
- 1 : 2023/06/12(月) 20:48:26.51 ID:iKDEzrciM
-
あったら挙げろ
- 2 : 2023/06/12(月) 20:48:44.31 ID:iKDEzrciM
-
弱男はすごいよな
- 3 : 2023/06/12(月) 20:49:29.31 ID:Ci3sjyol0
-
弱男の読みは「じゃくだん」でいいのか?
- 5 : 2023/06/12(月) 20:49:36.67 ID:Ci3sjyol0
-
なあ
- 6 : 2023/06/12(月) 20:49:40.03 ID:2VH2eFMKd
-
ネームド廃人
- 7 : 2023/06/12(月) 20:49:46.18 ID:oXTLINYcM
-
はあ
- 9 : 2023/06/12(月) 20:49:52.40 ID:oXTLINYcM
-
だろ?
- 10 : 2023/06/12(月) 20:49:53.03 ID:vFiwZXR90
-
弱男は去年ぐらいからじゃね
こどおじが一昨年ぐらいから - 29 : 2023/06/12(月) 20:58:10.29 ID:5WVkdyVRa
-
>>10
流行語の話題で「初出が今年でない、以前からあった(から該当しない)」ってよく言われるけど、「流行」したかどうかだから関係ないよ
流行語でなく新語なら関係あるけど - 39 : 2023/06/12(月) 21:05:54.30 ID:vFiwZXR90
-
>>29
俺は別に去年から出てきたなんて言ってなくて去年ぐらいから流行ってたんじゃねと言ってるんだ - 12 : 2023/06/12(月) 20:50:48.61 ID:vsZmSWyP0
-
今年ので言うとやっぱ弱者男性よりもJAXA男性じゃないか
- 13 : 2023/06/12(月) 20:50:53.18 ID:Kol1cHJ80
-
闇バイト
- 14 : 2023/06/12(月) 20:50:54.58 ID:jKO9iU+k0
-
今年のネット流行語大賞は蛙化現象で決まりだね
- 15 : 2023/06/12(月) 20:51:32.02 ID:rxz/5Lbj0
-
大谷だろ、吉継
- 16 : 2023/06/12(月) 20:51:34.80 ID:Kol1cHJ80
-
新大久保の立ちんぼ
- 18 : 2023/06/12(月) 20:52:19.45 ID:MdwvMTwG0
-
シコ○
閉経○○ - 21 : 2023/06/12(月) 20:52:45.02 ID:Kol1cHJ80
-
梅毒(ばいどく)
- 22 : 2023/06/12(月) 20:54:23.95 ID:5VFqqC9Ya
-
弱者男性なんて一昨年には嫌儲で自称して暴れてたし
衰退ポルノなんてロケット打ち上げ中止批判で言い出して直後完全失敗でお笑いになっただけやん - 33 : 2023/06/12(月) 21:01:20.83 ID:oXTLINYcM
-
>>22
ロケット失敗で逆ホルするのか
じゃあチャレンジャーで人死んだアメリカはどうすんの - 24 : 2023/06/12(月) 20:55:17.32 ID:pFsrnzsg0
-
暇アノン
- 26 : 2023/06/12(月) 20:57:31.54 ID:GAE3vbA90
-
>>1
じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱 - 27 : 2023/06/12(月) 20:57:46.12 ID:1sjuI3Ep0
-
全部嫌儲でしか見ない
- 28 : 2023/06/12(月) 20:57:49.83 ID:tQ5LpmDCd
-
弱者男性って社会のセーフティネットや同情的な眼差しの恩恵にあずかりにくい見過ごされた社会的弱者を浮き彫りにする文脈から生じたのに、見下して溜飲を下げるための悪意に使われてしまっているよね
- 31 : 2023/06/12(月) 20:59:53.87 ID:7wwr9Zn90
-
>>28
境界性知能って言葉と似てるな - 38 : 2023/06/12(月) 21:04:50.04 ID:0xfBrCp9M
-
>>28
元々はこんな意味だったのか
それなら納得だわ - 58 : 2023/06/12(月) 21:25:22.13 ID:RXDtVlaYr
-
>>28
ほんとこれ
今じゃ現代のエタヒニン - 65 : 2023/06/12(月) 21:47:58.33 ID:ufaK9q3N0
-
>>28
ガ●ジとか親ガチャとか上級国民とかもそうだったけど、使う人によって意味合いが変わってくる言葉のほうが流行るんだよ - 68 : 2023/06/12(月) 22:00:11.52 ID:sb17t/pg0
-
>>65
こどおじなんて最たるものだな
ネット民が必死こいて布教活動してきたのに
英一郎がその努力を嘲笑うかのようにたった一人で定義を捻じ曲げたからな - 30 : 2023/06/12(月) 20:58:28.91 ID:pKJicZGO0
-
なるほど暇アノンかw
確かに弱男だし、反フェミネトウヨだからなw - 32 : 2023/06/12(月) 21:00:30.66 ID:rxz/5Lbj0
-
「くたばっちまえ アーメン」
- 34 : 2023/06/12(月) 21:02:09.40 ID:6mvPrp3l0
-
>>1
弱者男性 Z世代 ハッタショろくな単語ねーなw
- 40 : 2023/06/12(月) 21:07:12.56 ID:Kol1cHJ80
-
働かないおじさん
- 41 : 2023/06/12(月) 21:07:15.23 ID:pe/Avp/80
-
弱者男性、は今後5年はスタメンでいけるだろ
なんせケンモメンに刺さりまくってるからな - 42 : 2023/06/12(月) 21:08:25.67 ID:Kol1cHJ80
-
ジャニー喜多川
- 43 : 2023/06/12(月) 21:08:30.84 ID:nPHejCqF0
-
失敗ではなくて中止→指令破壊
- 44 : 2023/06/12(月) 21:08:46.75 ID:tc25D6Du0
-
弱男はチー牛に続いて定着した感
一方、どしたん?話聞こうか?は最近見掛けなくなったな
- 47 : 2023/06/12(月) 21:09:59.23 ID:Kol1cHJ80
-
ルフィ窃盗団
- 48 : 2023/06/12(月) 21:12:25.05 ID:vsZmSWyP0
-
チー牛の可愛らしい語感と違って弱者男性は100%悪意と侮蔑しか感じないから
流行語として今年だけで終わらせるべきだな定着させちゃアカン
- 50 : 2023/06/12(月) 21:14:10.29 ID:Kol1cHJ80
-
ウィシュマさん
- 53 : 2023/06/12(月) 21:19:24.92 ID:HsVNA3SE0
-
弱者男性はメインテーマみたいなもんだから見ない日はないレベル(´・ω・`)
- 55 : 2023/06/12(月) 21:22:01.12 ID:yMMBJNm4a
-
パヨちん
- 56 : 2023/06/12(月) 21:22:23.74 ID:Kol1cHJ80
-
ダイバーシティ(多様性)
- 59 : 2023/06/12(月) 21:32:23.75 ID:Z5MJ+tWM0
-
あんまりいいのないね
全部ごく一部が大騒ぎしてるだけ - 60 : 2023/06/12(月) 21:33:16.29 ID:ZnftDD2Hp
-
闇バイトだろ
- 61 : 2023/06/12(月) 21:38:36.57 ID:HsVNA3SE0
-
たし🦀は?(´・ω・`)
- 64 : 2023/06/12(月) 21:41:51.53 ID:k/Fvck73a
-
しこ○女
- 66 : 2023/06/12(月) 21:50:56.50 ID:gjVJCjifa
-
ガチな予想しとくと反転攻勢
- 70 : 2023/06/12(月) 22:30:24.00 ID:Kol1cHJ80
-
「イェーイェー私のオマ●コは24時間びしょ濡れ。あーマ●コマ●コ」
- 71 : 2023/06/12(月) 22:31:28.31 ID:Kol1cHJ80
-
ふ~~ん、エッチじゃん?
- 73 : 2023/06/12(月) 22:48:00.11 ID:JmAHQJJS0
-
できない理由を考えるのではなく
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686570506
コメント