
- 1 : 2023/04/29(土) 10:17:04.67 ID:iZc8j4V10
-
速報: 米陸軍は、最近のヘリコプターの墜落事故を受けて、追加の訓練のために、重要な任務を遂行しているパイロットを除いて、すべてのヘリコプター パイロットを飛行禁止にすることを決定しました。
ソース2
- 2 : 2023/04/29(土) 10:17:12.37 ID:iZc8j4V10
- 3 : 2023/04/29(土) 10:17:52.50 ID:SuU7W/7e0
-
>>1
犯人だれ? - 4 : 2023/04/29(土) 10:19:41.81 ID:GDc6Smgg0
-
ヘリ以外は問題無いのか?
- 5 : 2023/04/29(土) 10:21:26.51 ID:WoU6qzcU0
-
まさか宮古島・・
犯人わかっ - 22 : 2023/04/29(土) 10:38:16.27 ID:/P9MgjqY0
-
>>5
これかなあ - 6 : 2023/04/29(土) 10:22:18.12 ID:TfsNBTbk0
-
そんなことアラスカ?
- 7 : 2023/04/29(土) 10:22:59.71 ID:oy9HTIYD0
-
バーロー岬
- 8 : 2023/04/29(土) 10:23:54.74 ID:Yldj5qg10
-
CSIS 「中国による対日工作のパイプ役にNPOと創価学会」
あっ
- 9 : 2023/04/29(土) 10:24:31.78 ID:G90VPaGZ0
-
やっぱり中国
- 10 : 2023/04/29(土) 10:25:27.18 ID:59+ZrbRD0
-
風船からレーザーが出る最新兵器か
- 11 : 2023/04/29(土) 10:25:28.18 ID:DVrKJlxh0
-
宮古島の件と同じ犯人か
- 12 : 2023/04/29(土) 10:25:54.53 ID:PDyZkoi/0
-
トップガンマーヴェリック観たばっかだから
すげえパイロット揃いなんだろうなアメリカは - 13 : 2023/04/29(土) 10:27:17.73 ID:tjdoPurs0
-
凄いドローン作ったな中国
マジで世界制覇しちゃうぞ奴ら - 14 : 2023/04/29(土) 10:28:20.05 ID:+H+kR26V0
-
宇宙人の侵略きたか
- 15 : 2023/04/29(土) 10:28:29.90 ID:ZQy78QhR0
-
ミリオタに聞きたいんだけど、どんな兵器でヘリを堕とすの?
- 16 : 2023/04/29(土) 10:28:51.32 ID:F0Eo2mO90
-
犯人は志那畜です(^q^)
- 17 : 2023/04/29(土) 10:29:28.17 ID:nMPz0fm40
-
自衛隊機は撃ち落とされたのか?
- 18 : 2023/04/29(土) 10:31:24.96 ID:9XYMZdk/0
-
やはり奴らが👽
- 19 : 2023/04/29(土) 10:32:08.03 ID:36iEwDok0
-
米陸軍は、最近のヘリコプターの墜落事故を受けて、追加の訓練のために、
追加の訓練のために
座学の講習だかシミュレータ講習やります!って事だろ
- 20 : 2023/04/29(土) 10:32:52.08 ID:2CbYHBEz0
-
もうステルスで光学迷彩な自爆ドローンとかありそうだもんな
- 27 : 2023/04/29(土) 10:45:36.01 ID:b4H3W22s0
-
>>20
ステルスも糞もドローンなんてレーダー映らんだろw - 31 : 2023/04/29(土) 10:50:33.34 ID:RDtzT7/O0
-
>>27
ステルス機もそうだが、レーダーには映るよ。レーダーの範囲外なら映る映らないの話しではなくなるけどね
レーダーに映るけど、それがステルス機なのか鳥なのは判断がつかないってのがステルス機能
それを区別できるように総合的な探知能力を上げてるけどね - 35 : 2023/04/29(土) 10:54:48.86 ID:vJt95o2u0
-
>>31
超低空での飛行なら映らなくね?
無人ドローンならそういう運用出来そうだし - 21 : 2023/04/29(土) 10:33:42.11 ID:Har4vEAj0
-
すべて飛行禁止って事はその攻撃に対して防ぐ手段がまだ無いって事だよな
かっけー - 23 : 2023/04/29(土) 10:42:54.34 ID:Wab2mYXL0
-
陸軍のみなのがポイント
- 24 : 2023/04/29(土) 10:43:04.21 ID:i36UjTv/0
-
宮古もさ、接近して来るドローン避けて横倒しに着水しちゃったとかじゃ
- 25 : 2023/04/29(土) 10:44:57.48 ID:wsRcmx+B0
-
部品メーカー
もしくは
整備士か
- 26 : 2023/04/29(土) 10:45:00.96 ID:RDtzT7/O0
-
話しは違うが、一時期半導体工場が燃えてたね
- 28 : 2023/04/29(土) 10:45:40.11 ID:9oNAhtL/0
-
やっぱりドローンで特攻されたんかねぇ
- 29 : 2023/04/29(土) 10:45:55.25 ID:2v3PDmc40
-
やはり新兵器だったか…ゴクリ
- 30 : 2023/04/29(土) 10:48:16.21 ID:Ptiy8wc10
-
ドローンアタックか?
- 34 : 2023/04/29(土) 10:54:01.46 ID:vHRsvWT80
-
社員旅行で飛行機は使うなと…やむえず使う場合は別便に増やして使えと。そりゃあ落ちたら会社全滅だもんね
- 36 : 2023/04/29(土) 10:55:07.70 ID:Osxrjfd50
-
やっぱり何かあるんだな
- 44 : 2023/04/29(土) 11:07:12.92 ID:FiUNJ4Sq0
-
>>36
ぐ、偶然! 偶然アルっ! - 37 : 2023/04/29(土) 10:56:21.21 ID:ar6clVZY0
-
どういうこと?
- 38 : 2023/04/29(土) 10:56:47.05 ID:CwGQvls/0
-
鉄球UFOが体当たりしにきてるしな
- 39 : 2023/04/29(土) 10:59:25.89 ID:y5Bu7eCS0
-
>>1
後のWW3である。 - 40 : 2023/04/29(土) 11:03:28.99 ID:3gAn6n+80
-
やっぱ中国の攻撃だったのか
始まるかな - 41 : 2023/04/29(土) 11:04:38.98 ID:FiUNJ4Sq0
-
アメリカでも謎の墜落事故。
不思議だなー(棒 - 42 : 2023/04/29(土) 11:05:34.54 ID:ZZqdDxTu0
-
いわゆるプリウスミサイル疑惑がって事?
- 43 : 2023/04/29(土) 11:05:54.19 ID:+8UqY3oW0
-
日本「原因は不明だが中国軍の攻撃の可能性は無い」
↓
アメリカ「ヘリの墜落は中国軍が関与、証拠もある」
↓
日本「やっぱり中国軍に何かされたかも」
気球と同じ流れになりそうな予感しかしない
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682731024
コメント