
- 1 : 2023/06/11(日) 19:03:22.73
-
7日午前9時5分頃、新潟県小千谷市三仏生の商業施設の駐車場で、
長岡市の70歳代の無職男性の乗用車がショッピングカート置き場などに衝突した。
この事故で、施設のガラス張りの壁にひびが入り、カートや自転車などが壊れた。男性や客にけがはなかった。新潟県警
新潟県警小千谷署の発表によると、男性は車を後退させて止めようとした際に、アクセルとブレーキを踏み間違えた。
この施設の駐車場では2日にも60歳代の男性の軽乗用車がアクセルとブレーキを踏み間違えたとみられる事故を起こしている。70代の車、新潟の商業施設でカート置き場に衝突…同じ駐車場で5日前にも事故
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230608-OYT1T50010/ - 3 : 2023/06/11(日) 19:08:35.06 ID:9EJbNRiQ0
-
年取ると今まで出来ていたことが突然出来なくなる
いままでやったことのないようなうっかりミスをするようになる
昔は踏み間違いとか絶対あり得ないと思ってたが
ちょっと考え改めたわ - 4 : 2023/06/11(日) 19:12:36.25 ID:YCxVLIgm0
-
(アクセルを踏め…👿)
- 5 : 2023/06/11(日) 19:17:58.73 ID:4gs2rLH50
-
1人で4ねよ老害
- 6 : 2023/06/11(日) 19:19:22.98 ID:nNWEziqk0
-
免許取得年齢に下限があるんだから上限も設けるのが当然
まあその前に、免許持ってたら年金支給を停止するところから始めるべき - 7 : 2023/06/11(日) 19:21:56.32 ID:On1bGcag0
-
車の安全装置として病院、スーパー等特定の施設の敷地内では絶対20km以上速度出ないようなシステムを
組み込むべきなんでわ。 - 8 : 2023/06/11(日) 19:25:55.38 ID:yLxN0rva0
-
車没収しろよ
- 9 : 2023/06/11(日) 19:27:14.06 ID:5mcTp+PT0
-
答えはいつも同じだよ
MT限定にしろ - 14 : 2023/06/11(日) 19:41:31.36 ID:ptw6YPL60
-
>>9
これに尽きる
交通行政はバカだなぁ - 16 : 2023/06/11(日) 19:45:41.50 ID:MLdp3TfQ0
-
>>14
文系「MTはペダルが多いからより間違えやすい」 - 35 : 2023/06/11(日) 23:04:26.09 ID:wbQadFwF0
-
>>9
ってよくいうけど
MTの方が多いヨーロッパではどうなの?
ちょっと気になった - 46 : 2023/06/12(月) 08:07:29.30 ID:aUWCA+BP0
-
>>35
そもそも左ハンドルの車は足元に余裕があるから、ブレーキペダルとアクセルペダルの間隔が十分ある
オートマ主流のアメ車なんかブレーキペダルがアホみたいにデカい - 44 : 2023/06/12(月) 01:55:18.74 ID:u16g5E8F0
-
>>9
これだよね
65歳以上はMT限定免許にすりゃいい
なんならパワステも規制
筋力と反射神経ないと運転できなくすりや良い - 10 : 2023/06/11(日) 19:29:05.93 ID:VuBT+ktB0
-
お祓いして貰った方がいい
- 11 : 2023/06/11(日) 19:29:49.87 ID:bUhRkRon0
-
○さなっかったダケである意味幸いだ
もう無理だろ定年にしろ
- 12 : 2023/06/11(日) 19:32:35.93 ID:v0nuUKGA0
-
二度あることは三度ある
- 13 : 2023/06/11(日) 19:38:15.84 ID:6xnf37dR0
-
アクセルを急に踏んでも意味ないように制限かけられんのか?
- 26 : 2023/06/11(日) 20:43:13.44 ID:xNDsMgVR0
-
>>13
最近の車は急発進防止装置付いてるそんなに力入れてないのにグッと踏み込んだら急発進と認識されたのか
ノロ~(一速?)って発進するw
交差点だったからむしろ事故るとこだったわw - 15 : 2023/06/11(日) 19:42:08.07 ID:+u815Zkm0
-
もうこれも寿司テロと同じく
全部損害賠償訴訟するってことにしよう
人生破壊のリスクを与えない限り免許返納なんかあり得ない - 17 : 2023/06/11(日) 19:47:17.21 ID:CTWABF5R0
-
踏み間違えても突っ込まれないように 歴代店長の銅像建てとけよ
- 19 : 2023/06/11(日) 19:56:38.41 ID:NwuZMl5U0
-
車が無いと生活できない限界集落は車取り上げて無人集落にしてしまえばいいのに
- 22 : 2023/06/11(日) 20:12:33.76 ID:rMHne9gJ0
-
>>19
日本の体制じゃ無理やな思想的に - 21 : 2023/06/11(日) 20:08:27.72 ID:z+vVGNRZ0
-
アクセルとブレーキを逆に取り付けたら踏み間違い事故は解決する
- 23 : 2023/06/11(日) 20:15:00.93 ID:199rq+uN0
-
6回目ワクチン始まったからね
- 24 : 2023/06/11(日) 20:29:28.17 ID:id228wAS0
-
どうして車業界はハンドルブレーキにしないの?
- 36 : 2023/06/11(日) 23:07:10.73 ID:wbQadFwF0
-
>>24
よくわからんがハンドルに
ブレーキボタンがついているでいいの?
ならハンドル回しながらブレーキボタン押すとか
アクセル踏み間違いする人には
さらに難易度上がるだろ - 25 : 2023/06/11(日) 20:30:21.89 ID:es6h/eYj0
-
下敷きで生きてたとか運がいいな
- 27 : 2023/06/11(日) 21:13:50.03 ID:APMdAy3t0
-
また松永さんみたいな被害者を出すんだろうな。そして庶民がいくら束になっても何もかわらない。本当に若者や子育てにとっては苦しい国だわ。マーダーライセンス持ちがそこかしこにいる。
フェンダーボッコボコのよぼよぼジジイが普通に通学路走ってるわ。今の年寄りなんて若者から吸い上げてカネと時間が有り余ってんだから免許とりあげろよ。
不便じゃねえよ、自業自得の自己責任を押し付けまくってきた戦犯世代なんだから弱者になったならそれに従え。 - 30 : 2023/06/11(日) 21:56:47.59 ID:OD8maAUx0
-
>>27
岡ちゃん…
トシアキのスネかじってなに言ってんだよ - 28 : 2023/06/11(日) 21:30:09.76 ID:SY7+1xbN0
-
スーパーの構造に何か欠陥があるってことか
傾斜があってアクセルとブレーキを錯覚させるとか - 29 : 2023/06/11(日) 21:48:59.97 ID:PHS8VQUE0
-
去年MT車に乗り換えたわ
免許返納まで乗る予定 - 31 : 2023/06/11(日) 22:34:06.94 ID:REJvEBp10
-
キルスイッチやないけど緊急停止ボタン付けたらええやん
- 34 : 2023/06/11(日) 23:01:41.49 ID:4FcRg2MP0
-
>>31
3ペダルにしたほうがいい - 32 : 2023/06/11(日) 22:44:36.33 ID:XZCB3aqO0
-
こういう年寄りは若い時から車の扱い方が下手だったんじゃね?
- 33 : 2023/06/11(日) 22:47:22.83 ID:2SoGuq6/0
-
もうアクセルのついてない車売れよ。
ブレーキのない車より安全だろ。 - 37 : 2023/06/11(日) 23:28:25.22 ID:bptzAP2w0
-
踏み間違えてる奴はブレーキを踏んでるつもりで加速してくるからな
さらに止まろうとして余計に強く踏む
足を離す行為が出来れば踏み間違いも解消出来るんだがなぁ - 39 : 2023/06/11(日) 23:50:38.81 ID:gbYZ3OUP0
-
バックなんてゆっくりだし、(AT車なら)アクセルなんて踏まないし、ブレーキを軽く踏むか踏まないかだけなんだし
なぜアクセルペダルの上に足があったのかがまず謎だわ
前進で踏み間違いの方がまだ分かる - 40 : 2023/06/11(日) 23:55:15.59 ID:YPRNgmEl0
-
思った方向と違う動きしたら、パニくってブレーキ踏むつもりで
そのままアクセルを強く踏み込み暴走 - 41 : 2023/06/12(月) 00:13:28.32 ID:5oUN17fm0
-
踏み間違えは100%懲役刑にして
免許更新の講習で告知しろ
リスク少ないから止めようとしないんだ - 45 : 2023/06/12(月) 02:03:33.72 ID:u16g5E8F0
-
>>41
寿司ペロと違ってワザとやってる訳じゃないから厳罰系は効果無いよ
本人がヤバいと感じて免許返納するってことは、その前にヒヤリハットがあるから。
まだいけると思ってるうちに返納するのは難しいよ - 42 : 2023/06/12(月) 00:23:19.46 ID:FtN11V9n0
-
国は自動車メーカーに複数車種のMTグレード設定義務化して、65歳以上はMT限定にすれば良いと思う
- 43 : 2023/06/12(月) 00:36:11.60 ID:6S/DToOY0
-
近所のスーパーはこれ対策なのか店舗の前にボラードを新しく設置してた
- 47 : 2023/06/12(月) 08:20:48.45 ID:eyNNqMV30
-
ずっと運転してたMT方式でなく歳をとってからATになったからだろう。
お前らもいきなりandroidが滅びたから機種変したらiPhone強制だったら困ること多いべ - 48 : 2023/06/12(月) 11:57:09.23 ID:7VXEgjpR0
-
オートマ限定免許もジジイと変わらんよ
- 49 : 2023/06/12(月) 12:20:09.60 ID:l1A9FS7j0
-
直接脳に配線繋いで操作できるようにしろよ
- 50 : 2023/06/12(月) 12:22:49.09 ID:tU5Wnk/Z0
-
駐車のためバックしていたところ、隣の車が前進を始めて、自分が加速バックしているように感じて自分が踏んでるのはブレーキかアクセルか一瞬混乱した
同じ経験したら何人かはブレーキからアクセルに踏み替えると思った
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686477802
コメント