
- 1 : 2023/05/14(日) 20:29:24.71 ID:BuU3pbVd0
-
ゼオライマー
- 4 : 2023/05/14(日) 20:29:50.74 ID:3U1qVx0/0
-
ダンクーガ定期
- 6 : 2023/05/14(日) 20:31:09.42 ID:5eGvhoAka
-
スーパーロボットって条件反射ならマジンガーゲッターの次にスパロボ出てんじゃないのダンクーガ
- 16 : 2023/05/14(日) 20:35:27.46 ID:BuU3pbVd0
-
>>6
一応コンバトラーじゃなかったか - 18 : 2023/05/14(日) 20:36:18.18 ID:bD5Hn406M
-
>>6
次に続くのはコンバトラーVとかライディーン辺りやろ - 7 : 2023/05/14(日) 20:32:30.95 ID:4OGBw6nT0
-
Gガンダムは台詞とか技の知名度に対して本編見たことない人多そう
- 24 : 2023/05/14(日) 20:37:22.12 ID:m/XK3+dOM
-
>>7
途中でダレるんよ - 8 : 2023/05/14(日) 20:33:50.02 ID:W9gTnuVg0
-
ダンクーガだよねまあ
- 9 : 2023/05/14(日) 20:34:18.98 ID:bQe3FJOF0
-
神魂合体ゴーダンナー
- 10 : 2023/05/14(日) 20:34:33.00 ID:W9gTnuVg0
-
富野のはなんだかんだ作品見ようと思えばビデオ借りられるのばっかやった
- 14 : 2023/05/14(日) 20:35:00.30 ID:uGu1qQrA0
-
サイバスターのアニメって黒歴史なんかな
- 15 : 2023/05/14(日) 20:35:18.69 ID:W9gTnuVg0
-
>>14
杉田が怒ってしまう - 17 : 2023/05/14(日) 20:35:46.47 ID:42UtBAr/0
-
スパロボに出て注目されたから続編作られたみたいなパターンってある?
- 22 : 2023/05/14(日) 20:37:00.19 ID:bD5Hn406M
-
>>17
超者ライディーン - 20 : 2023/05/14(日) 20:36:29.02 ID:GNCwKfyga
-
でもダンクーガは当時そこそこ人気だったんだよな
スパロボの恩恵受けてるのは飛影とかマシンロボだろ
出るだけでネタにされてるし - 21 : 2023/05/14(日) 20:36:29.66 ID:t+wjblO30
-
まあダンクーガやな
同じ時期のロボットアニメよりもだいぶ下やろ本来 - 32 : 2023/05/14(日) 20:39:21.78 ID:Z5Vlcw590
-
>>21
テレビは打ち切りやけどOVAとかキャラソン出しまくりやろ - 23 : 2023/05/14(日) 20:37:00.69 ID:2L95G2660
-
飛影
打ち切りエンドやぞ
- 25 : 2023/05/14(日) 20:37:52.10 ID:AcDw/JvtM
-
スマブラでいえばキャプテンファルコンくらいの存在
- 35 : 2023/05/14(日) 20:40:11.52 ID:g0Jlj2Epd
-
>>25
でもFZEROはずっとゲームでてない😭 - 26 : 2023/05/14(日) 20:38:14.19 ID:t98eazAFa
-
ダンクーガはロボはアレだけどキャラは良いんよ?
なんたってやってやるぜ!だし - 27 : 2023/05/14(日) 20:38:15.74 ID:RwK5nfDX0
-
ダンクーガはよく言われるけど
当時主役声優達がバンド組んで続編のOVAも出てるから
元から人気はあったんやろ? - 28 : 2023/05/14(日) 20:38:43.47 ID:WK7SRMdC0
-
飛影とロム兄さんはガチ
- 30 : 2023/05/14(日) 20:38:58.01 ID:u0OvJNRq0
-
マクロスはスパロボなかったら死んだままだったかもしれん
- 33 : 2023/05/14(日) 20:39:32.25 ID:nxHIiW6La
-
インターネットのある時代にダンクーガ放送してたらとんでもない勢いで叩かれてそう
種放送当時の8倍くらい - 34 : 2023/05/14(日) 20:40:10.91 ID:3U1qVx0/0
-
スパロボVとかいう実質ナデシコの続編
- 36 : 2023/05/14(日) 20:40:13.63 ID:4D4YPCz/0
-
打ち切りといえばバルディオス
まぁ出番自体は少ないけど
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684063764
コメント