
- 1 : 2023/05/26(金) 09:59:32.68 ID:hh/EnEAId
-
何が、あったんや?
- 2 : 2023/05/26(金) 09:59:59.38 ID:q0/Jr2YWd
-
しら、ん
- 3 : 2023/05/26(金) 10:00:33.45 ID:aFXwPOSd0
-
体壊したんだろ
- 4 : 2023/05/26(金) 10:01:42.80 ID:xfBHti/K0
-
家系ってなんやろ
- 7 : 2023/05/26(金) 10:02:33.80 ID:hh/EnEAId
-
>>4
有名どころやと天下一品とかや - 10 : 2023/05/26(金) 10:04:19.24 ID:05bfFb/Gd
-
>>7
えぇ… - 29 : 2023/05/26(金) 10:15:55.05 ID:R483qTTz0
-
>>7
天下一品は全然家系とは別物だろ - 5 : 2023/05/26(金) 10:02:16.86 ID:lLj4ewKl0
-
ソースはないんか?
- 6 : 2023/05/26(金) 10:02:30.20 ID:tPWn03cB0
-
しょっぱいだけやからな
- 8 : 2023/05/26(金) 10:03:16.61 ID:mq1eCb120
-
家系はまずいよ
二郎の方が遥かにうまい - 9 : 2023/05/26(金) 10:04:02.87 ID:hh/EnEAId
-
>>8
二郎は最近、人気あるよなぁ - 12 : 2023/05/26(金) 10:04:49.71 ID:eTJkYOrE0
-
>>8
🐷「家系はまずいよ二郎の方が遥かにうまい」 - 11 : 2023/05/26(金) 10:04:28.86 ID:HmTNuDY2a
-
天一って家系か?
- 13 : 2023/05/26(金) 10:05:08.64 ID:691SK0Ea0
-
天一は家系じゃないでしょ
- 14 : 2023/05/26(金) 10:05:24.05 ID:/RzFSpWeM
-
家系増え過ぎや
同じ通りに50mおきにあるとか異常や - 15 : 2023/05/26(金) 10:06:26.19 ID:yQY77ymud
-
家系は旨いとは思うけど飽きる味
でも外れもないしライス付くからボリュームあるし
何より食べにくさと汚さが二郎よりマシだから万人受けする
なんJ民に人気が落ちてきたなら人気が安定した証やね - 16 : 2023/05/26(金) 10:07:03.27 ID:IRK4CLVQ0
-
家系ってそもそも何よ
- 17 : 2023/05/26(金) 10:07:28.30 ID:YGZ5XE1Xa
-
家系って味が単調すぎて飽きる
他の味選んでもベースが一緒だから結局似たり寄ったりだし - 18 : 2023/05/26(金) 10:08:11.13 ID:/RzFSpWeM
-
これ結局悪貨は良貨を駆逐するってやつや
- 19 : 2023/05/26(金) 10:08:29.31 ID:l/CP07T70
-
麺とメンマとチャーシューが食いたいんや野菜とか要らんねん
- 20 : 2023/05/26(金) 10:09:56.50 ID:q0/Jr2YWd
-
実際チェーン店でいいよね
- 23 : 2023/05/26(金) 10:12:04.28 ID:CcUHKN7hr
-
>>20
煽り抜きで聞くんやけど、直系の店行った上でそう思うんか?
わいも田舎住んでた時は何も思ってなかったけど横浜住んだらチェーン食わんくなったな - 27 : 2023/05/26(金) 10:15:20.31 ID:dRs6fhFK0
-
>>23
直系店はしつこいんだよな
濃厚って言えば聞こえはいいのかもしれんけど
一般ナイズドしてくならチェーンのが正しいと思う - 31 : 2023/05/26(金) 10:17:22.27 ID:CcUHKN7hr
-
>>27
ん?チェーンのがしつこくないか?もう5年くらいチェーンの食っとらんからエアプやけど
結局家系の美味さの5割くらいは酒井製麺やからそこの差は埋まらんわ - 21 : 2023/05/26(金) 10:11:01.25 ID:PW3b9TdSd
-
???「まずニンニクチップふりかけてぇ…生ニンニク入れまくってぇ…ゴマも振りまくってぇ(ニチャァ)」
↑これだけ盛らないとまともに食えないラーメンってこと察しな?? - 22 : 2023/05/26(金) 10:11:54.82 ID:HD80WxjE0
-
味濃ければ良いって家系増えてる気がする
杉田家のバランススープを見習って欲しい - 24 : 2023/05/26(金) 10:12:50.71 ID:CcUHKN7hr
-
>>22
杉田家並びすぎや
5年前は時間選べばスッと入れたのに - 25 : 2023/05/26(金) 10:13:00.97 ID:05bfFb/Gd
-
チェーンは町田商店しかいかないなあ
- 26 : 2023/05/26(金) 10:14:00.86 ID:TXuG81Le0
-
知識ぐちゃぐちゃやん
風説の流布やめようや - 28 : 2023/05/26(金) 10:15:41.10 ID:CcUHKN7hr
-
天一が家系って認識してるイッチ多分ハッタショやろな
- 30 : 2023/05/26(金) 10:16:30.58 ID:Ae9qP4lCM
-
チェーンの方が旨いまであるよな
- 32 : 2023/05/26(金) 10:18:00.95 ID:CcUHKN7hr
-
>>30
これ、本気でいっとるんか? - 33 : 2023/05/26(金) 10:18:54.95 ID:AgB8+VVgd
-
家系は卓上のニンニク入れ放題だから好きさ
この世の全てのラーメン屋は卓上に入れ放題のニンニクを置くことを義務付けてほしい - 34 : 2023/05/26(金) 10:19:02.85 ID:YGZ5XE1Xa
-
有名チェーン店だけどただただ味が濃くて美味くない店あるよな
- 35 : 2023/05/26(金) 10:20:16.00 ID:e3l4n1v5a
-
臭いラーメンはもう流行らんわな
- 36 : 2023/05/26(金) 10:21:19.18 ID:yQY77ymud
-
結局チェーンが儲かってるのが答えやろ
- 37 : 2023/05/26(金) 10:22:59.19 ID:fCK3IRk70
-
言うほど美味くないだろ
濃い味だから体にも悪い - 38 : 2023/05/26(金) 10:24:15.36 ID:CcUHKN7hr
-
>>37
この手のやつってなんでスレ覗くんやろな
わいの嫌いな梅干しスレとかあっても絶対見ないけど
多分障碍者なんだろうけど - 39 : 2023/05/26(金) 10:25:51.33 ID:dRs6fhFK0
-
>>38
人気ない理由を尋ねるスレなら普通では?
家系最高!!みたいなスレならともかく - 40 : 2023/05/26(金) 10:26:42.15 ID:kKdd56+B0
-
頭悪いやつが家系ラーメンは通だと勘違いして通ってるだけ
- 41 : 2023/05/26(金) 10:26:51.18 ID:spb2Zo6Cd
-
ラオタじゃないからそれっぽければなんでもいいんよ
壱角家は嫌だけど町田なら十分 - 42 : 2023/05/26(金) 10:29:58.56 ID:0X5RT+Hjd
-
商店シリーズは普通にうまい
近所の商店は近くの女子大生の溜まり場になってて目の保養にもなる - 43 : 2023/05/26(金) 10:34:39.88 ID:NhODtM3M0
-
寿々?家いったこともないのに家系語るのか
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685062772
コメント