ダルビッシュ賢太、抗がん剤治療終了に“一生続く人もおる”不調へ……1カ月以上たっても「全然マシにならん」「パンパンで痛い」

サムネイル
1 : 2023/05/26(金) 22:56:31.32 ID:290n1BwG9

2023年05月26日 11時45分 公開

賢太さん「だるすぎる」

[深戸進路,ねとらぼ]

 ダルビッシュ有投手の弟で、精巣がんで闘病中の元タレント・ダルビッシュ賢太さんが5月25日にTwitterを更新。抗がん剤治療を終えて1カ月以上が経過した現在も、「手足の痺れと浮腫みが全然マシにならん」と不調に苦しめられていることを明かしています。

 賢太さんは2022年に精巣がんを公表して睾丸摘出手術を受けており、2023年2月にはみぞおちのリンパ節に転移していることを告白。
以降はBEP療法と呼ばれる抗がん剤治療を受けており、2クール目を終えたころには「身体も精神もボロボロ。少し休ませて」「地獄の2ヶ月弱」と深刻な副作用で心身ともに疲弊した状態に。

 4月初旬からスタートした3クール目の最中には、「ほんまに地獄。こんなにしんどいなら殺してくれと思う」と限界を迎えつつある胸中を吐露していました。

 また4月中旬にはCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の検査で陽性と判明し、3クール目の治療が一時中断。同月27日のInstagramライブでは、主治医から順調な経過を踏まえ、「間が空いてしまったため3クール目を再開することはそこまで意味がない。ほぼほぼ完治」と伝えられたことを明かしていました(関連記事)。

 抗がん剤治療の終了から約1カ月が経過したこの日、賢太さんは「抗がん剤投与が終わってもう1ヶ月以上経つけれど手足の痺れと浮腫みが全然マシにならん」と不調が相変わらず続いていることを告白。
「手はまだしも足は靴下とか靴履いたらパンパンで痛い」と痛みを伴うこともあるそうで、「これ半年くらいで治る人も居れば一生続く人もおるらしい。だるすぎる」と先が読めない状況を伝えています。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2305/26/news130.html

2 : 2023/05/26(金) 22:59:29.58 ID:isoP+tnH0
末期で抗がん剤止めたら1ヶ月持たない
3 : 2023/05/26(金) 23:00:00.77 ID:qL4lBpid0
ガンなのか兄貴も心配やろな(´・ω・`)
4 : 2023/05/26(金) 23:04:38.26 ID:x/bALw0x0
頑張ってくれ
5 : 2023/05/26(金) 23:04:52.37 ID:rj5qV0KL0
こえーーーーー!
俺だったら寝てるうちに即死させてほしい
6 : 2023/05/26(金) 23:07:05.87 ID:5zIwPzz/0
抗がん剤てアルコールに溶かすから下戸の人は吐き続けて地獄って聞いたけどほんと?
31 : 2023/05/27(土) 02:30:53.94 ID:okP1Y/S60
>>6
抗がん剤でもアルコール入ってる種類は限られるけどね

アルコール弱い人は生食と一緒に点滴する
めっちゃ時間かかるけど薄めて入れるしかない
アレルギーある人は抗アレルギー剤を先に入れる

7 : 2023/05/26(金) 23:11:14.92 ID:ijoA1XOg0
>ほぼほぼ完治
なんだ良かったじゃん
ノスケも治療終わって何だかんだで元気そうだよな
8 : 2023/05/26(金) 23:23:59.44 ID:ob5uIysz0
あのカップルユーチューバーと違ってこっちは本物だな。
9 : 2023/05/26(金) 23:24:46.29 ID:OHGX7Nhd0
これはシンプルに心配だわ。
回復して欲しい。
11 : 2023/05/26(金) 23:27:51.18 ID:0ZFRpzE20
兄貴のおかげで高額治療受けられたとしてもこんなにキツいのか
絶対に良くなって欲しい
12 : 2023/05/26(金) 23:41:27.10 ID:PjBpWDF20
精巣がんから回復して
ドーピングで世界の頂点に7回も立った人もいるし
13 : 2023/05/26(金) 23:41:32.83 ID:oqkjZrAm0
そういえば、misonoの旦那も精巣がん寛解かな
14 : 2023/05/26(金) 23:42:00.48 ID:oqkjZrAm0
精巣がんってわりとクリアできるがんだよね
15 : 2023/05/26(金) 23:51:29.52 ID:6ojnUg+r0
辛抱強く治療するしかないよね
16 : 2023/05/26(金) 23:52:27.23 ID:6A84tezl0
翔さんじゃない弟いるのか
17 : 2023/05/27(土) 00:03:11.55 ID:JRhJQFeM0
こっちはマジなんやな 良くなるといいな
18 : 2023/05/27(土) 00:06:42.26 ID:DENNlccu0
53くらいで食道癌ステージ3までいった同僚が半年休んで仕事復帰したけど、あと何年くらい働けそう?
19 : 2023/05/27(土) 00:07:02.25 ID:Xve5SBIM0
>>1
そんなに死にたいなら猿之助に頼めばいいのに。
猿之助に出された蕎麦を食べてたら知らない間に死んでると思う。
20 : 2023/05/27(土) 00:08:33.26 ID:NrCMdChm0
完治する希望があるなら我慢するしかないよね
完治の望みもないのに我慢するのは
21 : 2023/05/27(土) 00:15:06.53 ID:9TgesQo10
抗がん剤治療→モルヒネ→鎮静剤→死亡
22 : 2023/05/27(土) 00:30:09.30 ID:Lt4dkupz0
まあまだ若いからな
乗り切れば助かる可能性は高い
23 : 2023/05/27(土) 00:38:01.13 ID:hUy8UpLF0
辛いなぁ…
手術とか投薬辛すぎて死にたいって気持ちわかるわ
癌だったら尚更だろうな…
頑張ってとしか言えん
24 : 2023/05/27(土) 00:57:02.28 ID:pcOmkDBz0
医師が転移癌の人にほぼほぼ完治って言う?
脳内変換でそうなった?
癌取り切った転移なしでも、完治という言葉はすぐには使わないのでは
25 : 2023/05/27(土) 01:09:02.75 ID:pCYvR4ZX0
癌患者だけど抗がん剤治療は拒否してる
26 : 2023/05/27(土) 01:21:52.85 ID:gtBG4e4Z0
精巣がんはちょっと一般のがんのイメージとは違う
切除だけで終われば本当にそれっきりだし、かなり進行して転移しても
治療可能というタイプが多い
27 : 2023/05/27(土) 01:30:23.07 ID:T0rXGo0U0
リンパに転移ってことは全身に転移してる可能性あるってことじゃね?
親が癌になった時にリンパに転移してるかどうかが1番重要って医者が言ってたけど
28 : 2023/05/27(土) 01:36:14.69 ID:gtBG4e4Z0
>>27
そうだけど、このがんは抗がん剤でそれを治療できるのよ
治療は辛いけど
29 : 2023/05/27(土) 01:38:49.02 ID:DkdEecli0
パンパンやで
30 : 2023/05/27(土) 02:04:59.50 ID:9TgesQo10
これは駄目かもわからんね
32 : 2023/05/27(土) 02:32:22.61 ID:jn+QWo7V0
誰?兄は知ってる

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685109391

コメント

タイトルとURLをコピーしました