
- 1 : 2023/06/20(火) 14:55:20.15 ID:PR3bY74Y0
-
【公式】OCN 光
@ocn_hikari
【お知らせ】
いつも #OCN をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度 #OCN光 #OCNforドコモ光 の新規お申込み受付を「2023年6月30日(金)」に終了致します。現在ご利用中のお客さまは、引き続きサービスをご利用いただけます。
本件の詳細は以下をご確認ください。
nttr.co.jp
https://greta.5ch.net/poverty/ - 2 : 2023/06/20(火) 14:55:39.44 ID:PR3bY74Y0
- 8 : 2023/06/20(火) 14:56:03.88 ID:4tRdohYw0
-
最近NTTグループが急速に統合を始めてるからそこらへんの絡みでは
- 11 : 2023/06/20(火) 14:56:48.95 ID:zviV++oL0
-
教えぬ
- 12 : 2023/06/20(火) 14:57:47.43 ID:rU3jh+j40
-
plalaは?
- 45 : 2023/06/20(火) 16:08:27.43 ID:G4iMA3850
-
>>12
既にDOCOMOグループ - 13 : 2023/06/20(火) 14:57:56.04 ID:E2iWFRiO0
-
俺のOCNが逝っちゃう
- 14 : 2023/06/20(火) 14:59:00.03 ID:ZnqTo6v6a
-
OCNモバイルONEもおわりだしな
- 15 : 2023/06/20(火) 15:01:32.27 ID:OKvzkXDdM
-
うそやん
- 16 : 2023/06/20(火) 15:01:34.13 ID:kK2EJM6f0
-
今後イルモに移行お願いのメールが何度も来ると思うが
OCNモバイルが消滅するその時まで契約継続するぞ! - 17 : 2023/06/20(火) 15:02:04.47 ID:MKMQyUeZ0
-
え?!
- 18 : 2023/06/20(火) 15:02:07.68 ID:ZT4oyi030
-
クッソ遅いし 今どき100Mbps出ねぇとかありえん
マジでNUROに乗り換えるわ - 35 : 2023/06/20(火) 15:27:07.68 ID:FxYc4FyK0
-
>>18
え?
NURO?
まともになったの? - 20 : 2023/06/20(火) 15:03:44.21 ID:Fs+BdTpcM
-
名前変わるだけだな
- 21 : 2023/06/20(火) 15:03:53.00 ID:Ve/WDlxod
-
NUROこそダメだろ
NURO闇でググってみろ - 23 : 2023/06/20(火) 15:04:33.60 ID:me+htkQxM
-
パンフ送ってきてたのに何故
- 24 : 2023/06/20(火) 15:04:39.36 ID:XZNZAVvQ0
-
NTTはサイトすら分裂しまくってるし西に東に分けてるし
サービスで別のサイトに飛ばすし、めちゃくちゃやねん - 25 : 2023/06/20(火) 15:05:03.57 ID:hr7ms6Yr0
-
光もOCNスマホもOCNのおいちゃんが来ましたよ
どうなっちゃうの?🥺 - 26 : 2023/06/20(火) 15:05:07.70 ID:GWDXS+8iF
-
050plusどうなるんだ
ナビダイヤルに3分10円でかけられる唯一無二のサービスなのに - 27 : 2023/06/20(火) 15:05:27.56 ID:Fs+BdTpcM
-
グループ同士で殴り合ってるから
ドコモと連携するのね - 28 : 2023/06/20(火) 15:06:02.41 ID:w0YlWEMZ0
-
独禁法に抵触しろ
- 29 : 2023/06/20(火) 15:08:45.66 ID:AgnnQUH10
-
OCNブランドを展開するレゾナントがドコモに吸収されるからか
- 30 : 2023/06/20(火) 15:13:31.62 ID:S7gcfUiq0
-
バカ「教えぬ
- 31 : 2023/06/20(火) 15:20:51.67 ID:YDjFEobMM
-
050 plusを終了するなら、
じゃーナビダイヤルも終了にしろよクソドコモ!総務省と組んで値上げばかりだな!!
- 32 : 2023/06/20(火) 15:22:14.81 ID:tKfE5YfH0
-
ドコモに統合したら速くなるのか?
- 33 : 2023/06/20(火) 15:24:22.26 ID:soAx5HwC0
-
そういや、OCNって何の略なんだっけ?
大喜利は要らんぞ - 36 : 2023/06/20(火) 15:27:16.71 ID:Av1EdYG70
-
>>33
自分で調べろバカ - 34 : 2023/06/20(火) 15:26:11.23 ID:GbeGv1D5a
-
もう懲りたからocnにすることはない
- 37 : 2023/06/20(火) 15:28:26.77 ID:AyVxzhpa0
-
終わったな
どこへ移ろうか - 38 : 2023/06/20(火) 15:35:17.83 ID:QtnADstM0
-
この夏にMNPする予定だったのに
- 39 : 2023/06/20(火) 15:36:51.04 ID:LTKjDJrDa
-
OCN自体が実質なくなるのに「OCN部」とは一体
- 40 : 2023/06/20(火) 15:40:11.83 ID:XYaAiUWQ0
-
10年くらい使ったらONU交換してくれよ・・・
- 43 : 2023/06/20(火) 15:57:57.99 ID:YFG8BsnM0
-
>>40
この間屋内配線切断修理してもらったときそれ業者さんに聞いてみたけど
耐用年数みたいなのの概念はなくて一生物らしい - 51 : 2023/06/20(火) 17:04:04.82 ID:XYaAiUWQ0
-
>>43
昔2回交換したことあるぜ。 - 41 : 2023/06/20(火) 15:40:22.38 ID:YF/mczqi0
-
春のキャンペーンでOCN光にしたばかりだわ
5ヶ月無料のやつ - 42 : 2023/06/20(火) 15:45:16.17 ID:urTJVFq+0
-
NTTXストアみたいに名称変更かね
- 44 : 2023/06/20(火) 15:59:35.51 ID:XrCvXuWy0
-
withフレッツが残るなら問題ない 先週申し込んだばかりで一瞬焦った
- 46 : 2023/06/20(火) 16:10:20.07 ID:/cX3jeZF
-
責任分界点がONUまでとかだから、電子機器なら後腐れなく沈黙させる方法などいくらでもあるが…
問題は、目の前のONUぶっ壊して翌日交換対応まで取り付けたとしても、
それでおっさんがやってきて交換してくれるONUが前のと変わらない、製造年月すら大差ないレベルで変わらないものだったりし兼ねない現実 - 47 : 2023/06/20(火) 16:16:49.22 ID:lYoOuMFq0
-
NUROと契約するしてから詐欺の電話がかかるようになったよ それまでそんなの来なかったのに
いろんな電話番号から、存在しない会社名を出してau関連の契約をさせるための電話が、NUROと契約数カ月後にかかってくるようになった - 48 : 2023/06/20(火) 16:20:05.33 ID:j3fc70g40
-
楽天モバイルと大差無くなってワロタw
- 49 : 2023/06/20(火) 16:27:49.10 ID:jETZRfiq0
-
解約料金安くなったみたいだしキャンペーン狙いで何ヶ月か契約して途中解約してもいいか?
- 52 : 2023/06/20(火) 17:24:43.88 ID:+nueaYF8M
-
バーチャルコネクトとかも何か変わるのかねぇ
面倒なことにならないといいが - 53 : 2023/06/20(火) 17:45:06.88 ID:SunW+91Y0
-
ドコモ光か
- 55 : 2023/06/20(火) 18:40:06.13 ID:QvcFAVega
-
NTTの再編のついでに大宮アルディージャがなくなりそう
- 56 : 2023/06/20(火) 18:40:53.16 ID:9gyY3imU0
-
ODNは契約したことあるけどOCN名前が付くもの結局何も契約した事無かったな
- 57 : 2023/06/20(火) 18:56:01.17 ID:F9QN20Pg0
-
通信はNTT西、プロバイダはOCN、でケータイはドコモの家族割にしとるんやが会社統合するならなんかサービスせーや ええな?(ニチャア
- 58 : 2023/06/20(火) 22:26:00.12 ID:zIRkiNdWM
-
今更気がついたけど、OCNモバイルワン新規受付終了なんだな…
今まで散々お世話になってきたけど、いつになるかわからんが今後ドコモに吸収されるのか - 59 : 2023/06/20(火) 22:27:49.21 ID:2/IXQ/Lm0
-
うちもOCNなんだがいい加減安くならんか
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1687240520
コメント