
- 1 : 2023/06/04(日) 02:08:12.20 ID:fgSywY8i0
-
1987年から続く「FINAL FANTASY(以下、FF)」 シリーズのナンバリングタイトルは、今や発売予定を含め『XVI(16)』にも及んでおり、今もなお愛され続ける大人気ゲームです。
2023年4月20日には『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』のPS4/Switch版が発売され、古くからの根強いファンの心を躍らせました。
そこで本記事にてシリーズ全体を通しても難易度が高いとされるFFVにスポットを当て、同作の人気ボスキャラである「エクスデス」の攻略方法を振り返ります。
エクスデスとは当時から「全然勝てない」「強すぎる」と話題になっていたボスで、何度もパーティーを全滅に追いやられたプレイヤーも少なくありません。
あまりの難易度の高さから攻略サイトを見てしまうプレイヤーが続出し、そこで紹介されているオススメのジョブで挑むケースも頻発しました。そんななかでも特に話題となった戦略が、「4人全員魔獣使い」で戦うというものでした。
https://magmix.jp/post/159572 - 2 : 2023/06/04(日) 02:08:56.94 ID:y6iEm59z0
-
あ、すみませんこのスレもう立ってるんですよ
- 4 : 2023/06/04(日) 02:09:47.86
-
>>2
ガーンだな 出鼻をくじかれた - 3 : 2023/06/04(日) 02:09:06.01 ID:9R2G2SPUM
-
オメガやろ?
- 5 : 2023/06/04(日) 02:10:22.53 ID:HNaz+Prr0
-
インターネットなんかまだないだろ
- 6 : 2023/06/04(日) 02:11:20.89 ID:GDA5yCBe0
-
攻略本がないとやってられなくなったのはFF6からだろ、いい加減なこと言うなや
- 7 : 2023/06/04(日) 02:11:26.34 ID:LcVYYqvS0
-
歴史修正主義者かよ
- 8 : 2023/06/04(日) 02:11:29.47 ID:M7Vcp4tG0
-
ファミ通があったから
- 10 : 2023/06/04(日) 02:12:55.92 ID:yHTl8K8M0
-
攻略サイトじゃなくて攻略本じゃない?
- 11 : 2023/06/04(日) 02:13:34.51 ID:Pj0PUkwn0
-
その頃攻略サイトなんてなかっただろ定期
- 12 : 2023/06/04(日) 02:13:57.32 ID:LcVYYqvS0
-
にとうりゅうとりょうてもちの違いがイマイチわからんアホな子だったわ
- 13 : 2023/06/04(日) 02:16:48.79 ID:CmoZshMOp
-
そんな強くなかったよ
- 14 : 2023/06/04(日) 02:16:57.88 ID:wWJ/ctRU0
-
新人が練習で書いた記事だとしても酷い
- 15 : 2023/06/04(日) 02:17:08.68 ID:CmoZshMOp
-
まぁモノマネは必要やったね
知らんけど - 16 : 2023/06/04(日) 02:17:10.86 ID:qbuXoqQir
-
適当に「これ強いんじゃね?」って構成で勝てた
- 17 : 2023/06/04(日) 02:17:38.94 ID:g4Qvmkef0
-
全員すっぴんマスターだろ
- 18 : 2023/06/04(日) 02:18:06.87 ID:D4UR8rzt0
-
パソコン通信だから…
- 19 : 2023/06/04(日) 02:19:23.51 ID:LcVYYqvS0
-
バーサーカーはダメだったな
- 21 : 2023/06/04(日) 02:21:02.60 ID:OE6Bo5nG0
-
FF5は自由度高いし詰まる要素あんまないよな(´・ω・`)
- 22 : 2023/06/04(日) 02:28:06.10 ID:J7DF3ejs0
-
攻略本がベストセラーになる時代だしな
- 23 : 2023/06/04(日) 02:28:18.12 ID:zqcsPict0
-
悪意が少ないまいじつ
- 24 : 2023/06/04(日) 02:29:22.23 ID:lMd8efkj0
-
攻略サイトと書いてるということはリメイクか移植かなんかの話か?
- 25 : 2023/06/04(日) 02:31:22.85 ID:J7DF3ejs0
-
二十歳ぐらいの若者からしたら
92年もネットが始まった95年頃も大差ないんだろうな - 33 : 2023/06/04(日) 02:46:42.96 ID:OQo4ljkW0
-
>>25
小学校入る前とかでiPhone出てるからな
90年代初期に攻略サイト無いと思わんだろうな - 26 : 2023/06/04(日) 02:36:13.24 ID:8FtBM2AK0
-
攻略サイトて何だよ。パソコン通信の時代なめんな
- 27 : 2023/06/04(日) 02:36:56.07 ID:I393ifRi0
-
FF5だの6だの、やったけどもう何も覚えてねえよ
お前らどんだけ記憶力いいんだよ - 28 : 2023/06/04(日) 02:39:13.96 ID:GVm5vcb00
-
適当に無属性全体魔法連打で勝てた
- 29 : 2023/06/04(日) 02:39:20.90 ID:Mc4PEEwwM
-
召喚でバハムートとかリバイアサンとか連発してれば勝てた記憶
- 30 : 2023/06/04(日) 02:39:49.15 ID:qggo3+Bj0
-
メガフレア連発で余裕
- 31 : 2023/06/04(日) 02:41:35.83 ID:lJQTcsJH0
-
FF14のエクスデスは戦闘中姿を消すと地面から気持ち悪い顔が生えてきて正面にいると即死
みたいな技あるんだけどSFCだとどうやって避けてたの? - 32 : 2023/06/04(日) 02:43:46.08 ID:/oKXEnXF0
-
メガフレアとかジャンプとかものまねとかやったような記憶はある
- 34 : 2023/06/04(日) 02:49:36.14 ID:lDq5h0gG0
-
ハードモードのFF5やりたい
全てを駆使して全力尽くせるようなの - 36 : 2023/06/04(日) 02:49:58.04 ID:LcVYYqvS0
-
>>34
FF5rみたいなのあるぞ - 39 : 2023/06/04(日) 03:30:45.70 ID:OonfalQD0
-
>>34
そういう改造ROMあっただろ、名前忘れたけど - 35 : 2023/06/04(日) 02:49:44.21 ID:0lBSKvG4a
-
8くらいでテレホ時代じゃないな?
- 37 : 2023/06/04(日) 02:57:36.36 ID:m5nekP3t0
-
オメガと神龍ならわかるけど
なんだこの記事
講談社のゲームの歴史並のガセじゃねーか - 38 : 2023/06/04(日) 03:04:48.16 ID:fqZGWuJc0
-
ツインランサーのみだれうちにはいまだに納得いかない
- 40 : 2023/06/04(日) 03:39:48.14 ID:1+2Dl9s80
-
ゲーム持ってないのに攻略本を持ってるやついたよな
今で言う動画見てやった気になるやつなんかな
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685812092
コメント