「ファイヤーばい!」「アルコールでビシャビシャにせやんけん!」福岡人だから起こった事故。BBQ焼死

サムネイル
1 : 2023/06/16(金) 05:24:58.57 ID:oqRaiitc0

「ファイヤーばい!」「アルコールでビシャビシャにせやんけん!」“福岡バーベキュー炎上18歳死亡”「ハリビ」理事長の死を招く「ビシャビシャBBQ計画」とは…

https://news.yahoo.co.jp/articles/03b1eeeaa990808091acb206abf19345a78505a7

「短時間で火ばおこさやんけん! “ビシャビシャ”にせやんけん!」

 火のついたバーベキューコンロにアルコールをぶち込む――18歳の命を奪った非常識極まる行動の発端は、「ハリビ」の理事長の鶴の一声だった。

【画像】「ファイヤーばい!」「アルコールでビシャビシャにせやんけん!」BBQでアルコールを使うことを強いた理事長

2 : 2023/06/16(金) 05:28:18.77 ID:oqRaiitc0
理事長みずからアルコールで“ビシャビシャ”を実演
 マスコミの取材に〈熱中症を防ぐため、短時間で焼こうとした〉とコメントした通り、学校は事故の責任を認めてはいる。だが同校の内部事情を知るAさんは、責任はもっと重いのではないかと語る。

「事故当日朝の職員ミーティングで、理事長が急に『こげんすっけん、ちゃんと見よかんばい!』と宣言し、着火剤とアルコールを手にして『短時間で火ばおこさやんけん、着火剤を“ビシャビシャ”にせやんけん!』と校長の席のあたりでデモンストレーションを始めました。机も床もアルコールでビシャビシャになった異様な光景を、職員室にいた全員が見ていたようです」

 さらに、着火剤として消毒用アルコールを用いていたと報道されているが、使用されたのはアルコール濃度ほぼ100%の「無水エタノール」だということも分かった。

ファイヤーばい!』危険な“火おこし”
 コロナウイルスの消毒・除菌について厚生労働省は「濃度70%以上95%以下のエタノール」の使用を勧めているが、市販されている手指用の消毒液のアルコール濃度は概ね80%前後。着火剤として使われた消毒液はそれらをはるかに上回り、可燃性もまた高かった可能性がある。

「コロナ対策で購入していた一斗缶に入った工業用無水エタノールを小さな容器に移し替えて使用していたみたいです。“火おこし隊”としてバーベキューの下準備を担当するのは理事長、副理事長、女性副校長の3人。新聞紙にアルコールを染み込ませたものと市販の着火剤を併用して火おこしをしていました。理事長の思し召し通り、女性副校長もアルコールビシャビシャを実践していた。一方の理事長は、バーベキューが盛り上がった暁にはさらにバーベキューコンロにアルコールを注ぎ、『ファイヤーばい!』と火柱を立てる演出で周囲を沸かせようと考えていたようです」(同前)

 理事長らが危険な“火おこし”の準備を終えると、生徒や教職員らが会場に集まり、いよいよイベントが始まった。

4 : 2023/06/16(金) 05:47:07.91 ID:lUyOlr9P0
熊本弁はようわからんばい
27 : 2023/06/16(金) 07:05:34.84 ID:bpRCY/To0
>>4
ほんまでごわす
5 : 2023/06/16(金) 05:53:54.62 ID:tK/pwWNT0
ハリビ理事長
6 : 2023/06/16(金) 05:56:26.77 ID:4kYRNkA/0
ノリノリである(ヽ´ω`)
7 : 2023/06/16(金) 05:58:41.50 ID:ulOuOzXm0
BBDQNは治せない
8 : 2023/06/16(金) 05:59:31.69 ID:JENJszKS0
ハリビ理事長 ✖
パリピ理事長 ◎
10 : 2023/06/16(金) 06:17:15.29 ID:FygQYgzs0
>>8
うむ
って、お前のとこやないかーい!
9 : 2023/06/16(金) 06:06:55.13 ID:kGqjYO3p0
ネタかと思ったらマジだった
11 : 2023/06/16(金) 06:21:23.65 ID:ic2q2NqV0
俺の知ってる九州のどの方言とも違うんだが
13 : 2023/06/16(金) 06:26:47.83 ID:Hkcw3h5o0
ハリウッドワールド美容学校wもファイヤーばいで炎上して跡形も無くなるんだろ
14 : 2023/06/16(金) 06:29:38.04 ID:520uRyy50
大規模バーベキューの火起こしはバーナーだろ普通
15 : 2023/06/16(金) 06:32:50.91 ID:qOFTCQhW0
福岡人ってマジでばいとか言うの?
23 : 2023/06/16(金) 06:50:49.63 ID:j6dtotbV0
>>15
うん、市内より福岡の田舎のほうが多かったような
youtubeでも低学年の女の子が 何とかばい
とか言ってる子いたよ
お父さんは、コテコテの九州の言葉
奥さんはロシア人
35 : 2023/06/16(金) 07:21:40.80 ID:5VB/FJJh0
>>23
日本地理知らなそう
16 : 2023/06/16(金) 06:33:03.84 ID:aOcCRD1J0
小学校の頃、実験机の上でアルコールランプのアルコール溢したやつがいて
理科の先生が丁度良いからみんな見とけって溢れたアルコールに火を付けてアルコールがどんな感じで燃えるか見せてくれた
今考えると溢したやつの服にアルコール付いてたら危険とか思うんだけど、揮発した所に火が付いて
熱でジワジワと揮発していって何も無くなるのとか見れて非常に為になった
17 : 2023/06/16(金) 06:34:14.13 ID:AXNcblwA0
そんな福岡県人を見た事ありません(´・ω・`)
18 : 2023/06/16(金) 06:35:06.46 ID:Qv7IO2jA0
体育会系の業界だから、こういう奴もまぁ有り得なくはない
19 : 2023/06/16(金) 06:37:41.18 ID:5xgXRl5d0
家の親父に聞いた話だけど、昔はこれをガソリンでやってったらしいな
本当にマジでやばい
20 : 2023/06/16(金) 06:40:32.38 ID:1uVKGP040
BBQする時は開始時間前から余裕を持って火起こししとくもんだけどな
21 : 2023/06/16(金) 06:44:17.37 ID:hcsAZBbX0
焚き火とかにガソリンとかアルコールをかける動画とかほんと怖いわ
22 : 2023/06/16(金) 06:47:17.59 ID:NN9rixVr0
燃えやすい服着てたんかな
24 : 2023/06/16(金) 07:01:39.79 ID:kvpSACX70
日本語でお願いします
25 : 2023/06/16(金) 07:01:50.21 ID:8YHJi2az0
BBQよくやるならチムニースターター持っとけよ
26 : 2023/06/16(金) 07:05:06.79 ID:YRHuzF3a0
東京くんなよ奇形チビ福岡土人
28 : 2023/06/16(金) 07:05:49.71 ID:a9QfVgCJ0
わざと誇張して九州弁使うのやめろ
~タイとかはまだ聞くが
こげんとか公の場で使うか!
29 : 2023/06/16(金) 07:09:59.19 ID:BPZlQXhd0
自衛隊に話題もってかれてる?
良かったな
30 : 2023/06/16(金) 07:10:07.02 ID:+MROqcK60
理事長が捕まるのか
32 : 2023/06/16(金) 07:16:25.70 ID:okULhkKZ0
中学のキャンプファイヤーで教師が多分灯油が入った袋を投げ入れてものすごい炎が上がってたな
火がついた棒でファイヤーダンスとかもやってたし、今考えると危なかったな
34 : 2023/06/16(金) 07:20:38.00 ID:jS0rooEq0
無水エタノールは消毒されない
36 : 2023/06/16(金) 07:24:45.40 ID:2ca+MGDo0
やんやん言う九州弁なんか聞いたこたなか
37 : 2023/06/16(金) 07:25:06.48 ID:jS0rooEq0
なんの理事長なの?
3割純水入れないと消毒にならない
38 : 2023/06/16(金) 07:34:40.43 ID:Jm8EjpHd0
かちんとくる県
40 : 2023/06/16(金) 07:52:40.55 ID:Q1mMRFoO0
すいとーと
って言われたい
41 : 2023/06/16(金) 07:55:55.18 ID:tpeBGwNf0
汚物は消毒だー!
45 : 2023/06/16(金) 08:16:27.82 ID:FmdLLEVt0
ほんなっこいや?
46 : 2023/06/16(金) 08:16:53.80 ID:lzFYFM140
ばい なんて本当に使ってんの?おぼっちゃま君でしか聞いたことないぞ
47 : 2023/06/16(金) 08:18:15.60 ID:gqof5GRp0
『こげんすっけん、ちゃんと見よかんばい!』
『短時間で火ばおこさやんけん、着火剤を“ビシャビシャ”にせやんけん!』

ここまで訛るのって、年寄りだから?
それとも福岡って若者でもここまで酷いの?

51 : 2023/06/16(金) 08:25:55.29 ID:FmdLLEVt0
>>47
ちっご弁はそやんか感じばいやんねやん
福岡とは違うっちゃん
48 : 2023/06/16(金) 08:21:43.21 ID:j6dtotbV0
福岡に、行って最初にわからんかった言葉
せからしか しゃーしぃー とか
今でも よく言うの?それから
女の子の話し言葉はよかった 可愛かった
でも、あらためて自分の生まれた地元の言葉
の良さもわかった
49 : 2023/06/16(金) 08:22:04.88 ID:+eniTO6v0
普通火起こしたら近くの水入れたバケツ用意するがな 追い着火剤厳禁は常識だし
完全に安全意識ゼロ 犯罪に近い マジの傷害致死
50 : 2023/06/16(金) 08:22:20.57 ID:6zRj6jhi0
汚物は消毒だーを自分でやるスタイル
52 : 2023/06/16(金) 08:31:45.14 ID:j6dtotbV0
地元の言葉が恥ずかしいと思うのは、洗脳されてることだね
地元でもきれいな言葉 山ほどあるのに
方言しゃべって何が悪い?
53 : 2023/06/16(金) 08:38:30.15 ID:LuEU/ktm0
俺も学校経営したいな
女子のファッション専門学校がいい
いい女がいたら出世させてやるわ
54 : 2023/06/16(金) 08:42:41.20 ID:j6dtotbV0
そういえば、鮎川誠のコマーシャル
最初、なん言ってるかわからんかった

博多んもんは、おうどうもん 青竹割って へこきかく

て あったな 昔

55 : 2023/06/16(金) 08:44:39.60 ID:BRhT6UZW0
頭いい奴が危険を感じて距離を開けようとすると
教師の機嫌が悪くなって全員を近くに集めようとするんだよな
56 : 2023/06/16(金) 08:44:58.76 ID:qMNw8BVI0
燃料気化爆弾みたいなもんだと思うんだけど

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1686860698

コメント

タイトルとURLをコピーしました