
- 1 : 2023/06/22(木) 18:51:36.53 ID:oXDQGHkI0
-
マイナカード顔認証、別人なのに「本人」判定 東京や千葉のクリニックなどから不具合報告
2023年6月21日 20時23分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/258129 - 2 : 2023/06/22(木) 18:51:56.83 ID:oXDQGHkI0
-
マイナ保険証の本人確認を医療機関のカードリーダーによる「顔認証」でする際、別人が本人と認証されたケースが、千葉県のクリニックなど計3件あったことが、全国保険医団体連合会(保団連)の調査で分かった。京都府では、娘のカードを使った親が顔認証できたという。
東京、千葉、京都の各保険医協会から報告があった。21日に都内で会見した保団連幹部によると、千葉県のクリニックでは、カードリーダーの顔認証ができない状態が続き、休診日にスタッフの1人がマイナ保険証をセットし、別のスタッフが顔をカメラに向けると認証されたという。
この不具合はオンラインによる保険資格の確認が義務化された4月以降に起きており、クリニックでは受付に「顔認証はできません」と張り紙を掲示。マイナ保険証持参の場合は暗証番号の入力を促し、番号が分からなければ従来の保険証で確認しているという。
東京都区部の内科・小児科の診療所でも、別人のカードで顔認証ができた事例が1件あったという。
保団連事務局などによると、千葉県の事例は機器の不具合が原因とみられるが、他の2件の原因は不明。
保団連の竹田智雄副会長は「紙の保険証があれば済む話。医療機関、患者双方ともに何の落ち度もないのに、スムーズに受診ができないことに怒りを覚える」と話した。
- 3 : 2023/06/22(木) 18:52:20.46 ID:oXDQGHkI0
-
800万件超の名前、住所、電話番号、給与、マイナンバー、生年月日、基礎年金番号などがダークウェブに情報流出か😨
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687423344/ - 4 : 2023/06/22(木) 18:52:30.87 ID:Tb466il+0
-
精度悪くて苦情くるからオールパスモードみたいなので運用してると思ってた
- 5 : 2023/06/22(木) 18:52:37.14 ID:510JAsx/0
-
ジャップさあ
- 7 : 2023/06/22(木) 18:52:43.61 ID:V+3lpxMNa
-
好評ならいいじゃん
- 8 : 2023/06/22(木) 18:52:53.53 ID:aNLneMxva
-
セキュリティとは
- 9 : 2023/06/22(木) 18:53:03.15 ID:mlCpPjLIa
-
仕様です
- 10 : 2023/06/22(木) 18:53:29.38 ID:HXxs0z7Id
-
本人の顔だとエラー多発してそう
- 11 : 2023/06/22(木) 18:53:53.77 ID:YYXHX7ty0
-
便利なんだ
- 12 : 2023/06/22(木) 18:54:50.54 ID:r6EA7qAp0
-
安心安全の日本製だよ
- 13 : 2023/06/22(木) 18:55:39.26 ID:c2u70i4L0
-
顔面の火傷とか怪我したらどうするんだろう
- 14 : 2023/06/22(木) 18:55:45.59 ID:CW9t1fk3a
-
毎難バーカ!🤤
- 15 : 2023/06/22(木) 18:56:12.78 ID:0N6UdmpGa
-
今だとメイドインチャイナのが信頼できるんじゃね
- 16 : 2023/06/22(木) 18:56:26.90 ID:nhHell/Y0
-
顔だな!よし、通れ!
- 17 : 2023/06/22(木) 18:57:00.57 ID:5M3qv52QM
-
今の保険証に写真つければ不正利用は解決できる
マイナカードでは無理だ - 18 : 2023/06/22(木) 18:57:01.49 ID:aRPwTSc9M
-
医者は組織的に自民支持だからな
自分達が支持してる政党の政策なんだから受け入れよう - 19 : 2023/06/22(木) 18:57:23.30 ID:pKIKN4hw0
-
なんならまともにできるんだよジャップ
- 20 : 2023/06/22(木) 18:57:50.81 ID:gAb30A3Bd
-
日本破壊計画は順調なようだな
引き続き首尾よく頼むぞ!
- 21 : 2023/06/22(木) 18:58:29.77 ID:5YoOflSOM
-
ジャップランドのセキュリティーじゃ世界標準になれんわな
- 22 : 2023/06/22(木) 19:00:46.19 ID:m9qms0BFa
-
セキュリティーシステム「…シミュラクラ現象!」
- 23 : 2023/06/22(木) 19:03:40.88 ID:ZDVwNzF+0
-
裏技として残しておきました
- 24 : 2023/06/22(木) 19:07:01.78 ID:ZyhyNQU10
-
高齢者の認証が通らない都度親族が呼ばれたら堪らないだろうしな
- 25 : 2023/06/22(木) 19:07:22.87 ID:m7LHinon0
-
認知症患者認証システム問題解決出来て良かった😊
- 26 : 2023/06/22(木) 19:07:36.00 ID:rVrTuuO/d
-
厳しくしてロックかかったら役所で解除するまで受診できなくなるのかな
- 27 : 2023/06/22(木) 19:10:13.68 ID:kXhpOQKa0
-
ありがとう自民党
- 28 : 2023/06/22(木) 19:11:29.53 ID:aRPwTSc9M
-
マイナンバーカードのせいで手続きが遅れて死者が出始めるのも時間の問題だな
- 29 : 2023/06/22(木) 19:23:14.70 ID:jWMQXm5I0
-
生体認証はクソだっていってるだろ
生体認証登録が成熟してないのに導入するんじゃねーよ - 30 : 2023/06/22(木) 19:25:13.95 ID:Ux9OkQQP0
-
Appleに頼んどけば…
- 31 : 2023/06/22(木) 19:25:41.68 ID:PZR9hFRr0
-
意味のない顔だよ
- 32 : 2023/06/22(木) 19:28:20.03 ID:h+lGJCbL0
-
顔かどうかだけを認証する素晴らしいシステム
- 33 : 2023/06/22(木) 19:36:50.19 ID:bOKhD+Fg0
-
スレタイにワロタ
確かに便利だなw
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1687427496
コメント