+AmtO/qW0
-
地上高も全高も低くて草
ボンネット分厚くなっただけやん - 3 : 2023/07/15(土) 22:54:03.30 ID:3qj3YRbU0
-
>>2
お前ロールズロイス馬鹿にしてんの? - 4 : 2023/07/15(土) 22:55:45.76 ID:zV4XIH4H0
-
センチュリーのSUVとか需要あるのかよ
- 29 : 2023/07/15(土) 23:52:01.72 ID:nGNQe7580
-
>>4
どう考えてもあるだろ - 5 : 2023/07/15(土) 22:56:07.82 ID:qce+YBkv0
-
海外にセンチュリー売るのか?
- 6 : 2023/07/15(土) 22:56:28.26 ID:h3+8akER0
-
これはセンチュリーなわけねーだろワロタ
- 7 : 2023/07/15(土) 22:56:47.25 ID:yQa6GojB0
-
これかジムニーで迷ってる
- 25 : 2023/07/15(土) 23:36:30.58 ID:M6glYam10
-
>>7
そういうのイラナイんで - 8 : 2023/07/15(土) 22:57:57.22 ID:rFbD06at0
-
霊柩車かな?
- 9 : 2023/07/15(土) 22:59:28.24 ID:0k7D1VkO0
-
おいくらくらいかね
- 10 : 2023/07/15(土) 23:05:29.57 ID:uKFQXXGb0
-
酷い色だね
- 11 : 2023/07/15(土) 23:09:57.77 ID:FdBOb/LK0
-
なんのためのセンチュリーだw
というかなんのためのSUVだよか - 12 : 2023/07/15(土) 23:12:01.88 ID:sDrdvG4/0
-
SUVが標準になって
今の普通車が車高の低い車特殊な車になるのかしらん - 13 : 2023/07/15(土) 23:15:03.19 ID:udq3SQ6x0
-
センチュリーなんて政治家かヤクザしか乗らないだろ
suvにする意味ないだろ - 14 : 2023/07/15(土) 23:17:32.15 ID:+jJaUA4c0
-
カリナンそっくりじゃん
- 16 : 2023/07/15(土) 23:22:06.49 ID:s5tpKbFC0
-
センチュリーはフォーマルさが良いのに、真逆のSUVに寄せてどうするんだろ…
カリナンとか評価はどうなんだろね?
- 17 : 2023/07/15(土) 23:23:15.92 ID:Lwlvoze50
-
センチュリーなんか老舗会社の社長か皇室かヤクザかって代物なんだから形替えんでいいだろ
- 18 : 2023/07/15(土) 23:25:38.85 ID:qce+YBkv0
-
センチュリーミニバンの方が需要ありそうだが
- 20 : 2023/07/15(土) 23:27:03.21 ID:HZeI0H3o0
-
センチュリーを独立ブランド化するのか?
- 22 : 2023/07/15(土) 23:30:09.25 ID:19mYdVy+0
-
トヨタの現行車でセンチュリーが一番カコイイ
異論は認める - 23 : 2023/07/15(土) 23:30:19.53 ID:xWVBZxFI0
-
センチュリーの中古乗ってたことあるけど、めちゃくちゃ面白い車だった
カラオケとかついてる - 30 : 2023/07/15(土) 23:52:35.34 ID:nGNQe7580
-
>>23
カスタムだろ
普通ついてねえよ - 41 : 2023/07/16(日) 00:29:31.08 ID:hsExIB6T0
-
>>30
カスタムていうかオプションでついてたはず
リアシートの肘掛けにカセットとマイク - 24 : 2023/07/15(土) 23:35:54.10 ID:IhxoTyvP0
-
政府要人と来賓用かな
防弾防爆仕様で - 26 : 2023/07/15(土) 23:37:05.40 ID:+pLiXgd80
-
霊柩車とサバーバンのハーフみたい
- 28 : 2023/07/15(土) 23:50:34.15 ID:f1ZeMK2r0
-
何でもSUVにすりゃいいってもんじゃないだろうが
- 33 : 2023/07/15(土) 23:56:32.73 ID:25W0fLzO0
-
サイド刈り上げてチョビ髭生やしたみたいなイキリDQNに買ってもわらないとなw
- 34 : 2023/07/15(土) 23:58:20.60 ID:togSC1d20
-
宮型が似合いそう
- 35 : 2023/07/16(日) 00:01:06.47 ID:i9NqYIb30
-
これセンチュリーと関係ない車です。
FFプラットフォームにセンチュリー風ボディのSUV。 - 36 : 2023/07/16(日) 00:06:42.15 ID:azFwMxR10
-
アメリカで大統領が乗ってるゴツいヤツが羨ましくて真似して作るんだろ
豊田のいつものお約束だ - 37 : 2023/07/16(日) 00:11:13.11 ID:tdLDP7lI0
-
>>36
あれは特注で数台しかないだろ
防弾防爆仕様だし
あれをセンチュリーでやるとは思えん
御料車なら話は別だが - 38 : 2023/07/16(日) 00:14:28.76 ID:FLPCMsOB0
-
これセコイアじゃない?
- 40 : 2023/07/16(日) 00:15:01.85 ID:GhbopTWP0
-
和製サバーバン見たいのになるんかね?
- 42 : 2023/07/16(日) 00:32:47.56 ID:AMcUKFWG0
-
どうせロールスロイス・カリナンの朴李なんでしょ?
- 43 : 2023/07/16(日) 00:35:12.62 ID:oS6Pmhz60
-
これは買い
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1689428745
コメント