行方で刀が行方不明

サムネイル
1 : 2023/05/25(木) 09:33:02.17 ID:dxzoQiBe0

24日午後8時40分ごろ、茨城県行方市玉造甲の医師、男性(71)から「家にあった日本刀が盗まれた」と110番通報があった。日本刀7振りが入った和ダンスがなくなっており、県警行方署は窃盗事件とみて侵入経路などを調べている。

同署によると、被害額は日本刀7振り合わせて時価2千万円相当、和ダンスが時価10万円相当。日本刀の長さは19.3センチ~74.2センチ。男性が最後に日本刀などを確認したのは4月2日正午ごろで、今月20日午後2時ごろに盗難に気付いたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db592c6bf5d250e5a2561a7f7c7de876b095cd63

2 : 2023/05/25(木) 09:33:33.52 ID:Li3QmFRL0
舐め方
3 : 2023/05/25(木) 09:33:37.63 ID:dujnFJ1S0
いく…読めない
4 : 2023/05/25(木) 09:34:14.77 ID:rtnzsaKK0
なめたらあかん
5 : 2023/05/25(木) 09:34:49.10 ID:yl/sUdJj0
誰か盗品を買ったな
6 : 2023/05/25(木) 09:35:14.28 ID:bqcu+FJx0
な、なめたか
7 : 2023/05/25(木) 09:35:15.01 ID:kIOVvpGK0
いやそんなもん盗まれんなって!
土蔵に入れてカギ掛けとけよ!
8 : 2023/05/25(木) 09:35:30.26 ID:+alwdeyf0
盗んだ奴は窃盗と銃刀法違反の二重犯罪か
10 : 2023/05/25(木) 09:36:38.27 ID:WJFKHDzf0
タンスごと無くなってるのに4/2から今まで気付かなかったの?
随分とボーっとした人だな
11 : 2023/05/25(木) 09:38:15.58 ID:+qAIeCD/0
韻を踏んでると見せかけてまったく踏んでいない罠
12 : 2023/05/25(木) 09:39:21.19 ID:xEc6CTfm0
ボケっとしてんなよ
13 : 2023/05/25(木) 09:41:15.91 ID:BfhWeEqz0
海外でも人気あるからな
ジャパニーズソードは
16 : 2023/05/25(木) 09:46:18.35 ID:dujnFJ1S0
>>13
人気あるって言っても
日本刀って国宝や重要文化財レベルは別として
鎌倉時代のものでも1000万円以下で買えるから
西欧のソードより安いし価値が低いんだよな
22 : 2023/05/25(木) 10:03:23.59 ID:hO4ynz970
>>16
西欧の剣は宝石とか嵌め込んであったりするからじゃねの?
宝剣ってやつで
日本刀はそういう宝飾は施さない
刀身そのものに美術的価値があるのが異なる
14 : 2023/05/25(木) 09:45:21.91 ID:cPUOOBEl0
国際的窃盗集団アルカニダー
15 : 2023/05/25(木) 09:46:05.91 ID:R2YxgQ2S0
時期が悪カッタナ
17 : 2023/05/25(木) 09:47:05.93 ID:KnDbfCv90
無登録の野良日本刀だったら笑う
18 : 2023/05/25(木) 09:48:14.33 ID:RgRMu/8t0
GSX1100S KATANAかと思った
19 : 2023/05/25(木) 09:51:19.61 ID:y6fgZ7Wj0
nmgtのトラックを見かけるたびに
ナマグテと変換してしまう
21 : 2023/05/25(木) 10:01:39.33 ID:hO4ynz970
こういうのは身内や関係者じゃね?
刀が保管されてること自体、窃盗団レベルでは知りようがないだろう
23 : 2023/05/25(木) 10:07:24.46 ID:wk3y7XiF0
>>21
こういうのって転売したら速攻で足つきそう
つまりコレクターが収集のためなのでは
24 : 2023/05/25(木) 10:12:29.77 ID:PiFSqfLb0
刃を研いで強盗に使われるな
26 : 2023/05/25(木) 10:23:25.39 ID:9289DHG00
行方のお金持ちかぁ
刀剣ブームは40年前にあったか
28 : 2023/05/25(木) 10:29:19.13 ID:qioyICj+0
7本って多すぎだろ
両手両足に口使っても5本
あと二本どうするんだよ?耳か?
33 : 2023/05/25(木) 10:53:06.16 ID:H4sXcArU0
>>28
紐で上腕に固定して肘から刃が出るように使うんだろ
肘打ちの要領で切断
29 : 2023/05/25(木) 10:29:38.88 ID:r7TGIYDL0
日本刀なんか何に使うんやw
31 : 2023/05/25(木) 10:50:07.00 ID:uwujWYu90
な…行方不明
32 : 2023/05/25(木) 10:50:27.34 ID:lVDj54QO0
和ダンスごと消えてるのかい
34 : 2023/05/25(木) 10:53:32.35 ID:pUWbW7dp0
これは読めないな
35 : 2023/05/25(木) 10:58:45.06 ID:pvn2O9qt0
「刀が見つかりました」
「行方市では失くしたものは見つかってはならんのだ」
36 : 2023/05/25(木) 11:04:01.35 ID:/IYaUz/p0
なめがたしたまつくり
茨城県民だが霞ヶ浦大橋渡ったら玉造
売却だったらいいが、この刀で強盗する目的だったら怖いな
今茨城県警のアプリ茨城ポリスから日本刀が盗まれた通知着たわ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684974782

コメント

タイトルとURLをコピーしました