
- 1 : 2023/05/26(金) 09:14:58.88 ID:J5j2bUdoa
-
岐阜県高山市を訪れ、行方が分からなくなっていたドイツ人観光客の男性が、25日夜、東京都内のホテルで見つかり、無事保護されました。
行方不明になっていたのは、ドイツ人男性のシュナイダー・アドルフさん(82)です。
アドルフさんは23日朝、高山市内を散策した後、集合時間に姿を見せませんでした。
25日午後7時45分頃、アドルフさんが東京都内のホテルに宿泊しているのが見つかり、無事保護されました。
アドルフさんはツアーの集合時間を間違え、取り残されたと勘違いし、JR高山線と新幹線を乗り継いで帰りの航空便に間に合うよう、東京に来たということです。
- 2 : 2023/05/26(金) 09:15:12.27 ID:J5j2bUdoa
- 5 : 2023/05/26(金) 09:15:53.62 ID:thjPzHWr0
-
偉い
- 6 : 2023/05/26(金) 09:16:07.50 ID:7lqUNuySa
-
ボケ老人やな
- 7 : 2023/05/26(金) 09:16:09.79 ID:t2qm7W3ka
-
よう東京まで来れたな
- 8 : 2023/05/26(金) 09:17:32.47 ID:0j//XOD9M
-
戦中生まれは強い
- 9 : 2023/05/26(金) 09:18:14.52 ID:vnc49e3F0
-
タフやな
- 10 : 2023/05/26(金) 09:18:26.66 ID:WFVTmFujd
-
勝手に殺されたかと思ったけどただのアホだったか
- 11 : 2023/05/26(金) 09:18:33.03 ID:I3s8Wwck0
-
82でこの行動力
日本人でも厳しいんじゃ - 12 : 2023/05/26(金) 09:19:07.55 ID:G1MiHS/Cp
-
高山→名古屋の切符を買う
名古屋→東京の切符を買う
東京でホテルにチェックインする日本語できないらしいのにここまで行けたのすげーわ
- 17 : 2023/05/26(金) 09:20:36.43 ID:gxzcC/sdM
-
>>12
別に出来るやろこんぐらい………おまえどんだけレベル低いねん - 19 : 2023/05/26(金) 09:20:41.08 ID:yHKeRrCB0
-
>>12
高山は観光客多いし
名古屋東京は大都会やから
英語っぽい言葉喋れればどうにかなる体制にはなっとるはずやわ - 20 : 2023/05/26(金) 09:20:44.13 ID:mpSv+esq0
-
>>12
自販機もホテルも英語対応しとるから余裕ちゃう - 43 : 2023/05/26(金) 09:28:21.69 ID:OWOMTAhDa
-
>>12
全然すごくねえわ
普通に新宿行きの直行バスあるやろ - 51 : 2023/05/26(金) 09:31:20.34 ID:4FkLG23c0
-
>>43
4列シートで5時間やぞ
82歳やと死ぬかもしれん - 58 : 2023/05/26(金) 09:33:54.53 ID:OWOMTAhDa
-
>>51
名古屋経由のが早いやんけ - 90 : 2023/05/26(金) 09:44:35.51 ID:X7fPPBma0
-
>>12
高山はどういう場所か分からんけど
他は英語表記と英語話せる奴かならず完備されてると思う
ドイツ語以外いっさい読めも喋れもしないドイツ人っていないだろうし - 94 : 2023/05/26(金) 09:45:41.10 ID:yHKeRrCB0
-
>>90
一般的なドイツ人の英語力は結構悲惨やけど
高齢で海外旅行するような層やとまあ多少は出来るやろね - 98 : 2023/05/26(金) 09:46:01.14 ID:Yha0vyEv0
-
>>90
82なら地域によっては英語全然できへんドイツ人おるで - 104 : 2023/05/26(金) 09:47:33.64 ID:OWOMTAhDa
-
>>98
その年代東ドイツ出身やったら特に話せへん奴多いやろな - 13 : 2023/05/26(金) 09:19:18.17 ID:QS06ylvR0
-
有能か無能か判断しかねる
- 14 : 2023/05/26(金) 09:19:33.25 ID:ChwXuuZsd
-
この人日本語全く分からないんやろ
よく東京まで来られたな - 18 : 2023/05/26(金) 09:20:40.84 ID:9aPVaQUQ0
-
>>14
公共交通機関は英語あるし - 15 : 2023/05/26(金) 09:20:06.92 ID:gxzcC/sdM
-
名前かっこよ過ぎやろ
- 16 : 2023/05/26(金) 09:20:25.17 ID:Wf2lCZh30
-
優秀やん
世界一難しいと言われて世界から称賛される日本の地理をマスターしてるんやから - 21 : 2023/05/26(金) 09:20:57.69 ID:h0iVj+60M
-
行動が迅速すぎる
- 22 : 2023/05/26(金) 09:21:10.13 ID:aPrRGzHR0
-
高山なら主要言語に対応してる観光案内所とかあるやろうし
- 23 : 2023/05/26(金) 09:21:20.56 ID:xx6fojGL0
-
全く言葉通じない国で集合時間ミスってツアーに置いてかれたから自力で帰ったろとか出来る気せえへん
- 24 : 2023/05/26(金) 09:21:44.39 ID:caN76fPw0
-
高山なら外国人観光客多いやろになにしえんねん
- 25 : 2023/05/26(金) 09:21:54.31 ID:v10K8RKO0
-
これは名誉アーリア人
- 26 : 2023/05/26(金) 09:22:05.69 ID:4FkLG23c0
-
高山駅めっちゃキレイなってるよな
小さい姫路駅みたいやったわ - 41 : 2023/05/26(金) 09:28:08.81 ID:Yha0vyEv0
-
>>26
昔の方が風情あって好きやったわ
名古屋から来た場合は必ず地下通らないと改札出られないのとか、大きめの待合室とか - 27 : 2023/05/26(金) 09:22:10.31 ID:F+v15CZUa
-
シュナイダー「ほな、上で待ってるで」
- 28 : 2023/05/26(金) 09:22:30.01 ID:7SflFjyad
-
日本人の80歳のじじいが海外で同じ行動とれるとは思わないな
- 32 : 2023/05/26(金) 09:24:00.75 ID:aPrRGzHR0
-
>>28
日本もじじいのが行動力あるからなあ
この年で海外観光行くようなのはよけいに - 102 : 2023/05/26(金) 09:47:11.78 ID:IPD3+tkgM
-
>>28
80で海外旅行するようなジジイならこれぐらいの行動力あるやろ - 29 : 2023/05/26(金) 09:22:48.57 ID:xx8gZJHEa
-
これも笑い話の旅の思い出
- 30 : 2023/05/26(金) 09:22:50.17 ID:ShZ1Epeba
-
82で異国でこんななったらワイは泣いてなんも出来んとおもう
- 31 : 2023/05/26(金) 09:23:00.66 ID:sRkd3zlPd
-
日本には交番あんのに
- 33 : 2023/05/26(金) 09:24:03.40 ID:6S33B9Z10
-
名前が一秒で考えたドイツ人の名前みたいやな
- 34 : 2023/05/26(金) 09:24:32.20 ID:4LQC1Yend
-
ここまで出来てなんでツアーに連絡はできへんねん
- 37 : 2023/05/26(金) 09:25:04.65 ID:hPKWkgp9p
-
>>34
スマホ持ってないんやろ公衆電話は日本はほぼないし - 35 : 2023/05/26(金) 09:24:50.92 ID:hTeeLAz00
-
レイプされてなかったなら良かった
- 36 : 2023/05/26(金) 09:24:57.18 ID:TU1bmT1hd
-
かしこい
- 38 : 2023/05/26(金) 09:25:42.43 ID:jfO6qtLcr
-
日本で言う田中太郎みたいな名前やな
- 39 : 2023/05/26(金) 09:26:52.14 ID:1UoZvnzg0
-
強い
ジャップには真似できんね - 40 : 2023/05/26(金) 09:27:46.68 ID:EgUwEcgQM
-
若い頃は有能やったんやろな
- 42 : 2023/05/26(金) 09:28:14.21 ID:4FkLG23c0
-
まあでも簡単じゃね
在来線で名古屋行って新幹線に乗り換えるだけやし - 44 : 2023/05/26(金) 09:28:25.84 ID:I3s8Wwck0
-
元工作員かなんかだろ
- 45 : 2023/05/26(金) 09:28:37.09 ID:8V3b/OILr
-
82歳のドイツ人が日本なんかに来ようとするんやな
偏見やけど古いドイツ人って日本めっちゃ嫌ってそうなイメージある - 46 : 2023/05/26(金) 09:28:55.96 ID:yTwmwSBM0
-
キャプテン翼のドイツ代表にいそうな名前
- 47 : 2023/05/26(金) 09:30:19.20 ID:Nfim3v2Dp
-
なんG探偵団出動
- 48 : 2023/05/26(金) 09:30:27.81 ID:PE+L6jAy0
-
入れ替わってるっ?
- 49 : 2023/05/26(金) 09:30:48.47 ID:kmCxvWzga
-
ドイツ人のアドルフて今も使えるんか
- 52 : 2023/05/26(金) 09:31:33.57 ID:g0v5gQp2M
-
>>49
いや82歳やし - 53 : 2023/05/26(金) 09:31:56.20 ID:jhdsNGig0
-
>>49
アドルフ・ヒトラーやからセーフ - 50 : 2023/05/26(金) 09:31:14.31 ID:QzgHjUxVM
-
名前かっこいい
- 54 : 2023/05/26(金) 09:32:12.56 ID:n5AvWklL0
-
妙だな
ワイドビューひだと新幹線に乗りたかっただけでは
- 55 : 2023/05/26(金) 09:32:56.16 ID:9YN6n/VxM
-
写真見てもめっちゃ厳格そうというか気難しそうな古き良きゲルマンジジイや
- 56 : 2023/05/26(金) 09:33:15.92 ID:ZiOtLiApd
-
ワイドビューひだ改悪されたよな
なんか客席減ったのか外国人観光客に占領されて指摘席取れへん
自由席ギュウギュウ詰めだし糞 - 69 : 2023/05/26(金) 09:37:28.71 ID:n5AvWklL0
-
>>56
ひだもしなのも混むのとこまないので差があるからあんま増やせんのやろな - 57 : 2023/05/26(金) 09:33:25.01 ID:n5AvWklL0
-
高山駅外人ばっかよな
綺麗になったけど未だに自動改札機ないか - 60 : 2023/05/26(金) 09:33:58.99 ID:ZiOtLiApd
-
>>57
去年は未だに手動やった - 59 : 2023/05/26(金) 09:33:56.94 ID:5aRNMtOR0
-
バカ「すっげーおだにはでぎねえだー」「おだが80だっだらぜっでー帰れねえだー」鼻水ネバァ歯茎ムキィ
- 61 : 2023/05/26(金) 09:34:22.25 ID:xG2H4vjv0
-
アドルフってグスタフ・アドルフみたいな苗字パターンとアドルフ・ヒトラーみたいな名前パターンあるよな
- 62 : 2023/05/26(金) 09:34:26.51 ID:nXb4PSxqp
-
高山から新幹線乗るなら名古屋と富山どっちが近い?
- 65 : 2023/05/26(金) 09:36:06.71 ID:5dKCeqcI0
-
>>62
どう考えても名古屋 - 66 : 2023/05/26(金) 09:36:18.16 ID:5dKCeqcI0
-
>>65
じゃなかった富山 - 67 : 2023/05/26(金) 09:36:29.34 ID:Yha0vyEv0
-
>>62
単純な時間なら富山やけど、接続のいいのがあんまないから、なんだかんだ名古屋や - 68 : 2023/05/26(金) 09:36:48.58 ID:n5AvWklL0
-
>>62
名古屋じゃね - 63 : 2023/05/26(金) 09:35:42.33 ID:8CxtUXwZ0
-
80過ぎたときツアーの海外旅行ではぐれて1人になってこの行動が取れるかってワイはとれないと思うわ
- 64 : 2023/05/26(金) 09:35:49.04 ID:Au8zKJXWa
-
岸田記者に発言したドイツ人か
- 70 : 2023/05/26(金) 09:37:38.65 ID:4FkLG23c0
-
高山はマスクしてる人間見つけるの大変なレベルよな
- 71 : 2023/05/26(金) 09:37:57.39 ID:4DdU4biv0
-
シュナイダーアドルフって
姓名逆やろ - 72 : 2023/05/26(金) 09:38:27.76 ID:tXvc4UJ/a
-
JR高山から名古屋行くだけでもだいぶかかるぞ
- 73 : 2023/05/26(金) 09:39:16.33 ID:5dKCeqcI0
-
ワイ高山出身やが、あんな辺鄙な何もないところ観光来て楽しいんかなっていつも疑問に思ってたわ
- 76 : 2023/05/26(金) 09:40:23.09 ID:n5AvWklL0
-
>>73
飯
雰囲気
コンパクト
富山近い
車窓がいい - 77 : 2023/05/26(金) 09:40:38.25 ID:Yha0vyEv0
-
>>73
わかる
白川郷は高山からは遠いし、高山の小京都らしいところって二ノ町三ノ町だけやしな。川越とあんま変わらんわ - 75 : 2023/05/26(金) 09:40:13.77 ID:0aIdWlHIa
-
外国人が高山に何の用や
冬ならともかく - 79 : 2023/05/26(金) 09:41:11.11 ID:n5AvWklL0
-
>>75
いやまじでここ10年くらいふえまくってるらしいで
わいがガキのころはしなびた観光地って感じやったけど下呂とならんで - 85 : 2023/05/26(金) 09:43:04.36 ID:aPrRGzHR0
-
>>79
高山は高速で接続されてから一気に人増えたからな
白川郷も高速なかった時代はガチ秘境やったからな - 99 : 2023/05/26(金) 09:46:23.40 ID:OWOMTAhDa
-
>>85
高速道路は元々高山通らないひたすら山奥ルートで計画されてたらしいが
結果的にゴネて無理やり高山通しておいてよかったな - 86 : 2023/05/26(金) 09:43:26.70 ID:OWOMTAhDa
-
>>75
金沢白川郷とセットで昇竜ラインってルートが外国人向けにパッケージ化されとる - 93 : 2023/05/26(金) 09:45:32.58 ID:8CxtUXwZ0
-
>>86
昇竜ならナゴドでの中日観戦もツアーに組み込もう - 78 : 2023/05/26(金) 09:41:00.96 ID:WEe/lzzN0
-
82歳ってどこに書いてあんの?25歳やろ
- 80 : 2023/05/26(金) 09:41:15.95 ID:ZiOtLiApd
-
昔の高山駅って二階なかったよな?
- 81 : 2023/05/26(金) 09:41:43.92 ID:n5AvWklL0
-
>>80
なんか狭い駅舎やったぜ待合室とか - 84 : 2023/05/26(金) 09:42:52.44 ID:ZiOtLiApd
-
>>81
だよな - 87 : 2023/05/26(金) 09:43:34.46 ID:4FkLG23c0
-
>>80
もう覚えとらんな
改札とかが少し高い位置にあったような記憶あるけど気のせいやろか - 82 : 2023/05/26(金) 09:42:04.57 ID:/U1w1gVD0
-
しっかりした82歳やけど旅行会社に連絡とるという選択肢はなかったんか
ツアーやろこれ - 83 : 2023/05/26(金) 09:42:36.46 ID:n5AvWklL0
-
>>82
連絡先とかわたってるはずやろしな - 88 : 2023/05/26(金) 09:43:36.88 ID:aPrRGzHR0
-
>>83
バスツアーやからバスに全部おいてきたパターンある - 89 : 2023/05/26(金) 09:44:10.69 ID:n5AvWklL0
-
>>88
それだったら高山で立ち往生パターンちゃうん - 103 : 2023/05/26(金) 09:47:16.96 ID:aPrRGzHR0
-
>>89
街中観光やし財布とか支払い用のカードくらいはあったんやろ - 106 : 2023/05/26(金) 09:47:56.64 ID:n5AvWklL0
-
>>103
携帯はあるんちゃうか - 91 : 2023/05/26(金) 09:44:36.37 ID:n5AvWklL0
-
やっぱ高速の影響もあるんやな
伊那とかもバイパスとおったとかなんとか - 92 : 2023/05/26(金) 09:45:29.98 ID:n5AvWklL0
-
鉄道は廃線めっちゃしてるのに高速道路とかバイパスは増え続けてんのな
高速道路興味ないからな違和感あるわ
ここ20年で増えまくったと言われても - 95 : 2023/05/26(金) 09:45:53.70 ID:cYE1w/Yg0
-
すごすぎるやろこいつ
ワイがドイツでひとりぼっちになったら詰むわ - 96 : 2023/05/26(金) 09:45:54.78 ID:tXts5IUMa
-
スレタイで緊張したけどほっこりニュースやんけ
- 97 : 2023/05/26(金) 09:45:58.96 ID:1GdrBWKN0
-
今でも君の名は効果ってあるんか?
- 100 : 2023/05/26(金) 09:46:27.66 ID:lwRpRdIC0
-
焦ったやろなぁ
- 101 : 2023/05/26(金) 09:46:30.41 ID:l/Vtvlpg0
-
アディダスの創業者もアドルフ
- 107 : 2023/05/26(金) 09:48:30.69 ID:AQD5XvEC0
-
アドルフはいかんでしょ…
- 108 : 2023/05/26(金) 09:48:32.89 ID:8DzuLZ2i0
-
ドイツ人は無駄に名前がかっこよく聞こえる定期
- 109 : 2023/05/26(金) 09:48:38.71 ID:c21wfLkAd
-
ふーんワイだったら高山~新宿の高速バス取るけどねえ
- 110 : 2023/05/26(金) 09:49:04.79 ID:n5AvWklL0
-
海外も観光地ならええけど
ヨーロッパの田舎とかでなったらきつそう - 111 : 2023/05/26(金) 09:49:14.79 ID:z4ddL8GP0
-
脳は衰えてないけどバカ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685060098
コメント