
- 1 : 2023/05/12(金) 09:23:06.37 ID:s2c24DqL0
-
もう終わりやね
- 2 : 2023/05/12(金) 09:24:20.42 ID:s2c24DqL0
-
ええんかお前ら・・・
- 3 : 2023/05/12(金) 09:25:37.47 ID:57B0RI5o0
-
そろそろ正当な理由なくテレワークを禁止する会社をパワハラで訴えられへんかな
出社する意味ないんやが - 6 : 2023/05/12(金) 09:26:16.02 ID:s2c24DqL0
-
>>3
ホンマこれや・・・
これもう出社ハラスメントやろ - 4 : 2023/05/12(金) 09:25:46.23 ID:s2c24DqL0
-
同じような奴おらんのか・・・
- 5 : 2023/05/12(金) 09:25:49.58 ID:azxHkReb0
-
なんで引っ越ししたの?
会社から引っ越し推奨されたわけやないなら自業自得やで - 7 : 2023/05/12(金) 09:27:04.70 ID:s2c24DqL0
-
>>5
定年まで実現できないと思ってた田舎暮らしを満喫できるチャンスやったんや・・・ - 8 : 2023/05/12(金) 09:27:37.78 ID:azxHkReb0
-
ちな弊社は本社機能のうち人事総務以外は地方移住推奨(引っ越し費用補助あり)で社員は全国に散らばって永年テレワークやわ
本社事務所も一部の人事総務の人の席と経営層の席のみで賃貸オフィスに移転や - 10 : 2023/05/12(金) 09:28:14.93 ID:s2c24DqL0
-
>>8
うらやましンゴ・・・いま求人募集してないんか? - 13 : 2023/05/12(金) 09:28:45.60 ID:azxHkReb0
-
>>10
しとらんね - 18 : 2023/05/12(金) 09:29:47.33 ID:s2c24DqL0
-
>>13
お前が辞めて席空けろや糞が - 9 : 2023/05/12(金) 09:27:45.71 ID:HoJ0dfoYr
-
会社に引っ越すとか言わんかったんか
- 14 : 2023/05/12(金) 09:28:48.94 ID:s2c24DqL0
-
>>9
会社はもう引っ越したことも知ってるで
情け容赦ない永続出社命令や - 11 : 2023/05/12(金) 09:28:22.46 ID:azxHkReb0
-
もう辞めるか引っ越すかしかないんやないか
- 16 : 2023/05/12(金) 09:29:22.97 ID:s2c24DqL0
-
>>11,12
引っ越しにかかるお金は会社が持つべきやろ・・・ - 22 : 2023/05/12(金) 09:30:50.47 ID:azxHkReb0
-
>>16
勝手に引っ越ししたのはお前や言われておしまいやろ - 27 : 2023/05/12(金) 09:32:03.08 ID:s2c24DqL0
-
>>22
ひどい
弊社はテレワーク認めてまーすって言ったから引っ越したんやぞ
ちゃんと発言の責任もてや - 29 : 2023/05/12(金) 09:34:52.12 ID:azxHkReb0
-
>>27
テレワークやからって引っ越し推奨したわけやないやろ - 33 : 2023/05/12(金) 09:37:56.48 ID:s2c24DqL0
-
>>29
推奨したかどうかは関係ないやろ
年収800万でーすって人集めておいてやっぱ来年から500万にするわwって言ってきて許せるかどうかやろ - 35 : 2023/05/12(金) 09:38:52.24 ID:azxHkReb0
-
>>33
その理屈はおかしい
お前が勝手にテレワークなら離れた土地で暮らしてもええやろwって思って引っ越ししただけや - 12 : 2023/05/12(金) 09:28:39.28 ID:gzo6Gxzk0
-
もっかい引っ越すしかないやろ
- 15 : 2023/05/12(金) 09:28:50.36 ID:QKNl4iaV0
-
なんでコロナが永遠延々永劫沈静化しないとでも思ってたの?
- 21 : 2023/05/12(金) 09:30:14.69 ID:s2c24DqL0
-
>>15
別にコロナのためだけのテレワーク制度の導入ではなかったですしお寿司 - 17 : 2023/05/12(金) 09:29:30.81 ID:KWmZRwLm0
-
コロナ期間中に実家帰るやつ多いで
俺が調べたら周りに2人いた - 23 : 2023/05/12(金) 09:30:50.61 ID:s2c24DqL0
-
>>17
テレワークこどおじ - 19 : 2023/05/12(金) 09:29:55.56 ID:4bEBR9aC0
-
テレワークしたらサボるからしゃーない
- 24 : 2023/05/12(金) 09:31:07.85 ID:s2c24DqL0
-
>>19
サボってないゾ - 20 : 2023/05/12(金) 09:29:57.41 ID:XWJb8Xwer
-
はい嘘松
- 26 : 2023/05/12(金) 09:31:24.57 ID:s2c24DqL0
-
>>20
嘘じゃないもん - 25 : 2023/05/12(金) 09:31:24.54 ID:57B0RI5o0
-
都内勤務のワイ
調子に乗ってさいたまの僻地に引っ越したけど
週1~2は出社することになってブチギレてるで - 28 : 2023/05/12(金) 09:32:34.13 ID:s2c24DqL0
-
>>25
仲間おるやん
抗議して何か変えられたんか? - 31 : 2023/05/12(金) 09:37:24.94 ID:57B0RI5o0
-
>>28
ブチギレながら出社しとるねドアドアで3時間くらいやが、もう軽い旅行と思うことにしてわ
定時を7時~16時に変更して早めに仕事終わって
帰りに温泉行ったり飯行くことようにして楽しんどる - 38 : 2023/05/12(金) 09:40:19.72 ID:s2c24DqL0
-
>>31
通勤3時間を朝7とかもう深夜の内に活動開始せなあかんやんけ - 30 : 2023/05/12(金) 09:37:20.40 ID:Ai2/feVhd
-
テレワークやとコミュニケーションとか交渉で非言語スキルが使えなくなるから
そういうやり方でやってた人間が嫌がるんやろうな
で、社会はそういう人間の方が多い - 34 : 2023/05/12(金) 09:38:46.07 ID:s2c24DqL0
-
>>30
頼むからそういう人間だけ勝手に出社してろや
なんで出社したくない派を巻き込むんや・・・ - 37 : 2023/05/12(金) 09:39:58.42 ID:57B0RI5o0
-
>>30
最初の頃はちょっと大変やったが3年もテレワークやっとったら
俺も周りもWeb会議越しの非言語スキルが身についた感じあるんやけどな
おっさんはダメやが - 32 : 2023/05/12(金) 09:37:47.99 ID:1Btijy5Q0
-
来月以降のスケジュールまだ貰えてない
テレワーク廃止になったらどうしよう - 36 : 2023/05/12(金) 09:39:13.92 ID:vH/aJf1P0
-
やめりゃいいだろ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683850986
コメント