
- 1 : 2023/04/29(土) 20:36:06.95 ID:K1t6AYpW0NIKU
-
タレントの薬丸裕英が28日、公式ブログに記事を新規投稿。「身体に異変があり」と病院の診断を受けたことを病名とともに明かした。
「身体に異変があり仕事終わりにMRI・CT・エコー・血液検査」とつづり、病院でMRI検査を受ける様子を写真とともに紹介した。
さらに「診断の結果『帯状疱疹』幸い軽症でしたのでクスリを処方していただき経過観察になりました」と記し、薬も写真で公開した。
帯状疱疹は、水痘のウイルスによって発症する病気で、皮膚にぶつぶつができ、かゆみや痛みをもたらす。進行すると水ぶくれとなる。
薬丸はテレビ東京の情報番組「よじごじDays」の木曜MCを務めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/286ba129ed730cc74f60d673ec3c0f3e945b9e4f
- 2 : 2023/04/29(土) 20:36:48.02 ID:RpOJK3Es0NIKU
-
ワク定期
- 4 : 2023/04/29(土) 20:39:32.16 ID:dRY4Vv0RaNIKU
-
まあワクだろうな
- 5 : 2023/04/29(土) 20:39:37.65 ID:cRPgpOui0NIKU
-
最近見ないな
- 6 : 2023/04/29(土) 20:39:40.69 ID:FDdh/XQD0NIKU
-
政府はマジで調査しろよ
打たれたモルモット共もなあなあで許すなよ - 7 : 2023/04/29(土) 20:40:45.66 ID:46EOKqjr0NIKU
-
コロナウイルスだろ
- 8 : 2023/04/29(土) 20:41:35.49 ID:ut8D56w1MNIKU
-
なんで帯状疱疹でCTなんだよ
ぼられすぎワラタ - 9 : 2023/04/29(土) 20:41:37.48 ID:7Aji/2SI0NIKU
-
チ●コシャブガキ隊
- 10 : 2023/04/29(土) 20:41:39.95 ID:i1MkmPzXFNIKU
-
50過ぎたらワクチン
- 11 : 2023/04/29(土) 20:42:17.85 ID:ZuctMmr70NIKU
-
帯状疱疹って根本的には治らないんだっけ?
ご愁傷様 - 23 : 2023/04/29(土) 21:18:37.99 ID:1JvGqj+n0NIKU
-
>>11
お前も帯状疱疹になる可能性は普通にあるけど。
どういう病気かも知らずにアホな事書いてマヌケすぎだろお前。 - 12 : 2023/04/29(土) 20:44:07.34 ID:p8RbxGbCaNIKU
-
たかが帯状疱疹で放射線浴びちゃったね
- 14 : 2023/04/29(土) 20:47:31.63 ID:f6twNl3t0NIKU
-
他人事と思ってる50過ぎのジジモメン
ワクチン打たないとオマエラもかかる可能性高いぞ - 15 : 2023/04/29(土) 20:48:39.18 ID:9RZk7EcY0NIKU
-
ジタバタするなよ
- 16 : 2023/04/29(土) 20:49:06.78 ID:CDdTmXZB0NIKU
-
見た目で判断つくやつやろ?
- 18 : 2023/04/29(土) 20:58:22.84 ID:R+RdXyYNpNIKU
-
帯状疱疹でCTとかMRIするのって普通なの?
- 20 : 2023/04/29(土) 20:59:34.54 ID:ZuctMmr70NIKU
-
>>18
定期健診みたいなもんで病因のカネづるになってるだけ - 19 : 2023/04/29(土) 20:59:06.03 ID:p3YH5mrD0NIKU
-
しばらくはなまるマーケット休むんかな
- 21 : 2023/04/29(土) 20:59:57.63 ID:Jb9GFAne0NIKU
-
過剰検査もいいところだろ
無駄に保険を使うよな - 28 : 2023/04/29(土) 21:32:39.31 ID:1JvGqj+n0NIKU
-
>>21
それは発症部位による。
帯状疱疹は神経に直接影響を与える病気だから、運悪く視神経や聴神経がダメージ食らうと
失明、難聴リスクが普通にあるし。 - 22 : 2023/04/29(土) 21:13:45.61 ID:wYvnVFfD0NIKU
-
俺も帯状疱疹が顔と頭部に発症して頭痛があったので頭部MRI検査を受けた
帯状疱疹が脳卒中を引き起こすリスクがあるかららしい
MRIで異常は無かったが帯状疱疹が重症化していたのでその後2週間入院 - 24 : 2023/04/29(土) 21:22:01.10 ID:Bz2KfqZr0NIKU
-
コロナワクチンのせい?
- 26 : 2023/04/29(土) 21:24:01.61 ID:OrsKexDe0NIKU
-
もう60歳手前だから年相応だろ
- 27 : 2023/04/29(土) 21:32:34.25 ID:ZhvrcZx70NIKU
-
帯状疱疹になぜMRIが必要なの?
ラムゼイハント症候群と脳梗塞の鑑別? - 29 : 2023/04/29(土) 21:33:56.00 ID:7ncS1AbS0NIKU
-
有名人一般人問わずこんだけ帯状疱疹の報告が集中したことが過去にあっただろうか、いやない
- 32 : 2023/04/29(土) 21:38:59.73 ID:T6lo/IL+dNIKU
-
>>29
単なる高齢化の影響だろw - 30 : 2023/04/29(土) 21:35:27.12 ID:wYvnVFfD0NIKU
-
帯状疱疹は80歳までに3人に1人は発症するとてもポピュラーな病気です
- 31 : 2023/04/29(土) 21:37:35.50 ID:1JvGqj+n0NIKU
-
年齢っていうか、体の免疫力が下がると発症する。
ウイルス自体は大体みんな既に持ってるんだよ。空気感染する感染力バリ強のウイルスだから。 - 33 : 2023/04/29(土) 21:39:19.64 ID:4oQDuoRF0NIKU
-
MRIまでやったのか
診療報酬目当ての病院だろ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682768166
コメント