
- 1 : 2023/05/05(金) 22:30:09.88 ID:flatCByw0
-
「150万都市」の神戸、迫る大台割れ 毎月2千~3千人減ペース「140万人台は避けられない」
神戸市の人口が150万人を割り込もうとしている。2011年をピークに下降局面に入り、少子高齢化による死亡者数の増加などを背景に近年は減少ペースが加速。23年中には01年以来の140万人台になることが予想され、人口減少の波が「150万都市」を揺さぶり続けている。(金 旻革)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a4748c5c6d11829af89f7bac05e3be9859749b3
- 2 : 2023/05/05(金) 22:31:38.18 ID:tf2sPJQB0
-
明石市に吸われてたりしてw
政策真似すれば? - 3 : 2023/05/05(金) 22:31:51.50 ID:KZIELV3d0
-
昔の栄光今いずこ
- 4 : 2023/05/05(金) 22:33:47.55 ID:WNWBAWx1d
-
尼崎市
1970年 55万人
2022年 45万人10万人も減ってる
- 5 : 2023/05/05(金) 22:34:26.80 ID:53KBkl3f0
-
>>4
角田美代子シティに住みたいとか自殺志願者かな - 6 : 2023/05/05(金) 22:35:41.58 ID:Y8vHOI9p0
-
これはなぜ?
もともと快適に住める土地が狭いのか - 9 : 2023/05/05(金) 22:36:39.01 ID:dU0kLph0M
-
>>6
税金の安い明石に行ってる - 33 : 2023/05/05(金) 23:09:42.52 ID:p4cLWZJ3a
-
>>6
それもあるし神戸港が名古屋港に取って代わったのと震災で市債を発行しまくったのが重なった(´・ω・`)ま、神戸はオワコンシティですわな( ゚Д゚)
- 7 : 2023/05/05(金) 22:35:48.98 ID:CUrUpkfr0
-
市政が色々ミスってるイメージあるわ
- 8 : 2023/05/05(金) 22:36:14.58 ID:S2zQkmMn0
-
ぶっちゃけ周りの市に比べて補助金とかショボい
- 10 : 2023/05/05(金) 22:37:42.10 ID:/YEB+VEe0
-
平野がないよね
新神戸駅なんてトンネルとトンネルの間に無理やり作ってるし - 11 : 2023/05/05(金) 22:38:10.21 ID:/LEdKK3s0
-
未だに神戸っ子とか言ってる中年見ると失笑するわ
- 12 : 2023/05/05(金) 22:38:24.78 ID:YIyimtoG0
-
反社やめなよ
- 13 : 2023/05/05(金) 22:39:38.68 ID:jVIW4oOjM
-
外人観光客居なくていいよ
- 14 : 2023/05/05(金) 22:42:19.89 ID:vMYMqqMla
-
関西って大阪が一番やばいって思われてるけど、普通に京都神戸の方がやばくて人口減が激しいんだよね
- 15 : 2023/05/05(金) 22:43:09.12 ID:KZIELV3d0
-
阪神淡路大震災以降いろんなことあって、行きたいとはならない街になった
昔は異人館やらポートピアランドがあったし、兵庫の中でも品が良いイメージだったけど - 16 : 2023/05/05(金) 22:43:36.47 ID:Qcs/4KOl0
-
ヤクザ抗争の街というイメージが定着した
- 17 : 2023/05/05(金) 22:46:16.70 ID:zP6EtTUb0
-
行政がダメすぎ
- 19 : 2023/05/05(金) 22:50:22.90 ID:xE/JHkSy0
-
福岡市に抜かれて久しいな
- 20 : 2023/05/05(金) 22:55:41.73 ID:uU6KFmJG0
-
トンキン土人を強制的に移住させればええ
- 22 : 2023/05/05(金) 22:57:45.85 ID:LSIVZ46IM
-
維新に政権を奪われてから大阪に搾取される一方だし当たり前
- 23 : 2023/05/05(金) 22:58:16.99 ID:32vXhON40
-
大震災のカネ全部自分で賄ったんだからそら不景気になりますわ
- 24 : 2023/05/05(金) 22:58:48.10 ID:vwC/VNfG0
-
東京都心や横浜もそうだけど
ブランド力ある地域は家の値段が高くなりすぎて
若い人が買えなくなってるんだよね
そのせいで高齢化進んで逆にブランド力下がる現象起きてる - 25 : 2023/05/05(金) 23:00:38.32 ID:P1bJlRJG0
-
三宮は一本裏行ったら店はあるのに人歩いてないもんな。。
- 28 : 2023/05/05(金) 23:01:35.52 ID:HMMUdOR80
-
>>25
どこの三宮だい?
路地の店はどこも行列だよ - 26 : 2023/05/05(金) 23:00:39.62 ID:Cbeqmaxa0
-
市役所前のタワマンとかいい感じじゃん
2000万円くらいなら俺様が引っ越してやってもいいぞ😁 - 27 : 2023/05/05(金) 23:00:59.76 ID:PkbY7LLo0
-
神戸と京都はガチのオワコン
関西はいよいよ中京に抜かれる日が来るよ - 29 : 2023/05/05(金) 23:03:06.21 ID:MoVy8WfJ0
-
そもそも全都道府県日本人の人口減ってるだろ
東京でさえ外国人のおかげで何とかプラス
もう終わりだよこの国 - 30 : 2023/05/05(金) 23:05:06.83 ID:vwC/VNfG0
-
30歳くらいのサラリーマン夫婦が気軽に買える新築一軒家2000万円台くらいじゃないと人は増えないよ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683293409
コメント