
- 1 : 2023/06/27(火) 21:08:05.64 ID:uwqBWg3X0
-
性犯罪歴巡り有識者初会合 子供関連職業に証明書
2023/6/27 20:38こども家庭庁は27日、子供と接する仕事に就こうとする人が、過去に性犯罪歴がないことを確認する仕組みに向けた有識者会議を初めて開いた。
憲法が定める「職業選択の自由」との間で法的な論点を整理。証明のための具体的な手続きに関する議論を進める。内田貴東大名誉教授が座長を務める。法律や児童心理の専門家、地方自治体、保護者の代表者ら計12人で構成する。政府は秋に見込まれる臨時国会に関連法案を提出する考え。
英国の政府系機関「DBS(Disclosure and Barring Service)」をモデルとする。
DBSが発行する「無犯罪証明書」を、教育や保育施設などで働く人が就業先に出す仕組みを想定。
子供に関わる職業は教師や保育士など国家資格のほか、学習塾、スポーツクラブ、放課後児童クラブの職員といった資格不要の職種など多岐にわたっており、線引きが課題となる。日本では、ベビーシッターによるわいせつ事件が相次いだことから、子育て支援団体などが英国制度の日本版創設を求めていた。
https://www.sankei.com/article/20230627-X4JNHA4J5VI43P2J62DLSYQ6NU/
- 2 : 2023/06/27(火) 21:10:36.34 ID:+ie0qLT50
-
全国の学校で教師の情報を共有しろよ
- 3 : 2023/06/27(火) 21:10:43.47 ID:AX2o0Pzn0
-
どんまいおまえら
- 4 : 2023/06/27(火) 21:10:53.69 ID:LP37rWyE0
-
日本も導入しろや
フェミ共だんまりか?
欧米見習うのが得意なんだろ、ん~? - 6 : 2023/06/27(火) 21:12:03.62 ID:KL5Gs/Rk0
-
鶏姦は許されてロリは罰せられる現代
- 7 : 2023/06/27(火) 21:12:14.45 ID:FflkpmSm0
-
前科ないと安全と言い切れんの?
去勢しろや - 9 : 2023/06/27(火) 21:12:29.23 ID:CDRiliRh0
-
「更生なんてしねーだろ、4ね!」って言ってるの?
酷いなぁ(棒 - 10 : 2023/06/27(火) 21:13:06.43 ID:X0WsxrDz0
-
労基法改正か
- 12 : 2023/06/27(火) 21:14:26.97 ID:jF2vOlED0
-
子供による悪意ある冤罪とか増えなきゃいいけどね
- 67 : 2023/06/27(火) 22:06:11.04 ID:iZKYvIIh0
-
>>12
小学校へバスケ指導に行ってるオレなんか女子児童から逆セクハラされてっぞ… - 13 : 2023/06/27(火) 21:14:49.16 ID:FPzh0XCq0
-
こういうのはどんどんやって欲しい
職業選択の自由がどうしても壁として立ちはだかるのならば
性犯罪者(ロリペド)は一律死刑で - 14 : 2023/06/27(火) 21:14:49.28 ID:Dt8TXwTs0
-
おでこに履歴がわかるQRコード義務化
- 16 : 2023/06/27(火) 21:16:03.20 ID:v1BT4AcF0
-
今働いてる人にも適用されるとマズい
- 17 : 2023/06/27(火) 21:16:44.24 ID:DHs6pWdX0
-
まあこれは必要だな
小さい子供がいる親からしたら一回でもやらかしたような奴は似たような職業には就かないでほしい - 18 : 2023/06/27(火) 21:16:59.56 ID:yUQSbCOY0
-
悪用されるような穴は作るなよ
日本版とか言われると、おかしな制度に改悪される気しかしない - 24 : 2023/06/27(火) 21:20:25.57 ID:1WkjbG5K0
-
>>18
LGBT法は良い改正だったぞw - 19 : 2023/06/27(火) 21:17:38.19 ID:uPshzNBj0
-
生涯GPS監視も必須にしようぜ
- 20 : 2023/06/27(火) 21:18:00.94 ID:RIIarYGv0
-
前歴は10年で消える?
- 21 : 2023/06/27(火) 21:18:16.96 ID:/xCrisC00
-
グルーミングが流行ってるらしいね
- 22 : 2023/06/27(火) 21:19:33.59 ID:yUQSbCOY0
-
とはいえ、実際職業選択の自由との兼ね合いはどうするんだろうな
性犯罪だけでなく、官僚の天下りとか外国人スパイについて欲しくない職業とかは確実にある訳で、
なんらかの制限は確実に要る。とは言え変な制度にすると悪用される
兼ね合いをよく考えて欲しい所 - 68 : 2023/06/27(火) 22:06:26.27 ID:4d7CXGDM0
-
>>22
>とはいえ、実際職業選択の自由との兼ね合いはどうするんだろうななんで犯罪者を排除すると職業選択の自由が絡んでくるんだ?
- 23 : 2023/06/27(火) 21:19:37.39 ID:slgZXHYG0
-
教師の性犯罪をリセマラさせるのやめろよ
マラだけに - 25 : 2023/06/27(火) 21:21:36.83 ID:zDlAyyxC0
-
マイノリティ差別じゃん
- 26 : 2023/06/27(火) 21:22:28.78 ID:8eYJM6Cc0
-
こんなんより通名を廃止しろ
- 27 : 2023/06/27(火) 21:25:59.22 ID:jsSwQJMv0
-
どこが発行するんだ?
新たな利権 - 29 : 2023/06/27(火) 21:26:24.15 ID:JV4Mz0+Q0
-
これは必要だろう
イギリスの制度を参考にするのか
- 30 : 2023/06/27(火) 21:27:25.63 ID:rd3Kgp7+0
-
LGBTは?
- 31 : 2023/06/27(火) 21:28:02.66 ID:WBNDId7N0
-
じゃあ誰が教師になるんだよw
- 32 : 2023/06/27(火) 21:28:44.36 ID:lXQujGz40
-
ただでさえ人手不足で前歴持ちが教壇に呼び戻されてるのにか?🙄
- 33 : 2023/06/27(火) 21:30:21.03 ID:YI0Z4UBQ0
-
空前の教師不足へ
- 34 : 2023/06/27(火) 21:30:46.24 ID:vuWUgERM0
-
さっさとやれ
あとホモと外人も弾け - 35 : 2023/06/27(火) 21:31:02.17 ID:4UoazVUn0
-
罪を償っても許されないってあんの?
- 38 : 2023/06/27(火) 21:32:47.50 ID:yUQSbCOY0
-
>>35
そういう所も当然問題になるよな。実際再犯率高いし、社会に実害はある
とはいえ罪を償って真っ当になる人もいるわけで
法制度上の線引きと憲法との兼ね合いをどう考えるのやら - 39 : 2023/06/27(火) 21:33:03.54 ID:zZjXbd1f0
-
>>35
性犯罪は再犯率高いから
でも不法滞在者よりは低い - 43 : 2023/06/27(火) 21:35:39.04 ID:yUQSbCOY0
-
>>39
再犯率の高さを根拠にすると、
当然に存在するであろう、人種とか国籍別の再犯率も考慮すべきであって、
それらによる区分けにも正当性がある事になるよな
深く考察するまでもなく疑問点は多く生まれる - 37 : 2023/06/27(火) 21:32:31.25 ID:lXQujGz40
-
性犯罪は再犯率が高いからな
そりゃ警戒されるのも仕方ない🙄 - 40 : 2023/06/27(火) 21:33:30.26 ID:sD0mwTgO0
-
教員の真の志望動機を
- 44 : 2023/06/27(火) 21:35:50.49 ID:9vEs7IZs0
-
共 産 主 義 き っ し ょ
- 45 : 2023/06/27(火) 21:36:00.03
-
懲役とか執行猶予が切れたら犯歴も消えないの?
- 47 : 2023/06/27(火) 21:37:29.41 ID:RIIarYGv0
-
イエ口ー2枚まではOK?
- 49 : 2023/06/27(火) 21:38:31.89 ID:yUQSbCOY0
-
何でダメなの?に対する合理的で矛盾の生まれない説明は結構難しいと思う
- 55 : 2023/06/27(火) 21:44:23.64 ID:XaZ29/vg0
-
>>49
まぁ職種によっては今でも欠格期間とかあるから、期間を設定しての運用になるんじゃね
一生駄目ってのは厳しそう - 50 : 2023/06/27(火) 21:39:59.95 ID:RCVDVmiD0
-
教師や保育士は免許取り消しでいいんじゃ
- 54 : 2023/06/27(火) 21:42:43.69 ID:yUQSbCOY0
-
>>50
根拠なく取り消すと、まさに職業選択の自由の侵害になる
いっそ取り消しとかではなく、
犯罪歴を校内に強制的に公開するみたいな、見せしめ刑の方が単純な話になるかもしれんな
それでも続けたい剛の者は流石にいないだろうし、居ても学校側が雇わないだろうし
結果的に排除されることになる - 61 : 2023/06/27(火) 21:53:54.32 ID:RCVDVmiD0
-
>>54
いや逮捕されたら免許取り消しでいいだろ
犯罪歴の全国共有化も同時に - 51 : 2023/06/27(火) 21:41:00.48 ID:TSJb5d6C0
-
DNA検査もしておけよ
在日パヨクズが入り込まないようにするためにな - 52 : 2023/06/27(火) 21:42:23.72 ID:YBlUzuVO0
-
労基法違反じゃん
公立学校じゃ無理だろw - 53 : 2023/06/27(火) 21:42:29.70 ID:tgJh2qzD0
-
いちばんやべー潜在犯の教師のほとんどが大学からそのまま入ってくるんだから意味ない
- 56 : 2023/06/27(火) 21:45:07.25 ID:ekINMqt80
-
日本もはよ
- 57 : 2023/06/27(火) 21:48:53.25 ID:PVG8Ajjf0
-
つこうとする人だからすでについてる人には関係ないのか?
クビになったら他の会社に対象職では採用されないのか? - 58 : 2023/06/27(火) 21:50:23.08 ID:bWI76OpT0
-
さいとうトコトン
- 59 : 2023/06/27(火) 21:50:46.27 ID:XPAO09tJ0
-
無犯罪だから左巻きも排除しろよ
むしろそっちの方が毒性が強いんだから - 60 : 2023/06/27(火) 21:51:03.31 ID:PVG8Ajjf0
-
過去に性犯罪のある人は採用側が国に照会かけて前科ありなら不採用ではだめなのか?
- 63 : 2023/06/27(火) 22:01:07.70 ID:9/xOIrWf0
-
環境が原因なんだから
意味ないよコレ
子供扱う施設は警備会社管理の監視カメラを義務化すれば良い - 64 : 2023/06/27(火) 22:01:45.23 ID:E0QzwmT70
-
制度は良いと思うけどこれまで子供関連職業で捕まった人達は前科あったのだろうか
有効なのか疑問だ - 65 : 2023/06/27(火) 22:02:43.71 ID:JY+xzsNp0
-
まず教員っていわないゴミ省庁
活動家のフロントはデジタル庁やら消費者庁でお腹いっぱいなんだが? - 66 : 2023/06/27(火) 22:04:31.71 ID:4d7CXGDM0
-
>12 金星(神奈川県) [ID] sage ▼ New! 2023/06/27(火) 21:14:26.97 ID:jF2vOlED0 [1回目]
>子供による悪意ある冤罪とか増えなきゃいいけどねおまわりさん、こっちです!
- 69 : 2023/06/27(火) 22:06:58.90 ID:dJH2AzkM0
-
あまり効果がなさそうw
子供関連職業に就くまではそんな犯罪犯してないだろと - 70 : 2023/06/27(火) 22:06:59.63 ID:UUailBNU0
-
そして誰もいなくなった
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1687867685
コメント