
- 1 : 2023/05/24(水) 11:39:14.35 ID:VyVcS0zA0
-
「アニソン=タイアップ曲」は今は昔、国内超一流アーティストがアニメの世界観に即した楽曲を作り込む
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/a6dcc7f3525cff328fcf9b3087022aa2ade95963
- 2 : 2023/05/24(水) 11:39:57.42 ID:lbt+akxY0
-
そばかすはもう許してやれ
- 7 : 2023/05/24(水) 11:48:42.43 ID:4n9yMElh0
-
>>2
るろうに剣心だよな
まさにだなw - 9 : 2023/05/24(水) 11:50:06.25 ID:BAihQK9H0
-
>>7
原作知らなくてキャンディキャンディをイメージして書いたと言ってたなw - 33 : 2023/05/24(水) 12:07:22.03 ID:knkTUnSQ0
-
>>9
そこまでは知ってたけどさらに他から歌詞パクリまくってたの大人になってから知って幻滅したわ - 27 : 2023/05/24(水) 12:06:01.73 ID:6bNiD8iF0
-
>>2
1/3の純情な何とかも - 3 : 2023/05/24(水) 11:41:54.77 ID:OcxSKqpv0
-
オーイシの天下くるか
- 4 : 2023/05/24(水) 11:45:27.07 ID:iZ2Vvrau0
-
>>3
誰だ?ゴキブリジャップス? - 5 : 2023/05/24(水) 11:47:48.00 ID:yyzcX6V60
-
ドラマとタイアップするよりアニメとタイアップした方が売れる時代なのか
知ってもらう機会がないとファン以外買ってくれないよな - 6 : 2023/05/24(水) 11:47:51.53 ID:GVnnG7LM0
-
アニメの影響力が大きくなりすぎている
アニメはゲームと違って女性も観るのが大きい
ただしアマプラ限定な
一般人はわざわざ追い金してまでアニメ観ない - 8 : 2023/05/24(水) 11:49:34.40 ID:GVnnG7LM0
-
GTOも全然合って無かったよな
- 10 : 2023/05/24(水) 11:50:07.86 ID:eNNP6pPH0
-
バスケ漫画なのに
「サッカーも好きになった」 - 11 : 2023/05/24(水) 11:50:12.11 ID:MukQfNZK0
-
謎は良曲
- 12 : 2023/05/24(水) 11:50:41.44 ID:phtypArn0
-
そばかすだけは許すな、あれは徹頭徹尾全ての経緯が酷い。
- 13 : 2023/05/24(水) 11:50:52.51 ID:kv8W5Ilx0
-
ヘタするとJポップ歌手よりもアニソン歌手の方が海外の知名度高いしな
海外に乗り出すためにアニメに乗っておこうって歌手も出てくるだろう - 16 : 2023/05/24(水) 11:53:33.08 ID:yyzcX6V60
-
>>13
アニメは外国人も見てるからYouTubeでアニソン歌ってる外国人いてるな - 14 : 2023/05/24(水) 11:52:44.39 ID:kkV6nI6a0
-
大都会は許して欲しい
- 15 : 2023/05/24(水) 11:53:17.71 ID:dhiqB/9Y0
-
ゆずれない願いも良曲だったけど世界観にあってたかというとそうでもなかった
でもそんなの気にしたことなかったし、良いものであればどうでもいい - 17 : 2023/05/24(水) 11:54:07.62 ID:QazgzyxS0
-
ドラゴンボールGTのエンディング曲サイクル早くてアニソン感薄い
- 19 : 2023/05/24(水) 11:57:16.24 ID:iiUmmhJC0
-
世界観合わせないで適当に突っ込んでくるのが大半だもんな
事情は色々あるだろうけど - 20 : 2023/05/24(水) 11:58:01.57 ID:kv8W5Ilx0
-
全然テーマに合ってない曲押し付けられて、それでもOPEDの絵を描かないといけない製作が気の毒
- 21 : 2023/05/24(水) 11:59:11.16 ID:NgR8vD7o0
-
>>20
確かに - 22 : 2023/05/24(水) 12:01:10.31 ID:AFiyORl90
-
もうぜんぶ米津でいいんじゃない?
- 23 : 2023/05/24(水) 12:02:45.96 ID:b/ro1VAI0
-
>>1
ラムのラブソング最強! - 24 : 2023/05/24(水) 12:03:32.76 ID:GMl6mYsz0
-
今のアニメに合わせたとか言ってるけど大抵合ってないよな
映像で合わせてるだけ - 25 : 2023/05/24(水) 12:05:28.35 ID:ptibq2990
-
よあそびのアイドルか
- 29 : 2023/05/24(水) 12:06:28.13 ID:AbP5oriB0
-
すばいふぁみりーいっきはあってた
- 30 : 2023/05/24(水) 12:06:30.04 ID:30nLtr870
-
去年、一昨年と俺が散々指摘してやったことやんけ
お前ら年寄りはほんと頭が固いよな - 31 : 2023/05/24(水) 12:06:35.25 ID:P3eDhTin0
-
amazarashiは作品の世界観きっちり掘り下げて合う曲作ってくる印象
境界線(86)とか、さよならごっこ(どろろ)とか、アンチノミー(ニーアオートマタ)とか、季節は次々死んでゆく(東京グール)とか - 34 : 2023/05/24(水) 12:07:40.63 ID:dP6L4ZQe0
-
>>31
歌い方が合ってない - 35 : 2023/05/24(水) 12:09:08.52 ID:HNoOM7C/0
-
SPY×FAMILY一期はOPEDともなかなか内容に沿ってて良かったと思う
- 36 : 2023/05/24(水) 12:10:19.14 ID:ywV4P+EJ0
-
両津「仕事のない奴ぁ俺んとこへ来い!俺もないけど心配すんな」←いやあんた警官だろ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684895954
コメント