中田敦彦「中田を面白いと思わないって、ドストエフスキー読めないのと一緒だから。」→こっそり削除

サムネイル
1 : 2023/05/31(水) 14:36:39.64 ID:GShtvG6K0
約44分にわたる今回の動画。中田はその最後の締めくくりで次のような発言をしている。

「あとですね、『中田で笑ったことねえから、お前が何を言おうが響かねえ』とか、そう言う人もいるんですよ。それがね、中田で笑ったことあるかないかの問題で言うと、中田で笑うのって結構知性いるからね。

言いたくないんだけど、『俺、ドストエフスキー面白いと思ったことないんだよね』とか『モーツアルトでノったことないんだよね』みたいな感じで、あんま言わない方がいいよ(笑)。中田を面白いと思わないって、ドストエフスキー読めないとか、モーツアルトがわからないのと一緒だから。後世恥かくから。知性が必要なんだよな、中田で笑うのは」

自分の笑いを理解するには知性が必要と言った上に、アンパンマンまで引き合いに出して発言は加速する。

「だから、皆さんにもうちょっとわかりやすいもので笑ってたらいいんじゃないかなって俺は思うんだけど。でも、それは好みの問題じゃん。アンパンマン面白いっていう子もいればさ、ドストエフスキー面白い人もいるし、どっちがってないわけよ。

だけど全部アンパンマンカラーになると嫌じゃない? だから減らした方がいいんじゃないかなって思うわけ。アンパンマンの層もあれば、ドストエフスキーの層があってもいいじゃないっていうことなのよ」

現在、中田の同動画では、ドストエフスキーに関する発言は削除され、前後をつなげる形で編集されている。“パーフェクトヒューマン”も自省することがあるようだ。

【動画】
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1663202689436749825/pu/vid/1280×590/QUg-csy4m8o5Wx9Y.mp4

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb487d7002049bc2096b28be5ba39c5d47053ddf

2 : 2023/05/31(水) 14:37:10.19 ID:9JLpZpZb0
痛い奴やな
3 : 2023/05/31(水) 14:37:44.99 ID:c/7b07G6d
中田に都合の悪いスレは伸びないって昨日のノビはなんやったんや?
7 : 2023/05/31(水) 14:38:55.72 ID:JSX9Ag+Za
>>3
中田信者は都合悪いと思わなかったんやろ
4 : 2023/05/31(水) 14:38:25.49 ID:zdW2zOz/0
中田敦彦の周りがそもそも松本人志信者なのがな
ひろゆき、ヒカル、ラファエル、宮迫、霜降り、ジュニア

全員、松本人志に憧れて好きじゃん

5 : 2023/05/31(水) 14:38:36.50 ID:jynk7Sr1d
岡田斗司夫が上から目線
6 : 2023/05/31(水) 14:38:45.56 ID:ibE35tEb0
今どきドストエフスキーなんぞ読まんから時代遅れってこったな
松本のゴッホの例のほうがええわ
11 : 2023/05/31(水) 14:42:42.07 ID:GndNN2nWa
中田がせいやにはアンサーしたみたいやが松本のサシで話そうにはなんか反応したんか?
12 : 2023/05/31(水) 14:42:48.49 ID:d0N7JlSq0
これ信者やなくて本人が言ったん?
恥ずかしくないんやろか
14 : 2023/05/31(水) 14:44:08.20 ID:gQZk/4Oy0
ドストエフスキーって読んでもそれほど教養つかんよな
名前出すならジョージオーウェルとかビクトルユーゴーとかの方が良かったんちゃう
15 : 2023/05/31(水) 14:45:07.62 ID:mV2tqDGw0
おもしろドストエフスキー選手権やったのにネット記事にならなかった野田クリスタル
16 : 2023/05/31(水) 14:45:22.64 ID:JW4omDWf0
中日は面白いけどこいつは全く面白くないよな
17 : 2023/05/31(水) 14:45:24.13 ID:8853HNSe0
中田のアンサー動画見て思ったんやけどこいつの動画て自分のことも第三者視点風に語るのがデフォなん?
話題性の為というか見られる動画のしかけみたいなのを徹底して実践してるような
悲しき動画モンスターに見えるくらい感情が見えない
18 : 2023/05/31(水) 14:46:20.59 ID:0Usrmtng0
藤森「うぇーい♪パリピ風キチゲェキャラでぇーす🤓」
中田「松本さぁもう辞めろお前😎」
藤森「平穏に暮らしたい、やめてよ」
19 : 2023/05/31(水) 14:46:24.91 ID:sFeD1vYa0
ドストエフスキーって漫画太郎しか思いつかんわ
20 : 2023/05/31(水) 14:47:57.31 ID:riEW5Z0n0
信者しかいないはずのサロンでイキってたらダサい言動リークされまくってて草生える
45 : 2023/05/31(水) 14:59:05.72 ID:dMtLya2X0
>>20
信者にすらドン引きされた可能性は高い
あの配信のサロントーク聴くために信者以外で金出す奴おらんやろ
59 : 2023/05/31(水) 15:05:04.93 ID:SkUzB/s1M
>>45
リークされるってそういうことよな
21 : 2023/05/31(水) 14:48:10.52 ID:Q1u0OynEa
ドストエフスキー読む時1番の敵はロシア人の人名が長い&似たようなのいっぱい出てくるで覚えにくいとこや
22 : 2023/05/31(水) 14:48:26.86 ID:aD1ssXXr0
せいやが反応したのが最悪、誰も触れずにガン無視してたら中田が一番効いてたろ
26 : 2023/05/31(水) 14:50:50.31 ID:Csa1mTMXa
>>22
おじさんが松本擁護で若者が中田って嘘構図が完全にぶっ壊れたのが哀れ
31 : 2023/05/31(水) 14:51:34.85 ID:riEW5Z0n0
>>22
無視したらしたで誰も反論しないから勝利宣言
反応したら効いてる効いてるってやるだけだから無敵やぞ
こういう手合いは絡まれた次点で負けなんよな
23 : 2023/05/31(水) 14:49:50.63 ID:zt+rXK940
中田が自身をドストエフスキーやモーツァルトに例えてるのが中田流の笑いやぞ

お前ら理解できてねーなw

24 : 2023/05/31(水) 14:50:01.91 ID:ZKH1XNHt0
馬鹿が賢くなった気分になるために見るのがこの人の動画って誰かが言ってたよ
25 : 2023/05/31(水) 14:50:16.30 ID:s2hBuZQC0
もっと登録者欲しいもっと注目されたいってのが動機で
芸能界の事とかどうでもええんやろ
27 : 2023/05/31(水) 14:50:54.46 ID:Up8T5Xoxa
これ系の例えで紳助のダウンタウンに対するピカソってのがカッコよかったわ
一見誰にでもできそうやなって感じだけど出来るやつおらんみたいなやつ
29 : 2023/05/31(水) 14:51:12.64 ID:7rZR1SG20
ドストエフスキーも読めない高卒のスレ
30 : 2023/05/31(水) 14:51:31.96 ID:JcDoG4Aod
そもそも中田の動画って初期の頃は間違い多すぎって色んな方面から指摘されてたよな確か
32 : 2023/05/31(水) 14:52:21.00 ID:AX4TWkxs0
消すのはダサいわ
35 : 2023/05/31(水) 14:53:47.18 ID:eIhT5Plka
中田っていつから教養あるキャラで行ってたんやっけ
YouTube始めてから?
芸人で高学歴って意外なイメージあるのは小島よしおだわ
同じエンタ芸人でも小島よしおの方が嫌味なくてええわ
49 : 2023/05/31(水) 14:59:53.16 ID:ruqu7zZDM
>>35
アメトークで勉強大好き芸人とかで無双してたやろ
36 : 2023/05/31(水) 14:54:11.59 ID:1KLmvl+l0
こいつ何言ってんのつまんねってあっちゃんアンチとまっちゃんファンに思わせといて実はまっちゃんの言葉を借りてましたっていう高度なムーブやね
38 : 2023/05/31(水) 14:55:30.66 ID:Jxvla/kha
>>36
削除してなきゃね
37 : 2023/05/31(水) 14:54:24.68 ID:IVLI9Y5r0
あいたたたた
39 : 2023/05/31(水) 14:55:58.21 ID:JcDoG4Aod
こういう輩にありがちなとりあえず松本に噛み付いとけって風潮なんなん?
42 : 2023/05/31(水) 14:57:34.27 ID:riEW5Z0n0
>>39
そりゃ小物に噛みついても話題にならんからやろ
有名人ダシにして自分の再生数稼ぐのは常套手段なのでは
54 : 2023/05/31(水) 15:03:45.01 ID:5R83cYS+d
>>42
そんな計算高い男ちゃうやろ
インテリの皮被ってるだけで煽り運転野郎と中身一緒や
いっときの感情を上手く処理できへんからこんなしょーもないミスするねん
41 : 2023/05/31(水) 14:57:32.01 ID:7ZBrj4os0
バカ向けに授業して知性要るとか初めて面白いこと言ったんじゃない?
44 : 2023/05/31(水) 14:58:27.90 ID:6SgCG+8S0
リズム芸しかやってない奴がドストエフスキーってこれもう高度なギャグやろ
46 : 2023/05/31(水) 14:59:29.70 ID:SyHcEYZY0
オリラジの笑いとか客受け客媚びの典型みたいな奴なのになぜそんなにイキれるんだ
47 : 2023/05/31(水) 14:59:42.51 ID:cS9jFqU8M
「俺、人の気持ちが分かんないんだけどお(ニチャア…」がきっついわ
そんなん中学生で卒業しろよ
48 : 2023/05/31(水) 14:59:50.10 ID:UEC3j/Esd
メンタリストDAIGOの亜種やろ
51 : 2023/05/31(水) 15:01:26.10 ID:KNkmk+Yp0
撤回するとかあり得ないすべて計算しつくした最的確の言葉しか口にしない知性に満ち溢れた頭脳だと思ってた…
ショックやあっちゃん…
52 : 2023/05/31(水) 15:02:59.31 ID:RupDvgAX0
すまん何を思って中田は無駄に敵を作るようなことしたんや?
目的は何なんや
炎上商法なん?
53 : 2023/05/31(水) 15:03:40.04 ID:8AREQLNr0
罪と罰は面白くないけど名作やろ
55 : 2023/05/31(水) 15:04:10.28 ID:ksie14xS0
とぅみとばとぅ
57 : 2023/05/31(水) 15:04:30.02 ID:4Pg+cket0
色々確執あるんやろうが粗品の名前出したのだけはほんまに余計やったな
63 : 2023/05/31(水) 15:06:12.93 ID:87JL4iqNa
>>57
アレで誰も擁護出来んくなったしな
58 : 2023/05/31(水) 15:04:45.45 ID:61bOllHV0
この40歳ダサすぎやろ
60 : 2023/05/31(水) 15:05:10.60 ID:EkZkLJ+ha
炎上商法なんて知名度は既に高いから今更やる意味ないし精神病んでるだけやろコレ
相方の藤森の方がお笑いやってる現状に絶望して
61 : 2023/05/31(水) 15:05:28.61 ID:LjBu5AXf0
松本側・せいや、藤森、ひろゆき

中田側・嫌儲、左翼、ホリエモン

ファイッ!!

62 : 2023/05/31(水) 15:06:04.70 ID:fAvgXwOr0
>>61
中田側ろくな奴おらんやんけ
64 : 2023/05/31(水) 15:06:23.98 ID:X3erI9ss0
後で消すのダサすぎ
65 : 2023/05/31(水) 15:06:39.07 ID:7xksCK1BM
ドストエフスキーとか中田以上に碌でもないギャン中やで
中田知らんのか
66 : 2023/05/31(水) 15:06:55.40 ID:Kq/euH+B0
藤森はとばっちり食らって気の毒すぎる
69 : 2023/05/31(水) 15:08:14.68 ID:8qtHzCD4a
>>66
そろそろラジオの時みたいにガチ喧嘩始めそう
72 : 2023/05/31(水) 15:10:21.23 ID:SyHcEYZY0
>>66
中田のひん曲がった性格でいつも損してるのかわいそうや
とはいえ中田が居なかったら世に出られなかった立場ではあるのが難しいところやな
67 : 2023/05/31(水) 15:07:14.79 ID:FcJRX8uU0
あっちゃんかっこわるい
68 : 2023/05/31(水) 15:07:36.57 ID:dMtLya2X0
東野が絶頂しそうな案件やな
71 : 2023/05/31(水) 15:08:52.72 ID:8qtHzCD4a
>>68
今回の騒動をニヤニヤしながら眺めてそう

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685511399

コメント

タイトルとURLをコピーしました