車カスは家の駐車場からいきなりアクセル踏むの?大工じゃ仕方ないか馬鹿の職業だし。轢かれて男性死亡

サムネイル
1 : 2023/04/25(火) 17:01:46.33 ID:yDCldSUr0

4月25日午前7時すぎ、新潟市西区に住む大工の男性(25)が運転する普通乗用車が、自宅の駐車場から右折で出る際に、道路を歩いていた新潟市西区に住む無職の72歳の男性をはねました。

車にはねられた男性は、頭などを強く打ち新潟市内の病院に運ばれ、意識不明の重体となっていましが、正午前に死亡が確認されました。

警察は普通乗用車を運転していた男性が、安全確認を怠ったか歩行者を見落としたとみて事故の原因を調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/359ffc813248eb5673b05be659de2c7d75c986a7

2 : 2023/04/25(火) 17:02:41.18 ID:B/B62BaK0
そりゃアクセルは踏むだろう
31 : 2023/04/25(火) 17:33:22.11 ID:iDd+W6820
>>2
出た!馬鹿が。予想していたけど。
3 : 2023/04/25(火) 17:03:54.93 ID:/7XX4B2q0
朝の忙しい時間にジジィも歩ってんじゃねーよ

御冥福をお祈りします🙏

4 : 2023/04/25(火) 17:05:08.29 ID:VuD+l/xG0
大工が乗っていますワッペン貼っとけよ
5 : 2023/04/25(火) 17:05:32.26 ID:rxTcsTAr0
1-1のクリボーみたいなジジイだな
6 : 2023/04/25(火) 17:07:39.69 ID:PTPf2KeC0
これはもうお互いにどうしようもないねそういう住宅の造り方なんだもの
7 : 2023/04/25(火) 17:08:19.22 ID:q4pceglB0
まあ事故なんて自宅近くで起こる場合が多いよ
慣れが落とし穴になる
8 : 2023/04/25(火) 17:08:34.10 ID:q7jb77ka0
普通じゃない乗用車ってどんなの
10 : 2023/04/25(火) 17:10:46.77 ID:fgd62REo0
>>8
5ナンバー車は小型乗用車
9 : 2023/04/25(火) 17:08:40.59 ID:fgd62REo0
やっぱカタパルト射出じゃないとな
11 : 2023/04/25(火) 17:11:39.95 ID:M+DrUOn50
ひかれた歩行者はヘルメットをかぶっていたんですか?!!
12 : 2023/04/25(火) 17:11:55.88 ID:IRPGkh/l0
そのまま飛び出したんだろうねぇ

ドーン!

13 : 2023/04/25(火) 17:12:07.29 ID:enQKCVbe0
たしか上級国民のハカセも同じ事してなかったか?
14 : 2023/04/25(火) 17:13:15.71 ID:i1y+/2gF0
一時停止して左右確認すれば防げた
15 : 2023/04/25(火) 17:13:25.91 ID:luXvwaeF0
駐車場から出る時に歩道を右側走行してる自転車を何度も跳ねそうになるわ。
歩行者ならゆっくり歩いて来るから間に合うけど、自転車で歩道をかっ飛んでる馬鹿は死にたいのか?
17 : 2023/04/25(火) 17:16:24.78 ID:AQ7aSNpl0
ドラマや映画だと確認せずに気持ちよくアクセル踏み込んでいくな
18 : 2023/04/25(火) 17:16:36.30 ID:oWLlu3aj0
コレうちも他人事じゃないかも・・・。
隣家の塀が死角になっててかなり慎重に顔出さないと危ない
ミラー設置しても多分小さくて見えないだろうし
カメラ設置して車内からワイヤレスで映すとか
何か良さげなアイテムある?
19 : 2023/04/25(火) 17:18:12.68 ID:6OQSFzzQ0
昨日正に同じ様なことあったわ
見通しの悪い駐車場から勢いよく出るなよ
危うくぶつかるとこだったわ
20 : 2023/04/25(火) 17:19:12.38 ID:1eOrjaYt0
なんだこの免許すら持ってない馬鹿なガキが考えたみたいなスレタイはw
26 : 2023/04/25(火) 17:27:22.87 ID:rl+ErxN30
>>20
そりゃチャリカスよ
21 : 2023/04/25(火) 17:20:04.35 ID:AQ7aSNpl0
とりあえず歩道に頭突っ込んでせき止めて出ていく
もちろん車道は危ないから一時停止してから合流する
22 : 2023/04/25(火) 17:21:28.66 ID:3lIxwVze0
出勤時だなぁ
家の前で人轢き56すて
23 : 2023/04/25(火) 17:22:53.71 ID:FG39qovM0
大工を塗装屋や配管工と一緒にするなよ
24 : 2023/04/25(火) 17:24:07.02 ID:ihadciBZ0
爺さまは転んだだけで死ぬからなんとも
25 : 2023/04/25(火) 17:24:55.35 ID:J5s6Q0Zp0
現場遠いんだな
27 : 2023/04/25(火) 17:29:31.59 ID:+7XB5Vjx0
アクセル踏まなかったら誰かに押して貰うのか?
28 : 2023/04/25(火) 17:32:10.76 ID:8+KCZcwk0
>>27
クリープで移動しろってことなんじゃないか
29 : 2023/04/25(火) 17:32:24.42 ID:VuD+l/xG0
>>27
クリープやで
沢田研二も言っとる
30 : 2023/04/25(火) 17:32:49.17 ID:XIW2Q+dc0
無駄に急いでたんだろうなぁ
32 : 2023/04/25(火) 17:35:27.63 ID:dUAne9Q30
先日代車でホンダのフィットに乗ったらクリープしないんだな
最初、ブレーキ踏んだままトロトロと進むってのが出来なくて、ちょっと戸惑った
33 : 2023/04/25(火) 17:36:25.76 ID:uiAaKmHQ0
お、大工
34 : 2023/04/25(火) 17:38:25.17 ID:dUAne9Q30
坂に駐車するときって緊張するよ
アクセル踏みながらバックって怖い
35 : 2023/04/25(火) 17:39:07.02 ID:20+bDyLk0
大工もピンキリや!型枠は左官屋の腕もつくからいいぞ~
俺は3日で辞めたけど…

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682409706

コメント

タイトルとURLをコピーしました