【茨城】「仕事考え、忘れた」 父親が話す 車内放置の女児死亡

1 : 2020/06/18(木) 17:51:34.68 ID:YIOGkPPd9

茨城県つくば市で17日、車の中でぐったりしている女児(2)が見つかり、その後死亡した事件で、会社員の父親(40)が「(女児を)保育所に預けたつもりになっていた」と
話していることが、捜査関係者への取材で分かった。県警は、女児が約7時間にわたって車内に置かれ、熱中症で死亡した可能性があるとみて、詳しい経緯を調べている。

 県警などによると、父親は妻(42)と小学3年の長女(8)と、今回亡くなった次女の4人暮らし。父親は5月から在宅勤務をしており、2人の送り迎えをしていた。朝は長女を小学校に送った後、
次女を保育所に送り届けていたという。

 捜査関係者によると、父親は17日午前8時ごろに長女を送った後、次女を保育所に預け忘れて帰宅し、車内に残したまま自宅で勤務していたとみられる。「仕事のことを考えていて送るのを忘れた。
その後、預けたつもりになっていた」と話しているという。

 父親はその後、小学校に隣接する児童館に長女を迎えに行き、長女を連れて車に戻った際、3列シートのうち2列目の座席のチャイルドシートでぐったりしている次女に気付いた。
父親は激しく動揺した様子で周囲に大声で助けを求めたといい、近くにいた女性が110番通報した。

 水戸地方気象台によると、17日は正午前に最高気温27・8度を観測し、7月中旬並みの暑さだった。県警は19日に司法解剖して死因などを調べる予定。

朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/260981e0d5b96174ecbf6c9bf30ff04e0ebd45ff

2 : 2020/06/18(木) 17:52:19.62 ID:noNfHqFj0
どんな気持ちなんだろうか
3 : 2020/06/18(木) 17:52:26.70 ID:8V8CODJf0
間抜け
4 : 2020/06/18(木) 17:53:14.41 ID:0UDWp/Pf0
忘れていたなら仕方ないね
5 : 2020/06/18(木) 17:53:25.63 ID:w9qf/zaX0
うっかりさんか
許した
6 : 2020/06/18(木) 17:53:36.41 ID:1Kpg6DkF0
なに被害者の振りしてんだこのチンポは
7 : 2020/06/18(木) 17:53:47.37 ID:P+yxYtq60
悲しい事故やな
8 : 2020/06/18(木) 17:54:00.86 ID:YLCviTag0
発達障害だから頼まれたことを一度に1つしかできないんだろ
だから忘れ物が多い
9 : 2020/06/18(木) 17:54:13.47 ID:mlb3iJEN0
このうっかりさんめ
10 : 2020/06/18(木) 17:54:24.11 ID:zxOBAUkx0
男は頭悪いから離婚した時に女性が子供を引き取るのは理にかなってるんだよ
11 : 2020/06/18(木) 17:54:36.17 ID:NfXhxbtB0
男に子供の世話させるのが悪い
66 : 2020/06/18(木) 18:03:49.00 ID:HaqpC8NB0
>>11
世話って、男は保育園に送迎する事すらできんのか
12 : 2020/06/18(木) 17:54:40.83 ID:DJ0gdUZN0
逮捕だろ
保護責任者遺棄致死罪
13 : 2020/06/18(木) 17:54:42.54 ID:oWNaxs8n0
仕事は危険。禁止すべきだろ。
14 : 2020/06/18(木) 17:54:55.32 ID:OfovBxOl0
馬鹿すぎ
15 : 2020/06/18(木) 17:55:16.59 ID:9m8swuXd0
割とマジで、健常者と障碍者のボーダーみたいなダンナだったんだろうなぁ
仕事が普通にできて、顔がマトモなら、健常者として結婚して子でもできるだろうし
16 : 2020/06/18(木) 17:55:28.57 ID:jbkQE1J90
俺の優先順位の結果だ、文句あっか?
くらいこのクソ親には言ってほしい
17 : 2020/06/18(木) 17:55:39.70 ID:sfm9yBln0
>>1
もう、このうっかりさん
18 : 2020/06/18(木) 17:56:05.87 ID:hd6KzY9j0
何度もあるよねこの手の事故
19 : 2020/06/18(木) 17:56:09.36 ID:NfXhxbtB0
男はひとつの事に集中すると周り見えなくなるタイプ多いから家事育児には向かない
20 : 2020/06/18(木) 17:56:17.40 ID:yAIAWWSl0
歩いて預けに行けばよかったのにな
てか長女小3なら一人で登校もできそうだと思うが…
21 : 2020/06/18(木) 17:56:24.32 ID:+Ho/EDAV0
物音も立てずに車で寝てたのか
よっぽどのこと無い限り2歳児なんて何かしら音立ててんじゃないのかね
22 : 2020/06/18(木) 17:56:45.78 ID:cxXGjuh60
男性はマルチタスクが苦手なんだよね
それにしてもほんとにいたたまれない…
46 : 2020/06/18(木) 18:00:44.10 ID:iI/iWWlY0
>>22
エビデンスは全くないな
23 : 2020/06/18(木) 17:57:19.30 ID:fsJRGFQC0
これは本人の為にも逮捕して有罪にしてやるべき
24 : 2020/06/18(木) 17:57:22.89 ID:WON9X1ZD0
仕事もこんな調子で無能そうだな
25 : 2020/06/18(木) 17:57:23.01 ID:c8jJNDQb0
関東人狂人説
26 : 2020/06/18(木) 17:57:35.01 ID:1BDYY3lc0
この子はどんな気持ちで亡くなったんだろうな
かわいそうに
27 : 2020/06/18(木) 17:57:49.64 ID:1Kpg6DkF0
自分が責められたくないから発狂した振りして誤魔化そうとしてんだろ?白々しいわ
28 : 2020/06/18(木) 17:58:04.40 ID:UxgwSpgD0
仕事好きなら、こいつは社内放置にしとけ
社内から出ることは許さない。
29 : 2020/06/18(木) 17:58:07.08 ID:pBqlD1co0
これがジャパニーズビジネスマン!
30 : 2020/06/18(木) 17:58:15.76 ID:+Ho/EDAV0
保育所から今日は来られないんですか?って連絡も無いのか
保育所を無断でボイコットは割とある話なん?
31 : 2020/06/18(木) 17:58:15.77 ID:VPJywZ0b0
よくそんなんで就職して結婚して子供作れたなあ
不思議だなあ棒
32 : 2020/06/18(木) 17:58:17.06 ID:EU/F3bt80
ナイナイ これはマジでナイ
ごみ捨ては忘れることあるよ 娘だろ?さすがに娘は忘れない 病気だよ
39 : 2020/06/18(木) 17:59:23.91 ID:NfXhxbtB0
>>32
なんでこんな事したのか分からないみたいなことは誰にでもあるだろ
こいつはたまたま子供だっただけ
50 : 2020/06/18(木) 18:00:58.07 ID:9m8swuXd0
>>39
酒に酔った状態でならわかるけど
シラフでこれなら、少なからず脳に障害あると思うで

鬱とか、精神病の可能性も捨てきれない

33 : 2020/06/18(木) 17:58:19.41 ID:WmunYSv60
もう少し涼しければ助かってた可能性もあるよな
34 : 2020/06/18(木) 17:58:21.18 ID:NfXhxbtB0
女が子供の世話しないからこう言うことになる
35 : 2020/06/18(木) 17:58:30.64 ID:txGImPjv0
保育所か
しっかりしたところならいつまでも来ないと親に連絡するけど
36 : 2020/06/18(木) 17:58:31.70 ID:mR54Oa3f0
シングルタスクかよ
仕事でも使えねー奴なんだろうな
37 : 2020/06/18(木) 17:58:34.83 ID:p3gxFRjx0
男性はマルチタスクが苦手というけど
仕事においては複数の案件抱えても実はちゃんとこなしてる人がほとんど
要するに、自分の中で重要ではないと認識したものに対してこういう事象がおきてしまうということ
女性にとっては子供というのは重要度としてかなりうえなので、こういう事故はまずおきない
起きる場合は、それこそ子供蒸し焼きにするパチンカスとかそういうケース
53 : 2020/06/18(木) 18:01:06.10 ID:X1O/Ao0m0
>>37
男性にとって子供は重要な事ではないのか?
59 : 2020/06/18(木) 18:01:57.12 ID:p3gxFRjx0
>>53
重要なことは忘れないだろ
重要なこと忘れてたらそもそもビジネスマンとしてやっていけん
38 : 2020/06/18(木) 17:58:38.22 ID:E7sd7fxM0
上級国民ならトヨタが悪いって事で済むんだが
40 : 2020/06/18(木) 17:59:48.26 ID:VPJywZ0b0
嘘をつくからおかしくなる
嘘をつくから辻褄が合わなくなる
41 : 2020/06/18(木) 17:59:54.25 ID:6W+LbN0C0
>>1

これからの人生地獄だな 可哀想に

42 : 2020/06/18(木) 17:59:59.09 ID:X1O/Ao0m0
男は一つの事しか出来ないからね
43 : 2020/06/18(木) 18:00:06.65 ID:TeOzmYTT0
俺も仕事のこととか考えてたらやりかねないと思った。

批判されるだろうが、俺はこの父親が不憫に感じるわ

49 : 2020/06/18(木) 18:00:56.21 ID:p3gxFRjx0
>>43
子供を殺したこの父親が不憫と思うお前が不憫だわ
44 : 2020/06/18(木) 18:00:07.06 ID:UhFFHQME0
社畜の鏡だな
45 : 2020/06/18(木) 18:00:09.28 ID:XpAGdOcj0
は??
忘れた?
だと????

ならしょうがないな

47 : 2020/06/18(木) 18:00:44.17 ID:E7sd7fxM0
親父は仕事に熱中症だったと
48 : 2020/06/18(木) 18:00:44.30 ID:LvQUqaMq0
3列かあ、見えないか…
しかしお馬鹿なのか?(´・ω・`)
55 : 2020/06/18(木) 18:01:28.61 ID:WmunYSv60
>>48
よく読め
51 : 2020/06/18(木) 18:00:59.17 ID:DJ0gdUZN0
車会社いい加減に安全装置つけろよ
社内に人がいて車内温度高まったら自動的にエンジン始動してエアコン入れるとかクラクション鳴らすとか
技術的に不可能ではないはず
61 : 2020/06/18(木) 18:02:59.57 ID:IACFVpUN0
>>51
ちょっとした熱源に反応して誤作動起こすだろ
そのたびにバッテリー切れとか勘弁してくれ
69 : 2020/06/18(木) 18:04:14.60 ID:E7sd7fxM0
>>51
商売的に不可能だと思います
誰がそんな無駄な機能に金出すかよ
52 : 2020/06/18(木) 18:01:05.95 ID:5SDI9seQ0
10年くらい前に全く同じ事故あったな
医者の父親が保育園に預ける子ども1歳くらいをチャイルドシートに乗せたまま忘れて出勤
看護師の嫁が夜勤明けで帰ってきて保育園から来てないと電話があり夫に確認
父親が勤める病院駐車場の車の中で死んでた
本当に、うっかりすることあると思う
責めたらいけない、誰も悪くない、誰でも起こす可能性がある悲しい事故
72 : 2020/06/18(木) 18:04:25.86 ID:fsJRGFQC0
>>52
俺らはともかく嫁は責める権利あるだろ
54 : 2020/06/18(木) 18:01:22.05 ID:yy5vmjwB0
同じ会社の人が小学生低学年の息子がいて
その子が学校に遅れていると
わざわざ学校から父親に電話がかかってくる

保育園もこういうやり方していれば
父親が「娘を送り届けるのを忘れていた!」と気づいたのにね

56 : 2020/06/18(木) 18:01:36.99 ID:cgwWUtfz0
これは離婚だな。
57 : 2020/06/18(木) 18:01:46.01 ID:HyS4huaZ0
>>1
自分もこのうっかりはやりそう。子供いないけど。
58 : 2020/06/18(木) 18:01:47.93 ID:UxgwSpgD0
こういう馬鹿が上司についたら、どうなるのだろうか
頭は仕事でいっぱい。仕事を遂行することが命。周りのことは考えない。
60 : 2020/06/18(木) 18:02:39.75 ID:aV33/sd/0
保育所から連絡とかないのかね?
62 : 2020/06/18(木) 18:03:16.94 ID:LwMN1jjw0
子どもなんかより仕事が大事だったんだろ
忘れてても仕方ないが有罪
63 : 2020/06/18(木) 18:03:26.45 ID:sa+My9+l0
空港に車で行って
2日の出張から帰宅のときに
電車で帰宅して
翌日車がないと騒いだワイは
気をつけないとな
64 : 2020/06/18(木) 18:03:27.26 ID:/8BZChJf0
仕事のことで頭がいっぱいで預けたつもりだった→まだ分かる

2回目の出発時に後ろで子供が死んでるのに気付かないで死体乗せたまま学校へ→分からない

65 : 2020/06/18(木) 18:03:46.65 ID:SpBYg+Qf0
熱中できる仕事があるのはいいことだ
67 : 2020/06/18(木) 18:04:06.26 ID:5832o6uv0
もし自分だったら自分の命たってしまうかもしれん…
68 : 2020/06/18(木) 18:04:13.13 ID:4E4nNgzq0
しゃーねーよ。うっかりする事は誰にでもある。
70 : 2020/06/18(木) 18:04:18.41 ID:ZaIIhIAv0
忘れるか?妖しい
71 : 2020/06/18(木) 18:04:23.01 ID:D4ga/0UL0
誰にでもミスはある
切り替えていけ
73 : 2020/06/18(木) 18:05:00.57 ID:hOVU0ic20
この手の事件多過ぎるけど病気レベルに忘れっぽくなければ子供の存在忘れたりしないっしょ
子供二人食わせていくのキッツイなあって悩んでての犯行とみた。
74 : 2020/06/18(木) 18:05:00.66 ID:Rc12C1SH0
長嶋か
75 : 2020/06/18(木) 18:05:05.14 ID:w0aubXjy0
2歳だと、泣いたり助けを求めないか?ドア開けようとしないか? IQ高い子なら助かったろうね
76 : 2020/06/18(木) 18:05:13.88 ID:YmxwqBxy0
育児はやっぱ女性なんだなあ。
給料上げて男は仕事、女性は家事・育児に専念させたほうがいい。
共働きしてるけど在宅じゃないとやっとられん
77 : 2020/06/18(木) 18:05:22.12 ID:Fk+HcDwc0
似たような事故前にもあったな
78 : 2020/06/18(木) 18:05:24.10 ID:IACFVpUN0
嫁の親の反応が一番こえーわ
嫁はしばらく動揺してそれどこじゃないだろうが親からはめちゃくちゃ言われるだろうな
79 : 2020/06/18(木) 18:05:48.54 ID:D9BWkDxv0
この調子だとすぐまた忘れそうだよね次女が存在したこと
80 : 2020/06/18(木) 18:05:57.17 ID:gMTmkUPE0
こんなんじゃ仕事も使えなかったんだろうな
81 : 2020/06/18(木) 18:05:57.52 ID:4r4UQBfZ0
そういう言い訳すれば逮捕されずに済むんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました