マイナンバー療育手帳紐付けミス2000件、宮崎 点検で判明

サムネイル
1 : 2023/07/12(水) 12:39:43.45 ID:IvAUgg729

マイナ療育手帳ミス2千件、宮崎 点検で判明

 宮崎県は12日、マイナンバーと療育手帳の情報のひも付けを誤ったケースが2千件以上あったと明らかにした。同日午後3時に記者会見し、詳細を公表する。6月に厚生労働省からの通知を受け、点検する中で判明したという。

 県によると、県内で療育手帳を交付しているのは約1万2500人で、そのうちひも付けを終えていたのは約8千人だった。

YahooNEWS 共同通信 2023/07/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d76f10e4d99374cb941db755053f632ecffa2bf

2 : 2023/07/12(水) 12:40:15.49 ID:mC6b8Dps0
悪いのは自治体
3 : 2023/07/12(水) 12:41:03.68 ID:/l+J7y3R0
わざとやってんだろ
4 : 2023/07/12(水) 12:41:22.25 ID:tpmOze/y0
どうやったら四分の一もミスするんだよ
根本的に壊れてるんじゃねえの?
19 : 2023/07/12(水) 12:50:52.23 ID:phx+/qrm0
>>4
本人がやらず職員に丸投げ設定をしたというのが今回の件で裏付けられたんじゃね
24 : 2023/07/12(水) 12:52:07.55 ID:MPKtQCZV0
>>19
本人が行政のデータベースからどうやって紐付け出来るんだよ?アホかいな。
5 : 2023/07/12(水) 12:42:26.85 ID:KBxxa40/0
よしよし、こうやってゆっくり観察した上でマイナンバーカードを考慮するんやで
6 : 2023/07/12(水) 12:43:20.20 ID:pgyWexki0
>>1
>ひも付けを終えていたのは約8千人だった

そのうち2000人でミス?

7 : 2023/07/12(水) 12:44:28.65 ID:zhxwjSjx0
25%のエラー率って
×デジタル後進国
○後進国
8 : 2023/07/12(水) 12:46:00.22 ID:mpti7DDz0
素晴らしい
さすが岸田さんだ
無理に急がせてでも点検させた岸田政権超有能
9 : 2023/07/12(水) 12:47:22.04 ID:fNvBWoTI0
アナログ庁
11 : 2023/07/12(水) 12:47:30.12 ID:q3DHxJST0
公務員のなかでも厚労省関連は際立って無能の集団だな。
「年金記録問題」は死ぬまで忘れんぞ
14 : 2023/07/12(水) 12:48:28.63 ID:8Nsit8yu0
サボタージュかな?組合の
15 : 2023/07/12(水) 12:49:08.40 ID:VJyUrxfU0
河野太郎さんに任せておけば
日本は安泰だな!
16 : 2023/07/12(水) 12:50:13.79 ID:R4mUj60Q0
マイナスカードきたーーーw
17 : 2023/07/12(水) 12:50:31.03 ID:wa/ZvNV50
流石に多すぎだろw
また年金みたいに中国人にヤラせたのか?
結局、成長しない日本w
さすが20年停滞してただけは有るなw
データ入力のノウハウさえなくなった
18 : 2023/07/12(水) 12:50:38.64 ID:VJyUrxfU0
マイナ保険証もエラー率3割くらいらしいし
25%のミス率なら優秀だな
さすが公務員
20 : 2023/07/12(水) 12:50:59.41 ID:fo4leenr0
それだけミスってても点検するまで誰も気付かなかったんだろ
どうでも良いってことじゃん
21 : 2023/07/12(水) 12:51:00.14 ID:MPKtQCZV0
養育手帳でこの始末‥
紐付け数種ある中で、全国レベルじゃ100万以上のミスが出ていそうだなあ。
事実上、使用停止だよ。
22 : 2023/07/12(水) 12:51:12.92 ID:M7XgcpnH0
調査
1件

100えん

23 : 2023/07/12(水) 12:51:49.46 ID:mCvaQdVq0
>>1

これでも公務員の給料は大企業並

25 : 2023/07/12(水) 12:52:20.39 ID:o9tCE3d10
あんなしょうもない設計ミスが見つかるような製品のレベルなら、そら他にもいろいろ隠されてるだろうしな
27 : 2023/07/12(水) 12:55:02.58 ID:rwWoVx8X0
え?もう療育手帳も紐付けしてんの
28 : 2023/07/12(水) 12:56:03.69 ID:UTXS4FeQ0
この国なんならできるんだよ・・・
30 : 2023/07/12(水) 12:56:35.70 ID:7Xepvkt90
>>28
売国中抜き
29 : 2023/07/12(水) 12:56:25.22 ID:9oYQk3iO0
普段まったり仕事している地方公務員を一気にせかすからミスも出るわな
31 : 2023/07/12(水) 12:57:35.85 ID:ZhqziaQ40
ここまでくるともはやワザとミスしてるとしか思えないな
こんなに人為的なミスを頻発するとか異常だぞ
32 : 2023/07/12(水) 12:58:33.29 ID:mDYlRWCX0
障碍者手帳の紐づけや他人に住民票取得されるだのこれだけミスが多発するのは元のシステムがひどいポンコツで委託先が無能だったの?
33 : 2023/07/12(水) 12:59:26.21 ID:pUaZ7ALj0
人口に対して療育手帳がそんなに交付されているのが驚きだわ
34 : 2023/07/12(水) 13:00:30.65 ID:fD+5swwH0
4分の1がミスて
35 : 2023/07/12(水) 13:00:58.30 ID:B/ocxIVT0
宮崎だけ?
36 : 2023/07/12(水) 13:03:39.41 ID:GZvfsH6m0
宮崎県だけで2,000件ってやばすぎ
37 : 2023/07/12(水) 13:04:48.77 ID:6bYfolXQ0
登録のときにチェックしろよ
一般企業ならそんなの当たり前
取引先のデータ紐づけが間違ってた大問題
役人ってどこまで無能なの?
38 : 2023/07/12(水) 13:04:49.06 ID:9PnNjfDY0
データベースが1行ずれて紐付けとか、そんなあたりでしょ
39 : 2023/07/12(水) 13:05:33.12 ID:8Nsit8yu0
日本人劣化で単純作業もままならなくなってきたか、不平不満はいっちょまえだが、いよいよ終りだな日本

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1689133183

コメント

タイトルとURLをコピーしました