
- 1 : 2023/06/02(金) 11:53:51.10 ID:axkCvVRQM
-
ツイッターを運営するアメリカの起業家イーロン・マスク氏のツイートが波紋を広げています。
「アカウントは亡くなった兄そのもの。残せるものなら残して欲しい」
病気で亡くなった兄のツイートを日々見返しているという女性。
その思いを聞きました。
中略
「今でも兄の過去の投稿に『いいね』を押したり、コメントを書いたりしています。触れないし、声は聞こえないけれど、兄はここにいて会いたいときに会える。ツイッターがあってよかったなと思います。残せるものなら残してほしいですね」
削除は始まっている?
去年12月、ツイッターを運営するイーロン・マスク氏は15億件のユーザー名を解放するとして、利用されていないアカウントを削除する方針を示唆しました。さらにことし5月には、数年間にわたって利用されていないアカウントの削除を進めていると表明。
それによって「フォロワー数が減少する可能性がある」としました。
これに対し、ツイッター上では
「休眠アカウントの乗っ取り対策としては必要」
「パスワードを忘れてログインできなくなったアカウントを消してくれるのはうれしい」などと理解を示す声がある一方、消さないで欲しいという声も。
中でも目立つのが、冒頭で紹介した女性のように故人のアカウントを残して欲しいという意見です。
故人のアカウントの削除は、始まっているのでしょうか?
運営会社は明らかにしていませんが、現時点ではそれほど多くないという見方もあります。
故人のインターネットコンテンツの問題に詳しいジャーナリストの古田雄介さんは、故人などの放置されたアカウントを定期的にチェックしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230601/k10014081531000.html
- 2 : 2023/06/02(金) 11:54:11.52 ID:axkCvVRQM
- 18 : 2023/06/02(金) 12:05:33.27 ID:10qZmlQR0
-
>>2
死因不明がめちゃくちゃ多いの怖いな - 25 : 2023/06/02(金) 12:09:36.02 ID:ID+yESgOa
-
>>18
わざわざ死因まで公開してないだけなのに何が怖いんだよ - 29 : 2023/06/02(金) 12:12:02.42 ID:10qZmlQR0
-
>>25
じゃあなんで公開できないんだよって事になる - 42 : 2023/06/02(金) 12:30:12.00 ID:bxHs/EtTM
-
>>18
遺族が明かしてないだけだろうよ - 3 : 2023/06/02(金) 11:55:01.21 ID:vVUc0w5+0
-
無かった時代はどうしてたんだよ
- 4 : 2023/06/02(金) 11:55:04.52 ID:TRBvDFe70
-
魚拓とったりスクショとればよくね
- 5 : 2023/06/02(金) 11:55:06.66 ID:OBs2wBXW0
-
それこそそれ以上操作できなくする過去ログ機能にすればいいのに
- 6 : 2023/06/02(金) 11:55:19.86 ID:cISU7UEpr
-
まつりのアカウントは消さないで欲しい
- 7 : 2023/06/02(金) 11:55:25.09 ID:WdaM2Opua
-
エクスポートして保存したらええやん
- 33 : 2023/06/02(金) 12:14:54.67 ID:v1hg85Ph0
-
>>7
これ知らないやつ多すぎ
- 52 : 2023/06/02(金) 12:43:52.24 ID:enUsigoxM
-
>>7
ログインできないんだろ - 8 : 2023/06/02(金) 11:56:25.96 ID:/xSIsfaN0
-
俺もツイッターで死んだやつだけフォローしてる
- 9 : 2023/06/02(金) 11:56:32.97 ID:xKtD3xoBd
-
Twitterアカウントのお墓建てますよ?ビジネスが始まる予感
- 10 : 2023/06/02(金) 11:56:33.15 ID:Xcpiew/w0
-
いいな
web墓地 - 11 : 2023/06/02(金) 11:57:02.86 ID:Xj3Q8H720
-
フォロワー一桁二桁代のなら消していいだろ
- 12 : 2023/06/02(金) 11:58:08.78 ID:lSoOGWzGr
-
安倍晋三のどうするんだよ
- 13 : 2023/06/02(金) 11:58:54.56 ID:Wrd+ILBFM
-
故人の運営してた個人サイトとか容赦なく消されてて悲しい
インターネットの歴史が残らないのは国会図書館的な公的機関がないせいだ思う - 14 : 2023/06/02(金) 12:00:09.52 ID:typqNHqt0
-
わたしはそこに居ません
- 16 : 2023/06/02(金) 12:01:37.73 ID:VE1kyhTl0
-
ネット墓地やれば良いのに
- 17 : 2023/06/02(金) 12:04:45.18 ID:S8aZ/plq0
-
FBでも死んだ知人の誕生日に死んだって知らないやつが毎年おめでとうございますのコメント書き込んでてなかなかシュールだわ
- 19 : 2023/06/02(金) 12:07:31.06 ID:eFRUW7R9a
-
SNSだとこういうのがあるからな
個人のアルバムにはなれない - 20 : 2023/06/02(金) 12:08:06.34 ID:dsLNROwq0
-
ログインしてれば良いんだよね
- 21 : 2023/06/02(金) 12:08:25.65 ID:I0rbg+pR0
-
死んだんだから消してやれよ
- 22 : 2023/06/02(金) 12:09:00.58 ID:IHpOHAu20
-
イーロンは情緒面がわれわれとは違ってそう
- 23 : 2023/06/02(金) 12:09:15.85 ID:lxDS/j4a0
-
ダウンロードしとけばいいだろ
- 24 : 2023/06/02(金) 12:09:25.43 ID:sWTH6b320
-
イーロンの改革ってどれもこれも
もうひとつなもんばっかり
利益改善してなきゃクソ - 26 : 2023/06/02(金) 12:09:59.52 ID:zsvmXifMM
-
インスタ閲覧用のアカウントがいきなり停止して認証しろとか出てきたんで
それから全く見てないわ - 27 : 2023/06/02(金) 12:11:42.75 ID:5q81qz2PM
-
だるまが墓標として残そうとしてた渾身のブログもあっさり消されたの無情感あったよな
- 28 : 2023/06/02(金) 12:11:44.47 ID:22NJCR51a
-
(ヽ´ん`)「ネットには情報が永遠に残る
そう思ってた時期が俺にもありました」 - 35 : 2023/06/02(金) 12:17:03.28 ID:KML1RXCl0
-
>>28
前になにかで見たが、ネットの情報は10年で9割消えて15年で99%消えるんだとか - 30 : 2023/06/02(金) 12:12:46.27 ID:10qZmlQR0
-
亡くなった事実は言えるのに
死因は内緒、ってのが怖いってこと死因が言えないなら亡くなった事実も言えないはずだと思う
- 31 : 2023/06/02(金) 12:13:11.10 ID:q9YFFl7hd
-
こうなることを見越して山上のアカウントを凍結したのか?
- 36 : 2023/06/02(金) 12:17:06.88 ID:Ab2w8Lnqa
-
課金すれば
- 37 : 2023/06/02(金) 12:17:54.83 ID:q1CIdK6P0
-
桜塚やっくんのブログが何かが今でもファンの交流の場になってるっていう記事があったな
HDDやSSDこれだけ普及した今でも、休眠状態のHPの維持コストは無視できないレベルなのかね
ジオシティーズの閉鎖もあったけど - 38 : 2023/06/02(金) 12:20:32.76 ID:BhARs/Ct0
-
いつまでも記憶が風化せずデータが残り続けるって逆にツライだろ
- 39 : 2023/06/02(金) 12:21:05.56 ID:TM7LDKO+M
-
遺族が月額10万円くらい払えば残せるよ!ってなりそうだな
- 40 : 2023/06/02(金) 12:28:48.15 ID:xHNG5FG10
-
そこに私はいません
- 41 : 2023/06/02(金) 12:30:06.39 ID:+epG+MEV0
-
安倍晋三が消えていく
- 43 : 2023/06/02(金) 12:30:15.09 ID:ZJKpQejRM
-
スクショでも撮っとけよバカなの?
- 44 : 2023/06/02(金) 12:30:29.06 ID:OVrNOR2j0
-
>今でも兄の過去の投稿に『いいね』を押したり、コメントを書いたりしています
消したほうがいいだろ
いまだに安倍安倍言ってるケンモウ民みたいになったらおしまいだぞw - 46 : 2023/06/02(金) 12:31:47.29 ID:nCmtD3cE0
-
>>1
山上は生きてるから復活すりゃいいのに - 47 : 2023/06/02(金) 12:32:35.18 ID:A8yxN4Nea
-
俺もTwitter仲間が自害して亡くなった。
実際に会ったこともあるけど本名や住んでるところの詳細は不明。
でも仲間だったな。
そういう記録を無くすのは寂しいよ。 - 48 : 2023/06/02(金) 12:32:53.48 ID:j5/LRB7b0
-
お金払えばAPI使って取得できるんでしょ?
- 49 : 2023/06/02(金) 12:33:48.33 ID:GOlpMjts0
-
栄一郎死刑囚は恥を消してほしいのか自分が生きた最後の証を残し続けたいのか
- 50 : 2023/06/02(金) 12:37:11.50 ID:mQcyU8w20
-
課金しろよ乞食が
- 51 : 2023/06/02(金) 12:38:32.07 ID:xHNG5FG10
-
英一郎は二度死ぬ
- 53 : 2023/06/02(金) 12:45:09.03 ID:tfqPZ4le0
-
ブログも相当消えてんじゃないの
- 54 : 2023/06/02(金) 12:52:30.29 ID:fr6uhwih0
-
年額いくらで契約すればいい
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685674431
コメント