ニコニコ、サービス終了

サムネイル
1 : 2023/05/02(火) 22:40:11.39 ID:QZvEDvIq0

9月27日にサービス終了と同時にWebサイトを閉鎖する。これに先立ち、6月28日にゲーム内課金を停止。その後は購入済みの「ニコニコポイント」は使用できなくなるという。

 サービス終了の理由についてはニコニコは「ブラウザゲーム市場の縮小を受け、今後ユーザーの皆様に満足いただけるサービスを提供し続けることが難しいと判断した」と説明している。

 ニコニコアプリは2010年の「ニコニコ遊園地」終了と同時にオープンしたニコニコ会員向けのブラウザアプリ配信サイトで、主に外部デベロッパーによるタイトルをそろえている。基本プレイは無料。ニコニコポイントを使ったアイテム課金の仕組みを持つ。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/28/news148.html

2 : 2023/05/02(火) 22:41:27.55 ID:q8FrFSnf0
マジかよニコニコ海苔買い占めてくる
3 : 2023/05/02(火) 22:42:33.92 ID:KjDo1URZ0
存在すら知らんかった
4 : 2023/05/02(火) 22:42:49.35 ID:li1WOXbY0
クソクソ動画のサービスも終了しろよw
5 : 2023/05/02(火) 22:42:55.65 ID:EstxXMzB0
マジかよレンタカー借りてくる
15 : 2023/05/02(火) 22:49:23.95 ID:0Kk/qP1g0
>>5
少しイイの借りたら楽しそう
6 : 2023/05/02(火) 22:43:11.39 ID:k6NQyCxV0
むしろまだ存在してたんやね🤔
7 : 2023/05/02(火) 22:44:28.33 ID:C02GmxmP0
ニコニコ笑顔でみんなが待ってる
8 : 2023/05/02(火) 22:44:35.42 ID:bM6rd3Oo0
知らないサービスだった
9 : 2023/05/02(火) 22:44:58.12 ID:HeA2X4vM0
今までありがとう
10 : 2023/05/02(火) 22:45:38.71 ID:hZslq6cO0
馬の被り物被って毒キノコ食ったやつなにしてんだろう
11 : 2023/05/02(火) 22:45:57.50 ID:vItRfUwH0
今は動画の方も終わっても問題ない
12 : 2023/05/02(火) 22:47:09.92 ID:85R8clg/0
プレミアム会員解約忘れると無限に吸われるシステムなんだろうな
そうやって食いつなぐんだろう
13 : 2023/05/02(火) 22:48:15.79 ID:5DIPnmp40
マジか。
14 : 2023/05/02(火) 22:48:58.21 ID:OuOQRqlU0
正直知らんかった
16 : 2023/05/02(火) 22:49:49.50 ID:SPNGauFm0
漫画はニコニコで見てコメントを楽しむのが好きだから終わらないで欲しい
17 : 2023/05/02(火) 22:50:37.21 ID:ELHKiU4v0
アプリゲームやんけ
ややこしい名前つけるな
18 : 2023/05/02(火) 22:51:32.67 ID:Jft3MnJH0
全く知らんかった
ニコニコって広報にも問題あるよな
19 : 2023/05/02(火) 22:51:34.80 ID:Aplckc8x0
やったぜ。
20 : 2023/05/02(火) 22:51:42.01 ID:bzEUyLe+0
ニコニコ出身とは言っても芽が出たやつはニコニコがなくても名を成しただろうな
21 : 2023/05/02(火) 22:52:12.05 ID:LuBb/nyf0
新年度になって、
今まで見てたWEBサイトが
かなり閉鎖になって驚いてる
22 : 2023/05/02(火) 22:52:27.04 ID:+2DswLX+0
未だに金取ってる配信サイトだもんな。そら終わるわ
23 : 2023/05/02(火) 22:52:41.08 ID:9Sffr3DW0
当初は
素人が出来る範囲で頑張るから面白かったけど
胴元になって
乞食配信をみるような感覚になってやめたのが5年?もっと前か
まだあったのが驚き
24 : 2023/05/02(火) 22:52:41.62 ID:ihzK3a/P0
まだあったのか
25 : 2023/05/02(火) 22:52:55.45 ID:TiQ+KZJs0
なんだニコニコゲームの方か、ハンゲとmixiゲームとモバゲも危ないだろ
なぜ非GPASのプラットフォームはsteamとDMMゲームだけになったのか
26 : 2023/05/02(火) 22:53:53.48 ID:GaVpnEdx0
ニコニコ遊園地?
存在すらよくわかってなかったわ
27 : 2023/05/02(火) 22:54:21.21 ID:dWjO3WhL0
へえ
ボーカロイドファンは悲しむだろうな
地元だから
28 : 2023/05/02(火) 22:54:41.66 ID:MHq6lFk70
ニコニコは陰キャラが頑張って盛り上がってる感がして苦手
29 : 2023/05/02(火) 22:56:06.59 ID:9Sffr3DW0
障がい者が保険金をつぎ込んで
ニコキャバだか作って
見事アンチを一杯呼び込んで終わったのはニコバブルだったなあw
30 : 2023/05/02(火) 22:57:06.10 ID:HDiNQjFu0
クソアニメはコメント流れてねえと無理だわ
32 : 2023/05/02(火) 22:58:24.59 ID:7X66TwbR0
ブラウザでしか見れんくなるってこと?
こんなの娘ショックで固まるじゃん
33 : 2023/05/02(火) 22:58:41.56 ID:t16BX9id0
はい、風属性の呂布
34 : 2023/05/02(火) 22:58:54.78 ID:AH4TC3GK0
ニコニコって角川に買収されて人気がなくなったんだっけ?
36 : 2023/05/02(火) 23:03:02.11 ID:A8yuoxyd0
>>34
違法動画とエ口配信蔓延して視聴者釣り上げるだけ釣り上げて色々怒られて健全化始まったタイミングで角川が勘違いして買ってしまった感じ。
35 : 2023/05/02(火) 23:00:50.15 ID:suUR40pA0
数少ない日本独自のプラットホームだからこれ攻撃してる連中は反日だよ。
37 : 2023/05/02(火) 23:03:25.48 ID:Wycdv+ge0
ニコニコはどこで失敗したのかなあ。
38 : 2023/05/02(火) 23:03:27.43 ID:9Sffr3DW0
鮫島姉と弟は凄かったなあ
39 : 2023/05/02(火) 23:03:30.35 ID:xaexf/Lx0
ニコニコが会員制になる前から見てたが
普通に勝手に寂れたイメージなんだけど
40 : 2023/05/02(火) 23:04:00.06 ID:IgIOrg0d0
ニコ動ってスマホユーザーに優しくないと思うんだが
今時のユーザーはスマホでコメ弾幕とかやるのが当たり前なのか?
42 : 2023/05/02(火) 23:07:59.78 ID:bSg42AgZ0
>>1
まともに1も書けねえのかこのゴミは
43 : 2023/05/02(火) 23:08:55.85
視聴者の事をリスナーって言うのがどうしても許せんかった

潰れるのは嬉しい

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683034811

コメント

タイトルとURLをコピーしました