部屋にゲジゲジが出没したんだけど見失った

1 : 2020/06/21(日) 01:15:01.023 ID:Oaq6EBnm0
怖くて寝れない
助けて
2 : 2020/06/21(日) 01:15:32.315 ID:Oaq6EBnm0
早く燻煙材買ってきて使いたい
なんでドラッグストア24時間営業じゃないの
3 : 2020/06/21(日) 01:15:37.249 ID:ppJZE5Red
枕の下にいるよ寝てる時に耳か口から内部に入ってくるよ♪
18 : 2020/06/21(日) 01:18:54.165 ID:mM90Lmv0a
>>3
うわぁ!
4 : 2020/06/21(日) 01:15:45.263 ID:N4FaNPGW0
寝てる間に耳の中に入り込んで脳に住み着いたらヤバイぞ
5 : 2020/06/21(日) 01:16:11.482 ID:+/sPHwtA0
その部屋はゲジゲジにあげろ
6 : 2020/06/21(日) 01:16:12.865 ID:YDGTLLL40
ずっと一緒だね
7 : 2020/06/21(日) 01:17:21.186 ID:Z/Kh1stV0
Gがいるか
8 : 2020/06/21(日) 01:17:38.936 ID:CLaXMTIA0
ゲジゲジって狭いとこ好きだから布団によく入ってくるんだってな
9 : 2020/06/21(日) 01:17:44.291 ID:9umvDL/B0
猫飼ってると猫が殺してくれるよ
朝起きたら床に足が全部ちぎれて死んでるゲジゲジ二匹いた
10 : 2020/06/21(日) 01:17:51.453 ID:+NAShkdm0
寝てたらお前の口の中に入ってくるぞ
11 : 2020/06/21(日) 01:17:58.465 ID:soCicHW00
益虫だからウィズゲジゲジしても大丈夫
13 : 2020/06/21(日) 01:18:17.395 ID:Oaq6EBnm0
>>11
無理
キモい
16 : 2020/06/21(日) 01:18:46.186 ID:qtf8P35m0
>>11
見た目が害なんだよなあ
12 : 2020/06/21(日) 01:18:09.421 ID:AT9JO5gn0
ゲジくんは毒はあるけど人間には効かないし
害虫も食べてくれるから良いやつだよ
15 : 2020/06/21(日) 01:18:39.157 ID:Oaq6EBnm0
>>12
じゃあお前ゲジゲジ100匹いる部屋で寝てみろよ
14 : 2020/06/21(日) 01:18:28.532 ID:Z/Kh1stV0
ゲジゲジはいくら益虫と言われてもムリ
17 : 2020/06/21(日) 01:18:52.280 ID:muQ/76RM0
捕まえて虫同士のバトルロワイヤルさせろ
19 : 2020/06/21(日) 01:19:00.455 ID:Z/Kh1stV0
あのデザインで速いのは恐怖でしかない
20 : 2020/06/21(日) 01:19:33.980 ID:P/jA4s2v0
見た目がね・・・
21 : 2020/06/21(日) 01:19:43.948 ID:4vgk/2N/0
多分朝起きたら布団のなかでバラバラになってるだろ
22 : 2020/06/21(日) 01:20:20.961 ID:E8JRCSVS0
実家にいるとき無尽蔵に湧いてくるから殺し慣れたよ
凍結スプレー噴射が一番楽かな
23 : 2020/06/21(日) 01:20:30.888 ID:SP0RUL4d0
まず普通に就寝します
翌朝耳から引っ張り出します
捕獲完了!
24 : 2020/06/21(日) 01:20:44.549 ID:9q+Uu7Kt0
そのゲジの10倍くらいゴキブリいるだろ
きったねぇ
25 : 2020/06/21(日) 01:21:10.268 ID:Oaq6EBnm0
明日朝一で燻煙材買ってくる
ついでにマックも
26 : 2020/06/21(日) 01:21:23.930 ID:Z/Kh1stV0
凍結させるのってGにも効くの?
27 : 2020/06/21(日) 01:21:38.315 ID:UUNlLC5m0
ゴキブリの100倍無理
あの見た目は悪魔
28 : 2020/06/21(日) 01:21:51.581 ID:zg5rWGEz0
怖すぎ泣いた
30 : 2020/06/21(日) 01:25:01.706 ID:T+eJstXn0
ゲジゲジは顔をよく見るとなかなか愛嬌がある

コメント

タイトルとURLをコピーしました