- 1 : 2020/06/21(日) 06:41:59.51 ID:PDAHN4kV0
-
●堀江貴文(ほりえ・たかふみ)
1972年10月29日生まれ、福岡県出身。SNS株式会社オーナー兼従業員。近著に『東京改造計画』(幻冬舎)●西村博之(にしむら・ひろゆき)
1976年11月16日生まれ、神奈川県出身。元『2ちゃんねる』管理人。最新刊は『1%の努力』(ダイヤモンド社)
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2020/06/21/111505/ - 2 : 2020/06/21(日) 06:43:14.49 ID:DvZtmqHQM
- 有料メルマガ・オンラインサロン的なビジネスモデルは甘く見たらいけない
- 3 : 2020/06/21(日) 06:43:59.65 ID:zIss0Jz7a
- 今日から俺は!
- 4 : 2020/06/21(日) 06:44:57.08 ID:BuxWsUJT0
- 「なんかすごそうな人」商法
- 5 : 2020/06/21(日) 06:45:00.51 ID:wBtKR/aIa
- ゲイ業界
- 6 : 2020/06/21(日) 06:45:48.39 ID:9GZoTIgwa
- 少なくとも
古いタイプの日本人ではない。
- 7 : 2020/06/21(日) 06:46:16.66 ID:6rJ/ODhI0
- 集団で工作する需要
- 8 : 2020/06/21(日) 06:46:30.34 ID:9GZoTIgwa
- ただ
慈善の心は限りなくゼロに近いブルー。
- 9 : 2020/06/21(日) 06:46:59.73 ID:yLJe7faAr
- 西村はホリエモンと組むのやめたほうがいいのに…
- 13 : 2020/06/21(日) 06:48:20.56 ID:/YwQEbIn0
- >>9
芸人コンビの嘘仲良しと同じで、リアルだともう仲良くないでしょ
Twitterでも絡んでるの見たことない
政治的思想が真逆すぎる - 10 : 2020/06/21(日) 06:47:19.05 ID:9GZoTIgwa
- あのさ
未来が見えてるのは堀江のほうな。
- 11 : 2020/06/21(日) 06:47:37.80 ID:9GZoTIgwa
- ひろゆきは
なにをすればいいのかわからなくなってる。
- 12 : 2020/06/21(日) 06:47:56.73 ID:UI17XLNMM
- ホリエモンはともかく
西村は社会にもまれていない分
精神の成長が止まっている20年前ぐらいの幼い考えをいってて恥ずかしいわ
まだこんなこといっているんだ - 14 : 2020/06/21(日) 06:48:49.18 ID:9GZoTIgwa
- 助言されてもゴルバチョフ状態な。
- 15 : 2020/06/21(日) 06:49:34.37 ID:0Yt6GxXt0
- 発言の度にスレ立つし嫌儲には需要あるよね
- 16 : 2020/06/21(日) 06:49:57.40 ID:9GZoTIgwa
- をれはまず
ビッケブランカと義兄弟のちぎりを交わすとウケると思っている。
- 17 : 2020/06/21(日) 06:50:20.51 ID:/kWhbJ6M0
- アーリーアダプターとレイトマジョリティってやつやろ。
著名人業は新鮮さがなくなってオワコンになってからが勝負。
- 20 : 2020/06/21(日) 06:53:07.74 ID:PI3kSp1a0
- ホリエモンは大丈夫でしょ
ライブドアん時みたいなポジションには戻れないけどひろゆきはダメっぽいかな
特にコロナ関連では、アウトローな事は言えないし言わない
平和な時は良いけど、有事には相手する人が居ないんでないかな - 21 : 2020/06/21(日) 06:53:55.61 ID:PFEeCQ1Q0
- 西村は何もない人として堀江も堀江でどうなのかと
話題作りに必死な詐欺師紛いの情報商材屋だしね
メスイキとか言われてるうちが花だよこいつも - 25 : 2020/06/21(日) 06:54:57.69 ID:zcbC3vpc0
- >>21
Twitterでは堀江をバカにする声が増えてきたな
やっと嫌儲に追いついたか - 22 : 2020/06/21(日) 06:54:05.58 ID:9GZoTIgwa
- 堀江の宇宙への指向はほんものと証明されたからね。
- 23 : 2020/06/21(日) 06:54:25.02 ID:5K2eifFs0
- 本を売るの為に目立つだけ
- 24 : 2020/06/21(日) 06:54:36.92 ID:9GZoTIgwa
- ただ、もう少し、成功しないとな。
- 26 : 2020/06/21(日) 06:55:05.40 ID:qphjb0Pt0
- ならず者のゆとり世代に信者多いイメージ
- 27 : 2020/06/21(日) 06:56:20.00 ID:9GZoTIgwa
- 堀江はまだ
宇宙への統一教会の妨害工作を
まじめにとらえてないのかもしれない。チー牛顔スタッフに注意しな。
- 28 : 2020/06/21(日) 06:56:21.48 ID:BzqR3mZt0
- 何も生み出せなかった人達
- 29 : 2020/06/21(日) 06:56:55.37 ID:9GZoTIgwa
- 令和一発目のニュース、モモ3号機成功だぞ。
- 30 : 2020/06/21(日) 06:57:18.23 ID:tkW6f5Am0
- この二人、かつて言ってた嫌な大人に自分がなってるんだよな
分からないことを分からないって自分が正しいように言っちゃうところとか
自分が間違ってないと思ってることが間違ってると思う - 31 : 2020/06/21(日) 06:57:32.10 ID:9GZoTIgwa
- あのよお
ほめるとこはほめようぜ。ひろゆき居なきゃをれら知り合ってねえ。
- 32 : 2020/06/21(日) 06:57:54.44 ID:eOJbdHx2M
- 崇め続ける馬鹿がいる限り詐欺は終わらない
- 34 : 2020/06/21(日) 06:58:22.47 ID:9GZoTIgwa
- >>32
おまえフォンブラウン、詐欺師じゃないと思うの?
- 33 : 2020/06/21(日) 06:58:22.21 ID:LVVX4zuX0
- 共通してるのは色んな所にいちゃもんつけて話題集めしてるとこ
ほんと生産性無くて哀しい存在や - 35 : 2020/06/21(日) 06:59:08.21 ID:9GZoTIgwa
- みんなが酔える夢を実現した詐欺師が、偉人と呼ばれるだけなのな。
- 36 : 2020/06/21(日) 06:59:11.48 ID:Yb/JbZQx0
- 堀江は復活組だから
あぁいう路線になるのもしょうがない - 38 : 2020/06/21(日) 06:59:47.99 ID:9GZoTIgwa
- 野菜、きらいなんだな。
- 39 : 2020/06/21(日) 07:00:08.35 ID:ajhSJ2WO0
- 堀江は宇宙になんか興味ねえだろ。金集めるためのネタでしかない
- 40 : 2020/06/21(日) 07:01:51.25 ID:9GZoTIgwa
- >>39
安倍政権が宇宙ベンチャーに一千億円拠出したのは、堀江のネームバリューがでかい。堀江はそれを理解している。 - 41 : 2020/06/21(日) 07:01:54.65 ID:ylFDJ4ns0
- 他人の需要より自分の需要を気にした方が良いんじゃないの
一度も供給した事無いだろ? - 42 : 2020/06/21(日) 07:02:39.95 ID:9GZoTIgwa
- >>41
だろ厨はマザーファッカー、って話? - 43 : 2020/06/21(日) 07:02:42.40 ID:ncryY5sm0
- 正論や暴論に特定の人間に贔屓したポジショントークを絡めて信者増やしてるが
根っこは粉飾で前科ついた人と賠償金踏み倒して逃げた人
- 44 : 2020/06/21(日) 07:03:45.26 ID:9GZoTIgwa
- >>43
フジサンケイをのっとろうとすると、大人
は、ああ動くのなということは学ばせてもらった。
- 45 : 2020/06/21(日) 07:03:46.98 ID:b2u6e0TF0
- ホリエモンってもう48なのか
- 46 : 2020/06/21(日) 07:04:06.42 ID:7rCyYSCi0
- 確かに時代遅れ感ある。
取り上げないことだ。 - 47 : 2020/06/21(日) 07:04:10.49 ID:PN1UN8iv0
- 無職の嫉妬スレ
- 48 : 2020/06/21(日) 07:04:19.91 ID:9GZoTIgwa
- フォンブラウンは50年待ったのだ。
- 50 : 2020/06/21(日) 07:05:00.29 ID:9GZoTIgwa
- んや
をれは、堀江を乗せて金星に有人旅行したい。
堀江貴文氏と西村博之氏 すっかり過去の人だと思うがどこに需要があるの

コメント