【静岡】80歳の母親殴りけがさせた容疑で55歳息子を逮捕 母親はその後死亡

サムネイル
1 : 2023/05/30(火) 14:40:29.23 ID:DlXllpJs9

静岡県熱海市で17日ごろ、80歳の母親を殴ってけがをさせたとして、55歳の息子が30日、逮捕されました。
母親はその後、死亡したため、警察が暴行と死亡の因果関係を調べています。

傷害容疑で逮捕された55歳の息子は17日ごろ
熱海市内の自宅で80歳の母親の顔面を手で殴ってけがをさせた
疑いがもたれています。警察によりますと、母親はしばらくしてから入院しましたが
23日に医療機関から「体にあざがある患者がいる」との通報があり
捜査していました。母親は介護が必要な状態で、息子が介護していました。
母親は30日に入院先の医療機関で死亡しました。息子は母親を殴ったことは
認めているということで、警察は暴行と死亡の因果関係を調べています。

静岡朝日テレビ 2023/05/30
https://look.satv.co.jp/_ct/17632105

2 : 2023/05/30(火) 14:42:02.36 ID:fg4HC2fF0
誰にも縛られたくない!
3 : 2023/05/30(火) 14:42:19.85 ID:fg4HC2fF0
55の夜
4 : 2023/05/30(火) 14:42:30.85 ID:3tcvZSkJ0
また無職引きこもりオヤジ
13 : 2023/05/30(火) 14:52:01.86 ID:s5tQCpNW0
>>4
2.30代の無死より50代の無職の方がマシ
46 : 2023/05/30(火) 15:26:53.38 ID:/LosKo4U0
>>4
つまりまたお前ら無職こどおじによる寄生主殺しか
53 : 2023/05/30(火) 15:35:13.35 ID:NxZ04hSj0
>>46
お前みたいな高卒のな
49 : 2023/05/30(火) 15:30:39.59 ID:7QjHK5Bk0
>>4
高齢母親の年金にたかってたんだろうな
52 : 2023/05/30(火) 15:34:46.69 ID:NxZ04hSj0
>>4
お前みたいな高卒のな
67 : 2023/05/30(火) 15:56:51.71 ID:eL7Aywfq0
>>4
間違いなくネトウヨだな
5 : 2023/05/30(火) 14:42:32.34 ID:HPVW2a1W0
この手の事件がどんどん増えていくねえ
6 : 2023/05/30(火) 14:42:44.64 ID:a2ul29XZ0
これは国が悪いな
7 : 2023/05/30(火) 14:42:45.34 ID:GIYBBpxJ0
またお前らか
8 : 2023/05/30(火) 14:45:31.04 ID:z9pAi2770
うむ 子供は逃がすべきだった
早く
10 : 2023/05/30(火) 14:46:14.12 ID:LotXLdSJ0
パヨジジイの末路wwww
11 : 2023/05/30(火) 14:47:25.59 ID:RalWadAN0
なかには
介護のために仕事辞めて実家に戻るパターンもあるからな
これはどうなんだろ
65 : 2023/05/30(火) 15:51:33.18 ID:iO2NoSuB0
>>11
特別な行政の支援は無いからなぁ
都心部の施設順番待ちを考えれば何かあっても良い気がする
12 : 2023/05/30(火) 14:48:59.85 ID:FUOpN9Rw0
またPTSDになりそうな事件を…
こっちは未だにだいぶ前に北海道で起きた
無職息子が母子喧嘩をして老母を吹雪の中外に追い出して鍵かけて閉めだしたら
翌朝玄関の前で老母が凍死してたって事件を思い出して居た堪れなくなるってのに
100 : 2023/05/30(火) 17:01:58.42 ID:yz7eKAKL0
>>12
それはもう未必の故意レベルだろ
北海道どころか、東京でも死ぬわ真冬は
14 : 2023/05/30(火) 14:56:17.14 ID:HfqBqUKx0
税金だけ毟り取って福祉はおざなりの統一自民党政治ではこんな事件も増える一方だな
15 : 2023/05/30(火) 14:56:22.50 ID:ReyrGM0p0
無職では無いけど、
俺も高齢の母親の介護をして4年を過ぎた、
アラフィフのヤングケアラーです。
26 : 2023/05/30(火) 15:08:38.40 ID:1FT6kotT0
>>15
俺も有職者だけど
毎日認知おかんにペコペコ頭を下げて怒られてます
下手に口答えすると発狂させられて面倒だから
16 : 2023/05/30(火) 14:56:54.20 ID:viKhzPWc0
介護疲れか
17 : 2023/05/30(火) 14:57:46.06 ID:PnaEDFCT0
認知症の父(84)を何度殴ろうか考えた長男の俺(53)からするとコイツの気持ちはわからんでもないよ
43 : 2023/05/30(火) 15:24:17.48 ID:T71/p/ar0
>>17
亡き父は亡くなる2年くらい前から認知症になったが、時々母に暴力を振るうので、胸ぐら掴んで
床に押し付けてやった事がある。母親によるとその後しばらくは俺の名を出すと大人しくなったらしい。
19 : 2023/05/30(火) 14:58:48.10 ID:XPuMcIfK0
昔と違って寝たきりになってからが長すぎるからな
20 : 2023/05/30(火) 14:59:27.46 ID:N5eDP4wu0
介護疲れかもしれないからな何とも言えないわ
21 : 2023/05/30(火) 15:00:48.24 ID:PnaEDFCT0
コッチは仕事から疲れて帰宅すんのにアルツハイマー型認知症の父はおかまないなしに俺にウザ絡みしてきたからね
ソレが症状だと頭では理解していても我慢出来ずにガチの口喧嘩はしょっちゅうだったよ
22 : 2023/05/30(火) 15:01:49.30 ID:5hozhnj20
民主党政権時代は

平和だったのにな日本

23 : 2023/05/30(火) 15:06:40.41 ID:1FT6kotT0
またまた無職か?
24 : 2023/05/30(火) 15:06:56.98 ID:PnaEDFCT0
その点弟(52)は幸せだよ
父の面倒全部俺に押し付けて東京で自由を謳歌してんだからな
33 : 2023/05/30(火) 15:14:32.70 ID:63Z8q34X0
>>24
弟 「でも遺産相続はきっちり半分請求するので、よろ」
34 : 2023/05/30(火) 15:16:29.66 ID:PnaEDFCT0
>>33
妹もいるから三等分だな
44 : 2023/05/30(火) 15:24:38.78 ID:XHX9Ue3M0
>>34
妹 「親の面倒は長男の仕事。私は嫁にに行った立場だから無関係」

妹 「夫の親の面倒は夫の仕事。私は夫の親とは赤の他人だから面倒を見る義務はない。ちなみに夫が要介護になったら離婚する」
妹 「子供が親の面倒を見るのは常識。私の老後は貴方達子供の仕事。今から覚悟をしておくこと」

25 : 2023/05/30(火) 15:08:25.09 ID:y4qH1fmt0
明日は我が身
28 : 2023/05/30(火) 15:11:04.87 ID:jLUZyrZ+0
母親認知症か何かだろうし気持ちはわかるよ
きっかけがあるかどうかだけだよな
30 : 2023/05/30(火) 15:12:53.41 ID:o3nEljNC0
80年も生きて来て最期が息子に殴られて終わりか…
合掌
32 : 2023/05/30(火) 15:14:23.97 ID:4T2K/TCA0
俺は母親急死して後追いしたいと思ってるくらいなのに…
35 : 2023/05/30(火) 15:16:59.27 ID:QeLSwu1M0
>>1
打ち出の小槌を投げ捨てる、馬鹿野郎だ
37 : 2023/05/30(火) 15:18:11.48 ID:PHFprKVo0
ネトウヨの鏡だな😈w
39 : 2023/05/30(火) 15:20:26.08 ID:krsNVRH30
俺らの10年後だな
40 : 2023/05/30(火) 15:21:11.50 ID:yJrp/ebq0
顔面殴って怪我をさせたのに「体にあざがある」だから日常的にやってたんだろうな
41 : 2023/05/30(火) 15:21:44.10 ID:PnaEDFCT0
実際母も祖父の自宅介護をやらされて鬱にかかって23年前の今月に自殺しちまったしな
42 : 2023/05/30(火) 15:22:46.37 ID:cEZ0nTBg0
8050

わいのうちもや

45 : 2023/05/30(火) 15:25:21.44 ID:WEYepjYi0
またおまいらかよ!
おまいらいい加減にしろ!!
47 : 2023/05/30(火) 15:27:02.77 ID:dxoKQCa00
男1人で母ちゃんの介護は無理だわ
施設に入ってもらえよ
51 : 2023/05/30(火) 15:31:56.91 ID:63Z8q34X0
>>47
要介護者がいる男の所には嫁は来ない
娘は先に逃げる
施設は満杯。

結果、男が1人で介護するしかなくなる。

48 : 2023/05/30(火) 15:30:37.54 ID:ygWd1Ffc0
最近、静岡の事件多いな
50 : 2023/05/30(火) 15:31:45.27 ID:KZeTkMXm0
またお前らの仲間が事件起こしたのか…(´・ω・`)
54 : 2023/05/30(火) 15:35:57.90 ID:2QL8Ud6X0
私の未来が見える
55 : 2023/05/30(火) 15:37:41.92 ID:UcQfm+qV0
親ガチャ失敗だな
56 : 2023/05/30(火) 15:40:34.08 ID:IKC5N6Qd0
静岡事件多すぎだろ
一体何が起こってんだよ(゜o゜;
57 : 2023/05/30(火) 15:42:31.34 ID:PnaEDFCT0
東京生まれ育ちの長男の俺は若い頃から自分の立場を理解し
彼女も作らず33歳で単身本来の地元である栃木に帰って親の介護の準備をしてきたからマシだけど
世間様はホント大変だろうな
58 : 2023/05/30(火) 15:45:03.58 ID:yDpJfLTn0
自宅介護推進してるから益々増えるよ
59 : 2023/05/30(火) 15:45:09.22 ID:oVjUD7lR0
高齢者介護を一年以上やって一度も相手に殺意をおぼえなかった者だけがこの男に石を投げよ
64 : 2023/05/30(火) 15:51:17.97 ID:721E5anN0
>>59
高齢者介護を3年やったけど親に対して一度も殺意なんて沸いたことはない。
いい加減で金儲けだけしか考えていない医師に対しては殺意が沸いたけど
60 : 2023/05/30(火) 15:45:26.25 ID:ex0W0xr80
見ず知らずの他人の介護なんて気持ち悪いけど、親ならいいじゃん。
親の介護も嫌なのか?
61 : 2023/05/30(火) 15:47:02.42 ID:PnaEDFCT0
>>60
実際やってみりゃわかるよ
介護士のダチにスグにプロに任せた方がいいよとアドバイスをいただいた意味もな
62 : 2023/05/30(火) 15:50:15.11 ID:PnaEDFCT0
どんなに父がこの老人ホームから出してくれと縋ってきても無理なものは無理なのよ
63 : 2023/05/30(火) 15:50:50.94 ID:n95alZOC0
介護は心身共に披露するから
この様な事件は頻発していく
66 : 2023/05/30(火) 15:53:02.62 ID:2mufE8JM0
息子産んだ時点で負け
まだ独り身の方がマシ
68 : 2023/05/30(火) 16:10:07.30 ID:akWi5KFB0
お前らの将来
69 : 2023/05/30(火) 16:14:34.85 ID:tUEsPPZo0
元々介護してたなら執行猶予つくな 
気持ちは分かる
70 : 2023/05/30(火) 16:16:31.79 ID:AugCBtqM0
一人で介護するくらいならナマポもらって特養いれたほうが
本人も介護者にもいい
非課税世帯なら施設代安くなる制度もあるから仕事辞める前にケアマネに相談しろ
74 : 2023/05/30(火) 16:23:34.16 ID:g+jt7IYK0
>>70
特別養護老人ホームは2年は待たないと入れないから。
日本では275000人もの待機者がいて福祉は崩壊してるんだよ
建前だけで実態の無い福祉国家だからね。
OECD加盟国の中で最低水準さ。
71 : 2023/05/30(火) 16:18:37.90 ID:s2cKzGvw0
だから身内が介護するなとあれほど)
72 : 2023/05/30(火) 16:19:06.71 ID:Kw4sdRRH0
これは就職氷河期世代では無いな
73 : 2023/05/30(火) 16:20:19.23 ID:J1Ad89zA0
殴ってから2週間後に死亡ってそれ関係ないのでは
75 : 2023/05/30(火) 16:28:04.61 ID:PnaEDFCT0
今月の介護施設からの請求金額は16万円強
父の年金だけじゃ足りねえが背に腹は代えられねえからな
76 : 2023/05/30(火) 16:29:07.08 ID:FsGnVKSH0
よくある話?
81 : 2023/05/30(火) 16:41:27.86 ID:PnaEDFCT0
>>76
俺は若い頃から親の介護に備えて結婚もせず備えてきたから何とかなっている
これから親殺しが爆増するから備えな
77 : 2023/05/30(火) 16:31:56.72 ID:g+jt7IYK0
中曽根がプラザ合意をやって売国したツケがコレだよ
78 : 2023/05/30(火) 16:35:27.47 ID:aZSAwRWv0
>>1
母親哀れ

25歳で産んだ息子に殺されるとは産んだときは想像もしなかっただろうな

79 : 2023/05/30(火) 16:38:28.45 ID:bSmFMcC20
一人暮らしする金もなく、仕方なく自立して生活していた老親と同居
→老親の介護度が上がるも、子と同居しているため、行政が介入できず
→息子が不慣れな介護にイライラを抑えきれず、思い余って56す

息子の虐待殺人半分以上これ
子が同居してなきゃ行政が介入できたケース

83 : 2023/05/30(火) 16:42:05.91 ID:iO2NoSuB0
>>79
行政の介入って?
施設の入所が早まるわけじゃないでしょ
タダになるわけじゃなし
89 : 2023/05/30(火) 16:52:48.28 ID:jB5w7+Cb0
>>83
子と別居だと特養は早まるよ
子が同居してるとほぼ無理
97 : 2023/05/30(火) 16:59:25.96 ID:iO2NoSuB0
>>89
介入って程では無いんじゃね
80 : 2023/05/30(火) 16:39:13.56 ID:uJ+7Gmp80
昔は自慢の息子ちゃんだったろうにねwww
82 : 2023/05/30(火) 16:41:52.66 ID:riCwDwqZ0
いつまで続くか判らない先の見えない介護ほど大変なものもそうそう無いからなぁ
84 : 2023/05/30(火) 16:43:02.77 ID:aZSAwRWv0
子供が親を56す事件がめっちゃ増えたな
85 : 2023/05/30(火) 16:44:39.10 ID:PZZlUdXB0
息子に殴り殺されて死ぬ人生って…
86 : 2023/05/30(火) 16:46:30.99 ID:PnaEDFCT0
老害が集団自決するわけねえのよ
歳を取れば取るほど生に恋々とするのが生き物ってもんだからな
これからのトレンドは親殺しで決まりよ
87 : 2023/05/30(火) 16:49:17.36 ID:9GrrN3Jv0
明らかにこの国おかしい
88 : 2023/05/30(火) 16:51:27.45 ID:PnaEDFCT0
>>87
拝金主義国家の成れの果てな
90 : 2023/05/30(火) 16:54:33.28 ID:Jhm7tD//0
介護は親子関係すら壊す場合あるからなんとも言えんが自分の母親殴るとか
考えられんな。
介護の両親が死んだ時、悲しみより解放されてほっとしたってのが先に来るとか
言ってた人もいたな。
92 : 2023/05/30(火) 16:56:31.19 ID:r+jhXayp0
こんなのでも産まれた時はさぞ周りは喜んでたろうにな
93 : 2023/05/30(火) 16:57:48.23 ID:PnaEDFCT0
ある老害はひとり当たり最低2000万円の貯蓄があれば人並みの老後を送れますと抜かしやがったよな?
あんなの嘘っぱち
何故なら認知症の父は自分がどれだけ貯蓄に励んで来たか全部忘れちまったからなw
94 : 2023/05/30(火) 16:58:34.11
例えば子供の頃理不尽に殴られたり詰られたりした子供は一生恨みを忘れないからな

ふとした時に魔が差して箍が外れて暴行する

95 : 2023/05/30(火) 16:58:37.59 ID:0gjyQKzw0
蒸し暑くなってくるたび老々同居親子てのは
いつの時代もケンカおっ始めるんだよ。
96 : 2023/05/30(火) 16:59:19.04 ID:9Ozh7pOF0
聞いてもないのに自分語り延々するやつなんなんだ、介護スレ行けよ
99 : 2023/05/30(火) 17:00:36.82 ID:PnaEDFCT0
>>96
俺か?
俺は15年来のニュー速+の煽り屋よw
98 : 2023/05/30(火) 17:00:15.84 ID:7osIGuuJ0
母親って息子を溺愛して甘やかすよね
その結果がこれw
101 : 2023/05/30(火) 17:04:47.60 ID:TjHtQidb0
歌舞伎役者なら自殺幇助で執行猶予3年
102 : 2023/05/30(火) 17:05:45.79 ID:umgBJqPj0
殴るなら、数回にわけて腹部だよ
103 : 2023/05/30(火) 17:05:54.80 ID:Qoskt7hH0
認知の衰えと共に体も弱っていって自分がわからなくなる前に逝くのが理想だな

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425229

コメント

タイトルとURLをコピーしました