
- 1 : 2023/05/27(土) 17:36:22.77 ID:2cl04WQF0
-
標準製品重量:217g/個
エネルギー 526kcal
たんぱく質 25.9g
脂質 28.2g
炭水化物 41.9g
食塩相当量 2.5g
ナトリウム 990mg
カリウム 370mg
カルシウム 140mg
リン 274mg
鉄 2.2mg
ビタミンA 72μg
ビタミンB1 0.18mg
ビタミンB2 0.24mg
ナイアシン 9.0mg
ビタミンC 2mg
コレステロール 68mg
食物繊維 2.6g - 2 : 2023/05/27(土) 17:36:35.76 ID:2cl04WQF0
-
ヤバい
- 3 : 2023/05/27(土) 17:37:03.43 ID:2cl04WQF0
-
しょっちゅう食べてたら病気になるぞ
- 4 : 2023/05/27(土) 17:37:15.09 ID:uceXLjkgd
-
食塩やば
- 5 : 2023/05/27(土) 17:37:15.24 ID:2cl04WQF0
-
死んでしまう
- 6 : 2023/05/27(土) 17:37:15.92 ID:uWALreJp0
-
ポテトの方がヤバイ
- 7 : 2023/05/27(土) 17:37:35.05 ID:1PODHQaa0
-
脂質以外はよくね?
- 9 : 2023/05/27(土) 17:38:07.54 ID:2cl04WQF0
-
>>7
塩分もかなりヤバい - 8 : 2023/05/27(土) 17:37:55.66 ID:EtZ1QZb90
-
本当にやばいのはポテトとコーラ
それと比べたらビックマックは健康的すぎる - 10 : 2023/05/27(土) 17:38:08.19 ID:S90ERn+h0
-
むしろバランスええやん
何言ってんの? - 11 : 2023/05/27(土) 17:38:09.88 ID:4mSgT8IJ0
-
月一くらいなら大丈夫だろ?
- 13 : 2023/05/27(土) 17:38:20.75 ID:gMuRHw+wa
-
じゃあやばくない成分の献立出してよ
- 14 : 2023/05/27(土) 17:38:28.61 ID:w4QEZTA5M
-
そうなの?完全栄養食品じゃない?
一日一個なら - 15 : 2023/05/27(土) 17:38:29.17 ID:UduGHKkPM
-
タンパク質いっぱい取れていいやん
- 16 : 2023/05/27(土) 17:38:44.68 ID:LWW3D9L20
-
これ完全栄養食じゃん
- 17 : 2023/05/27(土) 17:38:51.76 ID:90nzrGFVp
-
ポテトと一緒に食べるからヤバいんやで
- 18 : 2023/05/27(土) 17:39:06.35 ID:h/p06aUN0
-
>>1
それよりナゲットが味変わって不味くなった方が問題やろ - 19 : 2023/05/27(土) 17:39:33.45 ID:UduGHKkPM
-
ポテトの塩分どれくらいなんやろ?
- 38 : 2023/05/27(土) 17:43:44.57 ID:s/AxmnL00
-
>>19
直接表面に振りかけてるだけだからそこまで多くないのでは? - 49 : 2023/05/27(土) 17:45:58.35 ID:3NNY/kC20
-
>>19
S 0.5g
M 0.8g
L 1.1g意外と少ない
- 20 : 2023/05/27(土) 17:40:14.86 ID:p79IyXRb0
-
あの箱が食いづらい
紙包装デフォにして欲しい - 27 : 2023/05/27(土) 17:42:04.75 ID:uceXLjkgd
-
>>20
注文時に頼めば紙に包んでくれるだよ - 41 : 2023/05/27(土) 17:44:36.30 ID:p79IyXRb0
-
>>27
アプリでもできる? - 56 : 2023/05/27(土) 17:47:09.94 ID:uceXLjkgd
-
>>41
無理じゃね - 21 : 2023/05/27(土) 17:40:17.03 ID:liUKEQrfa
-
ジャンクフード食って死んだ奴なんていないんだから
いたら連れてきて欲しいわ
ジャンクフードを延々と食ってたらそりゃ死ぬけど普通に食ってりゃ死ぬわけない - 22 : 2023/05/27(土) 17:40:41.19 ID:QIVtztu0M
-
(´・ω・`)そんなにヤバくないな🤔🤔🤔1000kcal超えないと食ってる気がしない
- 23 : 2023/05/27(土) 17:40:51.69 ID:OlC+wPHf0
-
ミネラル豊富やん
- 24 : 2023/05/27(土) 17:41:03.11 ID:lpmNhyrQd
-
1食1個にサプリで完璧
アメリカ人は正しかった
塩分気にしてるくせに味噌汁飲んでるジャップたるや - 25 : 2023/05/27(土) 17:41:16.73
-
バランスいいな2個食って納豆3パック食えば1日量は十分
- 32 : 2023/05/27(土) 17:42:40.30 ID:7DTSA/E70
-
>>25
一年で腎臓ぶっ壊れそう - 26 : 2023/05/27(土) 17:41:28.85 ID:awocP1x/0
-
1ヶ月マクドナルドの食事だけで生活するやつ見て怖くなった🥺
- 28 : 2023/05/27(土) 17:42:07.21 ID:B9q+Y2z60
-
カップラーメンの塩分見たら卒倒しそうだな
- 29 : 2023/05/27(土) 17:42:13.31 ID:SH6MNGed0
-
2個食うなよw
- 33 : 2023/05/27(土) 17:42:59.37 ID:2cl04WQF0
-
>>29
1個じゃ満腹にならんだろ - 30 : 2023/05/27(土) 17:42:17.23 ID:Onr9ggOm0
-
意外と高タンパクでバランスいいんだよな
- 31 : 2023/05/27(土) 17:42:30.43 ID:eXeLHbzw0
-
ビッグマック食べて死にましたって人が出てきたら教えて
- 34 : 2023/05/27(土) 17:43:05.28 ID:5kqLrLD40
-
一気に3個食うけど?
- 35 : 2023/05/27(土) 17:43:15.77 ID:PHuLfjPn0
-
2個食べてもラーメン二郎とかより余程マシだろ
- 37 : 2023/05/27(土) 17:43:33.41 ID:QoNQ0Bvfa
-
高タンパクでバランス良いしわりとコスパよくね
たしかに塩分が気になるけどこの暑さで汗かきまくるからちょうどいいし
今日の晩飯は倍ビクマにするかな - 51 : 2023/05/27(土) 17:46:02.81 ID:gczDKc7N0
-
>>37
アミノ酸スコアが低いから高タンパクでも意味ないかと - 39 : 2023/05/27(土) 17:43:48.27 ID:5Vj2ac350
-
217gのうち成分表を合計しても100gちょっとなんだけど残りは何だよ?
- 43 : 2023/05/27(土) 17:45:03.49 ID:XUqnJDiQ0
-
>>39
水分じゃね - 100 : 2023/05/27(土) 17:59:15.75 ID:mPmvEdZV0
-
>>39
天使の取り分 - 118 : 2023/05/27(土) 18:07:09.79 ID:pl58tE1uM
-
>>39
優しさ - 40 : 2023/05/27(土) 17:44:12.23 ID:rqYsVz4i0
-
ってかマック食ってるやつっているんだ
- 42 : 2023/05/27(土) 17:44:43.53 ID:HbjjZ07S0
-
マックなんて5年くらい食ってねえわ
- 47 : 2023/05/27(土) 17:45:55.10 ID:YNNXrp020
-
これとノンシュガー飲料なら
むしろバランス取れてるんじゃないの?ノンシュガーは見かけほど健康に良くない
て話は別にしてさ - 50 : 2023/05/27(土) 17:46:02.20 ID:x7u919nQM
-
ピンクスライムはどれに該当すんの?
- 52 : 2023/05/27(土) 17:46:06.10 ID:T8VZHMCia
-
10年間昼食ほぼマックだけどずっと健康だしイケメンだよ
ビッグマ、エグチ、てりやきのポテトLのローテ - 53 : 2023/05/27(土) 17:46:38.89 ID:3VbMdtEC0
-
一見塩分が多いけどスープ飲まなければそれほどでもない
- 54 : 2023/05/27(土) 17:46:39.95 ID:C5hFdeXr0
-
ポテトのアクリルアミドの方がヤバそう
- 55 : 2023/05/27(土) 17:46:59.94 ID:f/8T7Bfv0
-
ビッグマックソースがキツくなった
トホホ - 57 : 2023/05/27(土) 17:47:13.48 ID:i74R7aMo0
-
以外にカロリー高くないな
1日の摂取カロリー1500kcal程度にしてるけど3つも食えるのか - 58 : 2023/05/27(土) 17:47:21.91 ID:8+vdhovW0
-
セットとか倍にする奴はダメだな。倍は200円だからな
やはり単品x3持ち帰りに限るは
そしてスーパーで130円の1.5㍑コーラを買う
合計1480円で腹一杯ビッグマックが食える - 59 : 2023/05/27(土) 17:47:33.08 ID:b+BdqFJeM
-
いうほどか?
二個でも三個でも食って問題ない - 60 : 2023/05/27(土) 17:47:40.62 ID:awocP1x/0
-
脂質は飽和脂肪酸の割合が気になる
- 61 : 2023/05/27(土) 17:47:49.55 ID:x8exgrRY0
-
ビッグマック単品で水飲めば問題ないなあとは残りの2食で調整すればいい
- 62 : 2023/05/27(土) 17:48:29.92 ID:EMak/1Om0
-
食塩とナトリウムは別なのか
- 71 : 2023/05/27(土) 17:50:36.02 ID:XUqnJDiQ0
-
>>62
ナトリウムの約2.55倍が食塩量 - 63 : 2023/05/27(土) 17:48:47.31 ID:wDl00Bcw0
-
塩1g程度って少なくないか
適正は一日4gだっけ - 64 : 2023/05/27(土) 17:48:56.18 ID:Kr/yVytQ0
-
これ一個で終わるならいいけどお前らもっと食うだろ
- 65 : 2023/05/27(土) 17:48:57.45 ID:UpyePMgt0
-
二郎の成分が気になる
- 66 : 2023/05/27(土) 17:49:13.51 ID:D5mMgjoJ0
-
健康謳ってるシリアルバーと栄養の比率が対して変わらないんだよな
- 67 : 2023/05/27(土) 17:50:07.90 ID:CpOKBrky0
-
もしかして、一日三食、これ一個ずつで生きていける?
- 79 : 2023/05/27(土) 17:52:03.80 ID:gczDKc7N0
-
>>67
生きていけない
脂質が多すぎて糖質が少なすぎるから、筋肉が分解されて死ぬ
あと脂溶性ビタミンが足りない - 68 : 2023/05/27(土) 17:50:24.31 ID:cawS/Okj0
-
塩分に関してはソース少なめとか塩少なめとかオーダーできるから調整できるよ
あと追加でトマトトッピングとかできるはず - 69 : 2023/05/27(土) 17:50:26.27 ID:z8iV9jNd0
-
コーラゼロってダメなの?
ハンバーガーなんか肉とパンなんだから良さそうだけどポテトは危険なのはわかる - 70 : 2023/05/27(土) 17:50:30.69 ID:yu2o/WLF0
-
ファーストフードなんかもう18年食ってない
- 72 : 2023/05/27(土) 17:50:57.09 ID:X137VZIw0
-
バランスの良い完全食だな
どうりでマック食べた翌日は体調が良いわけだ - 73 : 2023/05/27(土) 17:51:00.70 ID:Fh3OFfEQ0
-
ポテトのほうが食えないレベルまで劣化してる細くてホクホク感0
- 74 : 2023/05/27(土) 17:51:15.60 ID:CM08bX0N0
-
想像以上にたんぱく質取れるしいいじゃん
- 75 : 2023/05/27(土) 17:51:28.09 ID:ltyXIP3y0
-
ジャンク食わねえからジャップはでかくなんねえんだよ
- 76 : 2023/05/27(土) 17:51:38.77 ID:CIiOU3aK0
-
バランスいいな
- 77 : 2023/05/27(土) 17:51:40.87 ID:iSOH21bS0
-
意外と繊維質あるんだな
- 78 : 2023/05/27(土) 17:51:48.40 ID:d3PljXWY0
-
これ脂質と塩分を半分とかに出来れば
筋トレのあとなんかに2つ食える - 80 : 2023/05/27(土) 17:52:08.18 ID:fATQ1A8A0
-
ビックマック1個でビビるとか最近のガキはほんまひ弱よな
ワアが子供の頃ハンバーガー59円だった時代は
土日の部活終わりに5個とか余裕で食ってたわ - 119 : 2023/05/27(土) 18:07:32.08 ID:VZ735rzur
-
>>80
その結果他人をバカにしようとして打ち間違える立派なアホに育ったな - 81 : 2023/05/27(土) 17:52:23.02 ID:VtKFipQG0
-
よっぽど栄養考えられた金かけた飯以外は
ビッグマックの方が栄養バランス良いと思う - 82 : 2023/05/27(土) 17:52:39.75 ID:1v1SKPOk0
-
塩分はカップ麺とかの方がよっぽどヤバい
- 124 : 2023/05/27(土) 18:09:01.24 ID:iBH/tn1O0
-
>>82
みんな大好きごつ盛りのソース焼きそばは塩分5.6gだからな
ビッグマックなんて大したことない - 83 : 2023/05/27(土) 17:52:50.70 ID:csZhW67br
-
マックなんか食ってる奴は
全員バカだ - 84 : 2023/05/27(土) 17:53:09.45 ID:LD+/uf990
-
食物繊維そんな入ってるか?
- 85 : 2023/05/27(土) 17:53:15.13 ID:w//kk+IJ0
-
これ食うと吐きげするソースが変
- 86 : 2023/05/27(土) 17:53:15.75 ID:CnQsr/DYp
-
2個も食えない
1個でもギリギリ - 87 : 2023/05/27(土) 17:53:50.13 ID:yep+jSZg0
-
ビッグマック食うとおしりからキャベツはみ出るのなんとかならん?
- 90 : 2023/05/27(土) 17:54:51.16 ID:CpOKBrky0
-
>>87
もう、おしまいだよ。その肛門。 - 97 : 2023/05/27(土) 17:57:26.62 ID:EaSWlApw0
-
>>87
ひじきかよ - 88 : 2023/05/27(土) 17:54:11.48
-
ビッグマック450円
- 91 : 2023/05/27(土) 17:55:18.83 ID:hi20F7pA0
-
成分なんてどうでもいいから200円はやくしてくんない?
- 92 : 2023/05/27(土) 17:55:34.79 ID:lpmNhyrQd
-
アメリカ人な食事は健康的で
ジャップラーメンの方が不健康な現実 - 96 : 2023/05/27(土) 17:57:21.12 ID:gczDKc7N0
-
>>92
ラーメンはスープ残せば健康的だぞ
ビッグマックよりよっぽど栄養バランス整ってるし - 93 : 2023/05/27(土) 17:55:42.65 ID:PM8KLG0o0
-
食いたくなっただろ
ステマやめろ - 94 : 2023/05/27(土) 17:56:19.18 ID:wutw+Meh0
-
かけうどんは1杯でこの2倍の塩分である
- 95 : 2023/05/27(土) 17:57:20.73 ID:gfYpV4q90
-
倍マックの値段が100円に戻ったら買いに行ってやる
- 98 : 2023/05/27(土) 17:58:21.54 ID:3t6Ezec80
-
いや二個も食わないけど
- 99 : 2023/05/27(土) 17:58:23.15 ID:jXffwgP00
-
完全栄養食かな
- 101 : 2023/05/27(土) 17:59:48.97 ID:C5hFdeXr0
-
次郎って成分分析とかした事あんのかね
- 102 : 2023/05/27(土) 18:00:02.51 ID:D7NlmGMzM
-
>>1
>脂質 28.2gこれはヤバイな
コンビニケーキより高いじゃねーか
ドーナツ並みだな - 103 : 2023/05/27(土) 18:00:17.97 ID:SrxpqWHu0
-
牛丼のほうがやばいだろ
てかコメがやばい - 104 : 2023/05/27(土) 18:00:21.76 ID:QSrepya/0
-
こんなもんだろ
まあ食べんけど - 105 : 2023/05/27(土) 18:00:58.35 ID:djNXz/59M
-
ビッグマックなんて全然やばくないよ
ポテトとドリンクとかサイドメニューがヤバめだけど - 106 : 2023/05/27(土) 18:01:24.97 ID:ZvmBUIcE0
-
PFCバランス良いじゃん🥺
- 109 : 2023/05/27(土) 18:02:14.82 ID:gczDKc7N0
-
>>106
全然良くないだろ
脂質多すぎ炭水化物少なすぎ - 108 : 2023/05/27(土) 18:01:57.30 ID:+nsx5vYB0
-
2個食わねえだろ
- 110 : 2023/05/27(土) 18:02:40.60 ID:t9Y9dY3w0
-
(ヽ´ん`)外食の中では塩分少ない方なんじゃ
(ヽ´ん`)ラーメン、うどん、ピザ、寿司、カレー、中華とか、適当に思いついただけでもこの倍ぐらいかそれ以上いく - 111 : 2023/05/27(土) 18:03:46.77 ID:7he7Odsqd
-
そんなの気にするならもう外食すんなよ
- 112 : 2023/05/27(土) 18:04:31.96
-
何がどうヤバいのか説明しろよ
- 113 : 2023/05/27(土) 18:04:36.11 ID:DLcviaJn0
-
単品なら良いけどポテトとコーラも同時に頼んで食べると破綻しそうなんだが?
- 114 : 2023/05/27(土) 18:04:53.04 ID:80qz9Ew00
-
別にヤバくは無いよ
カップラの方がヤバい - 117 : 2023/05/27(土) 18:06:42.81 ID:E3XIXfWQ0
-
スーパーサイズ・ミーで安全性が証明されなかった?
- 120 : 2023/05/27(土) 18:08:23.04 ID:/MehXLqx0
-
毎日食わなきゃ大丈夫だろ
- 121 : 2023/05/27(土) 18:08:45.85 ID:aZsw+wpz0
-
脂質はまあ高いけど、コンビニのパンや弁当なんかもこれくらいいってるからな
特に菓子パンはやべーよ
炭水化物ですまんなって顔しておきながら実際は脂質がかなりヤバイ - 126 : 2023/05/27(土) 18:09:41.19 ID:f5mC4NVo0
-
2個食ったら
塩5g摂ったことに!成人の1日適性塩分摂取量を調べよう!
- 127 : 2023/05/27(土) 18:10:04.70 ID:wutw+Meh0
-
スーパーサイズ・ミーはLセット以上のスーパーサイズを頼み続ける縛りだぞ
あと執拗にサブウェイは痩せるとか押し付けてきて
ライバル潰しのプロパガンダなのはひと目で分かれよ - 129 : 2023/05/27(土) 18:10:19.43 ID:qbHUUUe40
-
>>1
2個とか言ってるお前がヤバい
人生の中でビッグマック2個食ったことも食おうとしたことも一回も無いわマジで - 130 : 2023/05/27(土) 18:10:41.81 ID:cX1wuQBTM
-
おっさんになったら食えなくなるのかなと思いきや
割と食えちゃうからな
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685176582
コメント