
- 1 : 2023/07/01(土) 11:03:01.24 ID:2/1h4OgWd
-
Nintendo Switchの公式修理保証サービス「ワイドケア」終了へ。
新規加入受付などが8月末に停止、お披露目から約1年での終了告知任天堂販売株式会社およびエーオンジャパン株式会社は6月30日、「ワイドケア for Nintendo Switch」への新規加入受付および契約更新を、今年8月31日をもって終了すると発表した。
「ワイドケア for Nintendo Switch」は、Nintendo Switch向けの定額制修理保証サービスだ。
同サービスに加入していれば、Nintendo Switch本体やその付属品が故障した場合でも、修理にかかわる費用が保証される。
加入しておけば、故障で困った際も修理代を別途出さなくてもいいサービスとなっていたわけだ。本サービスは、2022年7月1日にお披露目された(関連記事)。
それからほぼ丸1年となる本日6月30日、サービスの実質終了が告知された。
公式サービスとして、かなり早い舵取りという印象もある。今回の発表によれば、本サービスでは今年8月31日午後3時をもって、新規加入受付および契約更新受付を終了するとのこと。
月額・年額のプラン問わず、上述の時間をもって新しくサービスを受けたり、サービスを延長したりすることができなくなる。
また、本体の追加登録もできなくなるそうだ。つまり、実質的にサービス終了へ向かっていくのだろう。https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230630-254064/
- 2 : 2023/07/01(土) 11:03:13.81 ID:2/1h4OgWd
-
どうすんのこれ…
- 3 : 2023/07/01(土) 11:03:30.49 ID:2/1h4OgWd
-
AppleCareみたいな奴だったのに
- 4 : 2023/07/01(土) 11:07:21.16 ID:tslBnkWIr
-
>>3
加入者少なくて採算取れなくなったんじゃないの - 5 : 2023/07/01(土) 11:07:43.58 ID:WY4QegPX0
-
よっぽど修理依頼が多いんだな
- 7 : 2023/07/01(土) 11:09:34.19 ID:Oc8VXP9V0
-
理由はなんだろな、Joyコンの修理が殺到したんやろか
つか俺のPSコンも最近アナログおかしくて右に流れてくし近年のコントローラーいろいろ詰め込んで複雑化してほんと壊れやすくなった - 8 : 2023/07/01(土) 11:10:58.75 ID:whwfA+JC0
-
年2千円の保険料で採算が取れないって
どれだけ故障率が高いんだよ・・・ - 9 : 2023/07/01(土) 11:10:58.93 ID:EGpryna30
-
採算が取れないなら値上げすれば良かっただけだよな
なんか別に問題あったんじゃないの - 10 : 2023/07/01(土) 11:11:27.02 ID:4uVBOiy20
-
知らなかったんだが
因みに3セット程壊れてて放置してる - 11 : 2023/07/01(土) 11:11:46.42 ID:Kleuj6nK0
-
端子部フーフーするなってアホな注意喚起するほど軽微な修理依頼が大量に来るんだろ
対応しきれず採算も取れないから終了かな - 12 : 2023/07/01(土) 11:11:50.57 ID:jduiyzg0a
-
ヨーロッパじゃジョイコン無償修理してるのに採算もクソも無いよね😅
- 13 : 2023/07/01(土) 11:12:00.58 ID:yZE4erfO0
-
もっと好条件な保険あるもんな
- 14 : 2023/07/01(土) 11:12:32.12 ID:YYWiQV/Oa
-
ジョイコンぶっ壊れすぎるんだろ
- 15 : 2023/07/01(土) 11:12:53.62 ID:9tTyzKHk0
-
自分で直すし
Switchは修理難易度が低くて良い - 16 : 2023/07/01(土) 11:13:46.26 ID:5kLr5xep0
-
ゲーム機なんてちょっとどこか調子悪いぐらいがデフォだからな
- 17 : 2023/07/01(土) 11:14:14.20 ID:AILkuIw+0
-
ジョイコンはスティックなら自分で直すけどRボタンが壊れて詰んだわ
- 31 : 2023/07/01(土) 11:26:58.91 ID:9tTyzKHk0
-
>>17
部品売ってるやろ - 18 : 2023/07/01(土) 11:14:39.07 ID:UUGt1Wuz0
-
ジョイコン直せるなら赤字だろうな
- 19 : 2023/07/01(土) 11:16:10.68 ID:4uVBOiy20
-
消費者に優しくない任天堂がプレイヤーに説教
- 20 : 2023/07/01(土) 11:17:05.63 ID:whwfA+JC0
-
任天堂自身が故障率のデータを持ってるはずなのに
なんでこんな2千円じゃ採算が明らかに取れないサービスを始めたんだか - 21 : 2023/07/01(土) 11:17:14.12 ID:vJkCnTlG0
-
月二千円で入ったやつが素直に自分の持ってるコントローラーだけ修理するわけないし
オンライン追加パックといい、新社長からちょくちょく任天堂らしからぬ商売するね - 22 : 2023/07/01(土) 11:17:36.20 ID:1GFS2/Pr0
-
ジョイコンばっか直してそう
- 23 : 2023/07/01(土) 11:18:53.28 ID:YR4otNxW0
-
そもそも集団訴訟起きてるのを日本では黙らせるために始めたのに
- 24 : 2023/07/01(土) 11:19:34.31 ID:UiMQgonj0
-
うちのハードは頑丈だから加入料で大儲けや!
↓
想像以上に修理が来て大赤字に・・・ - 25 : 2023/07/01(土) 11:21:17.49 ID:h50APgrA0
-
ネ申機体
- 26 : 2023/07/01(土) 11:23:40.47 ID:4uVBOiy20
-
保証期間中に修理に出したときご丁寧に優しく使ってくださいねという紙まで付けてきたからね
- 27 : 2023/07/01(土) 11:24:29.52 ID:AtqcVVAH0
-
クレーマーみたいな修理が殺到したんだろうな
キッズばかりだからこうなる - 28 : 2023/07/01(土) 11:24:30.00 ID:1fMonNkL0
-
加入してからジャンク品買って修理してもらって大会するやつ続出なんだろ
- 29 : 2023/07/01(土) 11:24:32.85 ID:O8qMShsc0
-
そんなんあったんだ
まぁジョイコンの作りが糞すぎるから悪いね - 30 : 2023/07/01(土) 11:25:07.22 ID:miva+LHJ0
-
あージョイコン壊れまくるから限度額近くまで使う古事記に悪用されたか?
- 32 : 2023/07/01(土) 11:27:50.93 ID:9tTyzKHk0
-
>>30
逆ちゃうか
サブスクにするほど修理頼まんやろ - 33 : 2023/07/01(土) 11:28:56.77 ID:xGfJirsa0
-
ジョイコンって何であんなちゃっちいのにクソ高いんだろう
8000円て
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1688176981
コメント