【あら】調理した魚のあら、海に捨てた疑い 徳島の海上保安士を書類送検【アラ】

サムネイル
1 : 2023/05/18(木) 12:10:24.16 ID:nbOYJbih0

 調理した魚のあらを徳島県美波町の日和佐港沖に捨てたとして、徳島海上保安部は17日、徳島海保美波分室の二等海上保安士(21)を廃棄物処理法違反の疑いで書類送検したと発表した。

 「ごみを海に捨て、海上保安官として申し訳ない」と容疑を認めているという。

 徳島海保によると、海上保安士は4月17日午後8時20分ごろ、知人からもらった魚を自宅で三枚おろしにし、残った骨などのあら約550グラムを日和佐港の岸壁から海中へ投棄した疑いがある。

 海上保安士は海難救助などの業務を担当しているという。徳島海保の野崎威一郎部長は「海上の犯罪を取り締まる職員がこのような事件を起こし、心からおわび申し上げる」とのコメントを出した。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24255852/

2 : 2023/05/18(木) 12:10:51.94 ID:CfMEIaY50
あらまー
3 : 2023/05/18(木) 12:11:02.02 ID:5VWK8ijt0
あらぁ!?(レ)
4 : 2023/05/18(木) 12:11:09.81 ID:XwKUKQ3z0
東西新聞の社主が勘違いするだろ
5 : 2023/05/18(木) 12:11:23.01 ID:8KrnKjQT0
魚のあらに失礼
ゴミと呼んでいいのはジャップだけ
6 : 2023/05/18(木) 12:11:30.19 ID:JY27zMMB0
書類送検されるとはまさかな
7 : 2023/05/18(木) 12:11:37.57 ID:hoGff6EI0
あらら
8 : 2023/05/18(木) 12:11:47.37 ID:wXezh2bM0
原発の汚染水はいいんだ
15 : 2023/05/18(木) 12:12:49.09 ID:Qq7ZM28o0
>>8
いいんだよ
知らなかった?
9 : 2023/05/18(木) 12:11:53.57 ID:fjInzkI10
海を汚すとか土人かよ
10 : 2023/05/18(木) 12:12:22.77 ID:EYQoIatQ0
>>1
野生の魚介に餌をやってはいけないと言うことかな。
11 : 2023/05/18(木) 12:12:25.20 ID:5Cj/eOgD0
どうせ最後は水生生物が処理するから環境への影響はない
まあそういう問題ではないのはわかる
12 : 2023/05/18(木) 12:12:42.83 ID:9BajJTCp0
漁師も船からポイポイ捨てるけどね
13 : 2023/05/18(木) 12:12:45.30 ID:gFiPXHX+0
あらあらうふふ
14 : 2023/05/18(木) 12:12:46.02 ID:H60FJZoL0
漁師なんて浜で調理するときはみんなやってるぞ
16 : 2023/05/18(木) 12:13:06.96 ID:tpVifHvq0
お魚さんのエサになるのでは?
17 : 2023/05/18(木) 12:13:52.72 ID:GuFj/uBg0
海辺に住む婆さんは
ゴミ箱ごとザバァいってたぞ
18 : 2023/05/18(木) 12:13:55.49 ID:ZPGpLViU0
キロ単位かと思ったら550gかよ
19 : 2023/05/18(木) 12:14:08.84 ID:j9vddWdn0
あらあら
20 : 2023/05/18(木) 12:14:19.24 ID:gEv6zqbh0
ごはんにのせて食え
21 : 2023/05/18(木) 12:14:30.42 ID:MUqaitHk0
海上保育士に見えて色んな仕事があるんだなと思ったら違った
40 : 2023/05/18(木) 12:18:33.48 ID:WG/mmBr00
>>21
ねえイサキはイサキは釣れたの?
22 : 2023/05/18(木) 12:14:41.10 ID:nZNihGG40
21歳だし哀れではある
立場的にまずいんだろうけど
23 : 2023/05/18(木) 12:14:41.67 ID:fxUki6qq0
逆になんでダメなのか気になる
クルーザーとかのトイレとかどうなってんの?地上に降りてから破棄するの?
24 : 2023/05/18(木) 12:14:47.77 ID:CZqnq5Ci0
これ餌になるから問題ないだろ
通報したやつに悪意ありすぎ
31 : 2023/05/18(木) 12:16:16.10 ID:fjInzkI10
>>24
野生動物の餌になるからセーフなら
お前んちの前に生ゴミ捨ててもいい?
39 : 2023/05/18(木) 12:18:12.40 ID:jxmpzQju0
>>31
こませとかどうするんだよw
42 : 2023/05/18(木) 12:19:12.30 ID:WG/mmBr00
>>31
生ゴミはエサにならないから
48 : 2023/05/18(木) 12:20:23.17 ID:fjInzkI10
>>42
分解されるだろ
25 : 2023/05/18(木) 12:15:09.65 ID:95RKX03j0
あらあらまぁまぁ
26 : 2023/05/18(木) 12:15:14.35 ID:/nxhMBEh0
なんでバレたんだ
27 : 2023/05/18(木) 12:15:32.11 ID:dVEPLRSG0
エイとかサメ狙ってる動画だと小魚釣って切り身にして撒いてる
28 : 2023/05/18(木) 12:15:54.56 ID:9wi861Je0
今の若者はあら煮の食べ方が分からず手を付けないらしいね
29 : 2023/05/18(木) 12:16:05.30 ID:blwNk+Mr0
バレないだけで海岸沿いに住んでる人らはみんなやってんだろこれ
30 : 2023/05/18(木) 12:16:09.30 ID:+K/GRbWy0
え、だめなの?
32 : 2023/05/18(木) 12:16:20.18 ID:ei1fWu6A0
佐渡じゃババアが生ごみ家の前の海に捨ててるぞ
34 : 2023/05/18(木) 12:16:35.89 ID:kDNtgRcM0
えだめなん!
釣った魚の頭落として捨ててたわ
自首した方がいいかな
35 : 2023/05/18(木) 12:16:46.02 ID:WoqVwMiS0
真っ先に美味しんぼがよぎった
36 : 2023/05/18(木) 12:16:57.26 ID:Q/F891gs0
なんで家で捌いたものをわざわざ海まで持ってきて投棄したの?
家にゴミ箱ないんか?
37 : 2023/05/18(木) 12:17:12.48 ID:Dml0g8zo0
所定の手続きと方法で捨てるのは問題ないんやで(多分w)
38 : 2023/05/18(木) 12:17:19.70 ID:1VChdCNl0
アラなら最終的に分解されるだろ
自然界で死んだ魚がどうなってると思ってんだ
44 : 2023/05/18(木) 12:19:55.04 ID:WG/mmBr00
>>38
死なない
59 : 2023/05/18(木) 12:25:33.29 ID:XG1JJBRf0
>>44
自然界でもごく少数自然死する
というか鮭は産卵・放精後に大半死ぬ(1部生き残り海に帰る)
41 : 2023/05/18(木) 12:18:49.37 ID:lZCra1FB0
船上かと思ったら自宅でおろした時のか
43 : 2023/05/18(木) 12:19:25.02 ID:z6pYF45T0
アラくらい良くない?
ネットごと捨てたんか?
45 : 2023/05/18(木) 12:19:59.67 ID:ai9yt5Cn0
は?!何が悪いんだ?
46 : 2023/05/18(木) 12:20:04.34 ID:KqtvDwP30
アラあらウフフ
47 : 2023/05/18(木) 12:20:07.29 ID:1me8U+zs0
起訴相当のゴミの量=550g
量の問題じゃないんだね
他にもいろいろあったんだろうけど
49 : 2023/05/18(木) 12:20:23.30 ID:jxmpzQju0
海保だからだろ
制服着てコンビニ寄ったら通報とか日本の安全守ってる制服組を白眼視するのはどうかと思うわ
50 : 2023/05/18(木) 12:20:43.67 ID:gzLvJGNf0
齢21にして自ら魚を捌くとは誠に天晴である
51 : 2023/05/18(木) 12:21:08.37 ID:nsCkHSNX0
まじで何がダメなの?すぐ食われるでしょ
食われなくても分解するでしょ?
え、10トンくらい捨てたの?
56 : 2023/05/18(木) 12:24:24.39 ID:3EUgAGD10
>>51
食われるものならいいって法律に書いてないから法律守ろうね
52 : 2023/05/18(木) 12:22:07.56 ID:eeqsdxi30
イスラムだとアラは配るらしい
アラは配る アッラー配る アッラーアクバル!
53 : 2023/05/18(木) 12:22:20.69 ID:hPNNfEub0
日常的に捨ててたんだろうな
動画撮られて言い逃れ出来なかったんだろ
54 : 2023/05/18(木) 12:24:09.48 ID:DfNpOobc0
駄目なものは駄目なんだがこれで書類送検はもっと他にやる事あるやろって思うレベル
55 : 2023/05/18(木) 12:24:20.14 ID:XFew8yMZ0
なんかコレ以外にあるんだろうな。
57 : 2023/05/18(木) 12:24:40.85 ID:Rg3yg83x0
あら探しすんなよ
58 : 2023/05/18(木) 12:25:14.01 ID:nFO2y0mb0
釣りカスは釣ったフグを足で踏んで殺し海に捨てているぞ
60 : 2023/05/18(木) 12:25:52.44 ID:mGMuXKgM0
アラなんて魚に食わせとけばいい
陸上で集めて燃やして埋めるより環境負荷小さいだろうにな
61 : 2023/05/18(木) 12:26:17.12 ID:55KPvGkW0
そんな自然なもの直ぐ分解するだろ
まあそんな問題じゃないのは分かるが
63 : 2023/05/18(木) 12:27:47.94 ID:fjInzkI10
>>61
骨ってカルシウムだしすぐ分解されるか?
65 : 2023/05/18(木) 12:29:33.95 ID:1Op4Idir0
別に問題ないだろ
66 : 2023/05/18(木) 12:30:13.66 ID:NFzrRc3C0
撒き餌もアウトだな
67 : 2023/05/18(木) 12:31:18.49 ID:ZJr4GMIg0
えええ…なんやこれ
69 : 2023/05/18(木) 12:34:30.04 ID:1HaxKYIv0
釣った魚を生きたままリリースする以外は違法投棄扱いみたいだな
捌いたらアウト、殺して廃棄もアウト
70 : 2023/05/18(木) 12:34:47.24 ID:nsCkHSNX0
家庭ごみの投棄
71 : 2023/05/18(木) 12:35:02.61 ID:GXQxiNeO0
家で調理したアラをわざわざ海に捨てる理由が俺にはわからん
生ゴミに捨てるより手間だと思うが
名探偵おしえてくれ
72 : 2023/05/18(木) 12:35:17.45 ID:gouHxdY50
え?じゃあ見かけたら通報していいってことだよね
73 : 2023/05/18(木) 12:35:39.05 ID:6ioob4es0
多分日常的にやってたんじゃねーかな。
確認が取れたのが最新の550gというだけで。
沖で捌いた残りを捨てるくらいならまだしも、岸壁近くに普段から捨ててるなら周辺環境への影響は無視できない。
74 : 2023/05/18(木) 12:35:44.37 ID:Vm3f21tG0
どうせ雑魚が処理するのだからそっちの方が自然に良くないか?
75 : 2023/05/18(木) 12:36:42.33 ID:LvMjD7D40
>>1
高級魚を捨てるなんて勿体無い
76 : 2023/05/18(木) 12:37:25.51 ID:U8Sg+/nc0
まぁ
78 : 2023/05/18(木) 12:38:34.14 ID:LI1io1cu0
プランクトンの餌になるのに🥺
79 : 2023/05/18(木) 12:39:36.01 ID:C1Gdbwp60
岸壁から沖に捨てた?
遠投したのか

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684379424

コメント

タイトルとURLをコピーしました