幸福の兆し?白いオタマジャクシを水田で発見!…

サムネイル
1 : 2023/07/15(土) 00:31:05.69 ID:JY+mDujj9

鹿児島県霧島市の山あいの水田で“白い”オタマジャクシが見つかりました。「何か良いことが起こる兆しではないか」と地域の人たちの間で話題になっているようです。

水槽で泳ぐ白いオタマジャクシ。普段見かけるような黒っぽいオタマジャクシと比べてみると、違いがよく分かります。

白いオタマジャクシが見つかったのは、霧島市国分川内の水田です。

これまでに20匹以上が見つかっていて、14日も田んぼをのぞいてみると、数分のうちに2匹の白いオタマジャクシが見つかりました。

発見した佐々木俊則さん
「1匹しかいないと思っていたから、それで逃がした。次の日に見に来たら、田んぼの中を見たらいっぱいいて『たくさんいる!』って」

全文はソースにて
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/eb2dd04c06afe6688bf365f4bd9da149cc5916e3&preview=auto

4 : 2023/07/15(土) 00:31:50.75 ID:eO5kexzL0
どう見ても
5 : 2023/07/15(土) 00:31:57.15 ID:HpAjTNP40
可愛いJCJKなら俺の股間から出てくるのいくらでも見せてあげるのに
6 : 2023/07/15(土) 00:31:57.58 ID:WGbP+cNT0
ぼくが放流しました
8 : 2023/07/15(土) 00:33:10.55 ID:x1jOup8S0
白タマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
9 : 2023/07/15(土) 00:33:20.45 ID:oUrFfxwy0
毎日ティッシュで見てるが幸福になれるの?
11 : 2023/07/15(土) 00:34:19.96 ID:Icny+4e80
田んぼでオ●ニーしたんだろ
12 : 2023/07/15(土) 00:34:36.89 ID:Zor57AEZ0
どう見ても精子です
本当に(ry
13 : 2023/07/15(土) 00:34:46.20 ID:f4LW3bPC0
20匹近く見つかっているということは
親の遺伝子が白変種なのかな?
14 : 2023/07/15(土) 00:34:47.44 ID:JylqlRl70
おじさんの白いおたまじゃくしも元気だよ?(´・ω・`)
15 : 2023/07/15(土) 00:34:48.34 ID:U3okUo3s0
白ウナギイヌなら
17 : 2023/07/15(土) 00:35:03.18 ID:uuAjJPwA0
AI「異次元の少子化対策・・・!
18 : 2023/07/15(土) 00:35:27.39 ID:AeMw99o90
幸せかな?
環境汚染心配になる
19 : 2023/07/15(土) 00:35:55.12 ID:HZ6M10+70
バリウム飲むと白いウ●コが出るお
21 : 2023/07/15(土) 00:38:37.58 ID:SbLQ3Mh60
さっき出た
22 : 2023/07/15(土) 00:38:50.40 ID:urtJ36CW0
以下、俺の禁止
23 : 2023/07/15(土) 00:39:08.23 ID:qR5IFtqI0
アルビノか?
24 : 2023/07/15(土) 00:41:22.85 ID:eLWM3aKc0
予想通り精子スレになってて安心した
25 : 2023/07/15(土) 00:43:28.20 ID:/P52In6N0
まあいやらしいわね
26 : 2023/07/15(土) 00:44:22.92 ID:wh3PBW4L0
ちんちんから出た訳では無い
27 : 2023/07/15(土) 00:44:28.70 ID:wwXhD8Pr0
どう見ても白いオタマジャクシです。
本当にありがとうございました。
28 : 2023/07/15(土) 00:44:36.16 ID:nrP3x3fB0
アマガエルはオタマ時代でも色が変わるのか
29 : 2023/07/15(土) 00:44:38.44 ID:XQuj7mza0
うっ
31 : 2023/07/15(土) 00:46:42.94 ID:iaRlfj/l0
ぼくが出しました
32 : 2023/07/15(土) 00:48:55.15 ID:fCdfbWv80
今日白い鳩いたぞ?w
36 : 2023/07/15(土) 00:55:10.38 ID:WNg54LJ30
>>32
見たことある
33 : 2023/07/15(土) 00:52:54.83 ID:H8DE0dfb0
アマガエルちゃん飼ってるよ
2匹のうち1匹は色が濃いんだけどもしかしたら白いおたまじゃくしちゃんだったのかも~
アホでかわいいんだ🐸
34 : 2023/07/15(土) 00:53:15.43 ID:X81a1ufS0
水田で射精とか何見てシコってんだよ
35 : 2023/07/15(土) 00:54:57.24 ID:WNg54LJ30
おたまじゃくし何匹かカエルに返した時に一匹アルビノがいたなあ
37 : 2023/07/15(土) 00:55:13.79 ID:FOcJLg/i0
成体になったら白いカエルなのかな
38 : 2023/07/15(土) 00:57:12.17 ID:+gmviO6+0
どぴゅっ
39 : 2023/07/15(土) 00:57:53.26 ID:297vARdJ0
またおまいらか!
40 : 2023/07/15(土) 00:57:53.91 ID:MyoKON3o0
ピンク色のアワビは見つからんか?
41 : 2023/07/15(土) 00:59:19.73 ID:vgXK76M60
ある程度の数を確保して養殖して品種を固定すれば、
白玉じゃくしとして、名産物になるかもしれない。
観賞用の白カエルのおたまとして。
天然のママだと、土の色と違いがありすぎて目立つので、
水田の動物を食べるサギなどの鳥に喰われてしまうので
淘汰圧を受けて固定し難い。
42 : 2023/07/15(土) 00:59:35.73 ID:eBWcTc9Q0
ただの突然変異か単なる奇形だろ
43 : 2023/07/15(土) 01:00:30.31 ID:+16ODAta0
んおお育つ!稲育つ!イクウウウ!

みたいな感じで興奮したんだろ

44 : 2023/07/15(土) 01:04:25.08 ID:jXN6KwEJ0
白いウナギイヌは幸福確定
45 : 2023/07/15(土) 01:04:29.14 ID:t7nZjdQP0
>>1
単なるアルビノ
終了

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1689348665

コメント

タイトルとURLをコピーしました