- 1 : 2023/07/04(火) 15:14:27.49
- 2 : NG NG
-
終わったな
- 3 : NG NG
-
もういらねえよ
- 4 : NG NG
-
コロナも終わったし需要ないやろ
- 5 : 2023/07/04(火) 15:15:36.11 ID:tjDwfAAnd
-
でかいのはそうでもないよMG とか
- 6 : 2023/07/04(火) 15:15:58.80 ID:EK4Mhkhyd
-
昔からこんな感じやったぞ
- 7 : 2023/07/04(火) 15:15:59.03 ID:LhEsh0My0
-
品薄商法&転売ヤー野放しにしてた企業の末路
- 24 : 2023/07/04(火) 15:21:02.76 ID:XCsbwFNVr
-
>>7
転売してた卸をしめ上げた結果なのでは - 8 : 2023/07/04(火) 15:16:07.84 ID:DE965cu50
-
数秒しか映らない雑魚機体買う奴いるの?
- 9 : 2023/07/04(火) 15:16:26.90 ID:AnfQo80A0
-
販促番組としては大失敗だと思うわ
- 10 : 2023/07/04(火) 15:16:27.31 ID:4yfZhGUE0
-
HGだけ書いてる
ガンダムじゃないやつやろ
ヨドバシで騙されたわ - 11 : 2023/07/04(火) 15:16:43.38 ID:obpOpiZka
-
魅力的なMS全然なかったし
- 12 : 2023/07/04(火) 15:17:20.16 ID:tR2Za2Ib0
-
ガンダム伝説は打ち切りから始まった
- 13 : 2023/07/04(火) 15:17:37.12 ID:Bm1TRES70
-
ファンネル戦闘つまらないしMSの見せ場もないしな
- 14 : 2023/07/04(火) 15:18:08.67 ID:HOQri7Cya
-
ロボットアニメ斜陽でもガンプラ販促あるからって大義名分が意味をなさない
- 15 : 2023/07/04(火) 15:18:56.02 ID:WOSASKEG0
-
大量に作っている主役級が残ってるだけで少量の奴は相変わらず無い
- 16 : 2023/07/04(火) 15:18:59.40 ID:qOJf7SuL0
-
エアリアルだけの一発屋だったな
- 17 : 2023/07/04(火) 15:19:24.06 ID:eTOWVfDO0
-
30MSが普通に買えるようになってよかったよ
転売屋死んだの - 18 : 2023/07/04(火) 15:19:51.74 ID:B+c+an7D0
-
小売がこっそり抱えてフリマに流してるみたいな話あったけど、どうなったんだろう
- 32 : 2023/07/04(火) 15:25:38.23 ID:mq2G8XblM
-
水星は作りすぎと分割2クールの失速で供給過多すぎてな
飢餓感無けりゃ余りまくるわ>>18
有耶無耶なって終わったよ
このご時世でやってる小売も多すぎだし、ポケカはもっと酷いし当たり前になってる - 74 : 2023/07/04(火) 15:48:59.87 ID:Y00jVXRI0
-
>>18
誰にいくらで売ろうと小売の自由 - 19 : 2023/07/04(火) 15:19:55.94 ID:eA57wh2L0
-
主人公機がラスボスってのは珍しいが、販促にはならないわな
- 20 : 2023/07/04(火) 15:20:20.77 ID:7rE/Fc0O0
-
転売屋がポケモンカードに移ったからじゃね
次はどこ行くのか - 21 : 2023/07/04(火) 15:20:31.95 ID:FvhwI8uW0
-
二期までやる必要あったか疑問だわそもそもガンダムでやる必要があったのか
- 22 : 2023/07/04(火) 15:20:40.39 ID:SFwOd3Vr0
-
ああ、ロボットの方か
スレッタとかミリオネアとかそっちかと思った - 23 : 2023/07/04(火) 15:20:41.84 ID:JI6EVetP0
-
スレッタが乗ってたやつはかっこよかったな
- 25 : 2023/07/04(火) 15:22:00.64 ID:VnoS2VQ9M
-
卸売屋が転売してたのがバレた結果だろ
- 26 : 2023/07/04(火) 15:22:10.56 ID:GFELhLSb0
-
まじ水星の魔女がゴミすぎた
- 27 : 2023/07/04(火) 15:22:30.20 ID:bRSb1A/Na
-
キャラが良かったからね
- 28 : 2023/07/04(火) 15:22:37.41 ID:6R2l5wLa0
-
Amazonじゃ良く売れてるみたいだけど、送料込みで定価販売になってるから
そりゃおもちゃ屋行く必要ないんで売れるわな。Amazonでだけ。
- 29 : 2023/07/04(火) 15:22:55.74 ID:W+sNucA/0
-
まともなガンダムゲーが無いのも悪いよ
- 30 : 2023/07/04(火) 15:24:05.51 ID:QaCLrzTa0
-
戦闘ろくにやらないしプラモ売る気なかったやろ
- 31 : 2023/07/04(火) 15:24:18.90 ID:bZFixJiA0
-
ギラドーガ再販はよ
- 33 : 2023/07/04(火) 15:25:38.30 ID:aV8uqEzm0
-
HGUCの大部分が全然買えない。供給絞ってる面も強いけど
- 34 : 2023/07/04(火) 15:26:01.57 ID:WBSV/vRH0
-
コロナ前までガンプラはセール半額まで下がってたのにな
今更定価で買えるか - 36 : 2023/07/04(火) 15:28:26.32 ID:OMMR5GYi0
-
>>34
コロナ前からぼちぼち流行りの兆しはあったよ
RGνガンダムはずっと売り切れで買えなかったし - 44 : 2023/07/04(火) 15:32:19.19 ID:WBSV/vRH0
-
>>36
ハイニューの頃はすでに買えなかったけどRGのνとサザビーDMMの半額で買ってる
DMMのセールで半額ガンプラ2019年年末が最後だった - 35 : 2023/07/04(火) 15:27:56.58 ID:LeuuIM8A0
-
まだガンプラパニックおじさんとか居るんかな?
ゾックだ!ゾックが再販されるぞー!!急げ!
みたいな。店頭に駄々余りやった時に見向きもせんかった奴らがパニクってた印象しかない
- 41 : 2023/07/04(火) 15:30:08.86 ID:OMMR5GYi0
-
>>35
そのへんは10年くらい前でも結構すぐ売り切れるけどな
ファーストはガンダム以外結構探さないといけないこと多い
ドムなんて20年くらいずっとレア - 37 : 2023/07/04(火) 15:29:12.87 ID:IXCm/ksL0
-
キャリバーンもこれぐらい溢れてくれ
- 39 : 2023/07/04(火) 15:29:55.28 ID:tjDwfAAnd
-
人気がなくなったというよりも小さいのを作りすぎ
コーナーは相変わらず人がいるよ
- 40 : 2023/07/04(火) 15:30:03.08 ID:tpQ1jHYG0
-
やっぱりZガンダムシリーズだよな
- 42 : 2023/07/04(火) 15:30:37.84 ID:/nAAQbkh0
-
MSの見分けがつかね
灰色とか紫色とか土色とか変な色ばっかだし - 46 : 2023/07/04(火) 15:34:10.46 ID:6Fso+1/90
-
水星の魔女結構面白かったけどな
最後らへんもっとじっくりやってほしかったけど
あれで歴代ガンダムの中ではいまいちなん? - 48 : 2023/07/04(火) 15:34:52.30 ID:5uOo1Htfd
-
主人公機以外もとから売れてねぇからな
マクロスΔのメカコレとかの産廃や境界戦機並みの害悪よ - 49 : 2023/07/04(火) 15:35:13.72 ID:6R2l5wLa0
-
ガンダムは未だに大抵の作品は全部見てるくらい好きだけど
ガンプラやおもちゃは完全に卒業した。もうガシガシガンプラでブンドドしようとしても心が大人になりすぎてついてこない。
飾ってもなんかエモくないし、人が呼べなくなるから地雷すぎるし
一ミリもほしいと思わない - 53 : 2023/07/04(火) 15:36:36.09 ID:OMMR5GYi0
-
>>49
工作が楽しいと思えないとおっさんにガンプラは合わんよそりゃ - 57 : 2023/07/04(火) 15:39:22.40 ID:6R2l5wLa0
-
>>53
バイクや自転車のメカイジりや盆栽は楽しめるが
ガンプラ工作は無意味無価値。 虚無にしか感じなくなったな。特にガンプラ改造でゴテゴテ設定にない武器やパーツ付けて楽しむとか
流石に小学生で卒業しとけよと - 61 : 2023/07/04(火) 15:42:01.72 ID:OMMR5GYi0
-
>>57
盆栽っておじいちゃんなのか🥺 - 62 : 2023/07/04(火) 15:42:47.23 ID:6R2l5wLa0
-
>>61
バイクや自転車盆栽って趣味があるんだよ 勉強になったな。 - 70 : 2023/07/04(火) 15:46:55.18 ID:OMMR5GYi0
-
>>62
ググってもでない🥺 - 50 : 2023/07/04(火) 15:35:46.42 ID:UTBBIoir0
-
水星のガンプラ再販のペースも早いし2クール目入った頃にはかなり余るようになってたな
1クール目は水星関連出せばすぐ完売みたいな状況だったけど - 54 : 2023/07/04(火) 15:37:28.33 ID:6R2l5wLa0
-
>>50
そもそも去年のヨドバシの福袋入りしてるのに売れてたかどうかも怪しい。水星のプラモくらいだろ
ガンプラバブルだったのにオクやメルカリで全然プレミアつかなかったの - 67 : 2023/07/04(火) 15:45:09.62 ID:OMMR5GYi0
-
>>54
エアリアル1400円が最初メルカリで3000~4000円だったじゃん
主役機がこんなに転売されたのこいつだけでしょ - 51 : 2023/07/04(火) 15:35:58.02 ID:reT9kKrZa
-
後半まともな戦闘シーンが無かった
あれじゃ購買意欲は湧かない - 55 : 2023/07/04(火) 15:38:59.29 ID:rTPMdixV0
-
今週発売のシュバルゼッテもパイロットは人気ないし活躍もしないし最後はファンネルだしで売れ残るだろうね
- 58 : 2023/07/04(火) 15:39:54.03 ID:k+ZOE5JkM
-
終盤の茶番がひど過ぎて愛想尽かされたんやろな
- 59 : 2023/07/04(火) 15:41:19.57 ID:SOla4Di00
-
これもう境界戦機だろ
- 63 : 2023/07/04(火) 15:42:48.25 ID:X/5IssUR0
-
ガンプラってそんな人気なん?
- 64 : 2023/07/04(火) 15:44:11.84 ID:R5t8+UNG0
-
在宅需要減少の影響かなあ
- 66 : 2023/07/04(火) 15:44:40.94 ID:gK84WudSd
-
主人公機以外のモブ感ひどいファーストはザク、グフ、ドム、ギャン、ズゴック、ジオング等
むしろ敵側のほうが魅力があったそらプラモも爆売れするわ - 68 : 2023/07/04(火) 15:45:13.69 ID:Uozm/QwK0
-
ハインドリーとかめっちゃ格好良いんだけどな
水星のモブMSは淡い配色でキャラクター性をあえて抑えてると思う
色塗り替えると見違える - 69 : 2023/07/04(火) 15:46:05.70 ID:CBPa1I69a
-
ガンプラ買うのおっさんしかおらんやろ
リアタイ世代はメカなんて見てない典型的なキャラアニメだったし
しかも微妙なデザインでしかない - 71 : 2023/07/04(火) 15:47:41.08 ID:zwVAn5cd0
-
マジレスするとこの写真に写ってるやつってv2と百式以外は大体いつも再販されるメンツだから余ってるように見えてるだけね
- 72 : 2023/07/04(火) 15:47:51.17 ID:FESE1SvR0
-
キャリバーンは定価2200円だが
今は4139円じゃないと買えない - 75 : 2023/07/04(火) 15:49:01.54 ID:IXCm/ksL0
-
ファラクトが格好良くてコンセプトも長射程武器の徹底した引き撃ちゲスい物で惚れたのに全然出番無かった
でも最後にファンネルとしてお情けの出番あったのは草
鉄血のヴィダールといい俺が惹かれるMSはいつもこんな扱いや😫
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1688451267
コメント