67度のプールで全身やけどして8日間苦しんで死亡

サムネイル
1 : 2023/05/12(金) 21:07:44.76 ID:G/9PHGct0

工場作業中に67度熱湯槽の中に落ちた20代外国人労働者、治療の甲斐なく亡くなる
2023.05.10 16:13 中央日報

慶尚南道梁山市(キョンサンナムド・ヤンサンシ)のある工場で作業中だった外国人労働者が作業の途中で熱湯の中に落ちて亡くなる事故が発生した。

10日、梁山警察署によると、今月1日午後1時20分ごろ、梁山市のある工場で鉄パイプを乾燥させるために熱湯温度調節パネルを操作していたウズベキスタン国籍の男性Aさん(20代)が足を踏みはずして熱湯槽の中に落ちた。
当時、熱湯の温度は67度で槽の大きさは横1.5メートル、縦7メートル、深さ1.5メートル規模だったことが分かった。該当熱湯槽は鉄パイプ皮膜作業を簡単にするためにパイプ表面を乾燥する用途で使われていた。

Aさんが熱湯に落ちたのを目撃した近くのフォークリフト作業員はすぐにAさんを救い出したが、事故で全身に火傷を負ったAさんは病院に運ばれて治療を受けたものの8日後の9日に亡くなった。
該当の会社は常時労働者50人未満の事業場で重大災害処罰法の対象には含まれない。

警察関係者は「熱湯槽の周辺に安全バーが設置されていなかったことを根拠に会社代表などを呼んで安全規則遵守が十分に守られていたかどうかなどを調べている」と明らかにした。

https://japanese.joins.com/JArticle/304204

2 : 2023/05/12(金) 21:10:18.69 ID:bq/wCiCg0
竜兵「押すなよ 絶対に押すなよ!」
3 : 2023/05/12(金) 21:10:49.21 ID:NdIGNAhQ0
熱湯コマーシャルって何℃だったの?
11 : 2023/05/12(金) 21:18:20.28 ID:BwsCXq5x0
>>3
46℃くらいとかなんとか
4 : 2023/05/12(金) 21:11:42.66 ID:9cp8tYAK0
京都アニメ放火の犯人あれ良く話せるまでに回復したよなー
5 : 2023/05/12(金) 21:12:31.02 ID:W6vTc8vU0
敗血症か、、
6 : 2023/05/12(金) 21:12:56.59 ID:hSYA2Ze/0
67℃でも死ぬのか
47℃くらいな無理すれば入れるけど
16 : 2023/05/12(金) 21:23:47.82 ID:bq/wCiCg0
>>6
細胞を構成するタンパク質は 60℃を超えると変性して元に戻らなくなる
ゆで卵を生卵に戻す事はできないでしょ?
22 : 2023/05/12(金) 21:34:56.33 ID:BBNOZvgB0
>>16
59℃にしとけば良かったのに(´・ω・`)
9 : 2023/05/12(金) 21:15:36.62 ID:n2JgMpjn0
口の中に入る分は大丈夫なのに皮膚だといかんのよねぇ
10 : 2023/05/12(金) 21:17:24.33 ID:FqcyD1aQ0
オウム真理教では50度のお湯に10分間つかる修行があった
そのくらいまでは割と耐えられるんじゃないのか?
12 : 2023/05/12(金) 21:19:17.67 ID:XLOrKwig0
サウナより低くね?
15 : 2023/05/12(金) 21:23:31.63 ID:qdsA6qOZ0
>>12
きみはものごとをしらなすぎるっていわれないかい?
13 : 2023/05/12(金) 21:19:29.76 ID:OCe61bst0
押すなよ!絶対押すなよ
14 : 2023/05/12(金) 21:21:21.42 ID:tbR0KT/U0
日本の実習生かと思ったら韓国か
韓国は反省しる!
17 : 2023/05/12(金) 21:25:33.61 ID:GYlDRrsK0
ほんと人間なんか狭い範囲でしか生きれないよね
18度だと寒くて、28度だと暑くて
18 : 2023/05/12(金) 21:25:58.68 ID:BnOpMiqd0
全身やけどで死亡って苦しいんだろうなぁ
19 : 2023/05/12(金) 21:26:38.94 ID:/pFaElu/0
あーちーちーアーチー燃えてるんだろうが
20 : 2023/05/12(金) 21:28:10.58 ID:9mCBKHC90
韓国は企業数が少なくて求人難だから
若者は何か国語も習得して海外に出ると聞いてたが
ブルーカラーには外国人労働者がいるんだな
21 : 2023/05/12(金) 21:33:33.96 ID:BBNOZvgB0
67℃は一瞬なら平気そうだけどダメか(´・ω・`)
23 : 2023/05/12(金) 21:35:05.73 ID:kcDNL6RW0
どこの国のことだよ?
24 : 2023/05/12(金) 21:37:27.31 ID:H6eZt7hL0
67度なら飲めるだろ
25 : 2023/05/12(金) 21:37:42.58 ID:zA1enhg00
なんてこった男塾名物油風呂は嘘だったのか
26 : 2023/05/12(金) 21:39:17.11 ID:lSAmmI5K0
水の入ったコップを100℃のサウナの中に放置してたらいずれ沸騰するの?
27 : 2023/05/12(金) 21:40:58.26 ID:AraqtNmM0
>>26
するよ
31 : 2023/05/12(金) 22:15:22.74 ID:G/9PHGct0
>>26
するよ、現に俺は沸騰した
28 : 2023/05/12(金) 21:44:14.70 ID:Wt+ufsZv0
安全管理の欠如、韓国は恐い
29 : 2023/05/12(金) 22:09:11.35 ID:GMAjnsLA0
プールっていったら冷水のもんだろ
若いヤツらを甘やかすな
30 : 2023/05/12(金) 22:14:50.14 ID:vHwOKq3Q0
低温調理ってこれくらいじゃなかったっけ
32 : 2023/05/12(金) 22:20:51.71 ID:kRFXvEj00
サウナは大丈夫なのは何故ですか?

チュッ💋

33 : 2023/05/12(金) 22:23:23.34 ID:mWayLm6H0
60℃のお湯に1分漬けると水虫が死滅する
みたいのどっかで見てチャレンジしてみたけど
5秒も無理だったな
34 : 2023/05/12(金) 22:25:50.98 ID:QgBh7nMB0
50°でもかなりアチアチだからな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683893264

コメント

タイトルとURLをコピーしました