木村容疑者「参院選に立候補できず不当」…昨夏「本人訴訟」で国に損賠求め1審棄却

サムネイル
1 : 2023/04/18(火) 07:39:40.71 ID:UpoqXAgj9

読売新聞2023/04/18 06:30
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230417-OYT1T50231/

和歌山市で15日、岸田首相の選挙演説会場に爆発物が投げ込まれた事件で、威力業務妨害容疑で逮捕された兵庫県川西市の無職木村隆二容疑者(24)が、年齢などを理由に昨年7月の参院選に立候補できなかったのは不当だとして、国に損害賠償を求めて神戸地裁に提訴し、請求が棄却されていたことがわかった。選挙制度に強い不満を持っていたとみられる。

訴訟記録によると、木村容疑者は昨年6月に同地裁に提訴。7月10日投開票の参院選に立候補しようとしたが、公職選挙法の被選挙権(30歳以上)を満たさず、300万円の供託金も用意できないため立候補ができないとし、法の下の平等などを定める憲法に違反すると主張した。精神的苦痛を受けたとして、10万円の損害賠償を求めた。代理人の弁護士をつけない「本人訴訟」で行っていた。

昨年11月の1審判決は、公選法の年齢要件や供託金の制度は合理性があるとして請求を棄却した。木村容疑者はこの判決を不服として大阪高裁に控訴し、今年5月に判決が予定されている。

3 : 2023/04/18(火) 07:40:48.44 ID:Mc1JK9CK0
やっぱり気違いにはちゃんと兆候があるんだな
4 : 2023/04/18(火) 07:41:42.33 ID:wmDTOlay0
行動が5chネラーっぽい
5 : 2023/04/18(火) 07:41:53.16 ID:UkujbIOM0
前に記事になってたのとは別かね。
6 : 2023/04/18(火) 07:41:59.08 ID:Jm7WH75P0
やはり年齢と供託金の規定は必要だな
127 : 2023/04/18(火) 08:01:16.79 ID:6RmHBNa00
>>6
これ
7 : 2023/04/18(火) 07:42:20.46 ID:RFUwyF7K0
25歳未満に被選挙権がないのはおかしい的なのって
パヨ界隈のTwitterでついこないだ話題になってたような…?
14 : 2023/04/18(火) 07:43:58.32 ID:UkujbIOM0
>>7
なんか法的手段とって、認められないがするだけしてみる。って記事があったよね。
まあ、木村とは別なのだろうが。
138 : 2023/04/18(火) 08:02:58.51 ID:SGSFT4Qp0
>>7
25歳被選挙権の話は自民の市議の会合に出て訴えたそうだ。
9 : 2023/04/18(火) 07:42:47.27 ID:wBEVrxzC0
供託金はもっと安くていいわと思う
あと海外のように立候補するのに国籍条項必要
25 : 2023/04/18(火) 07:47:21.92 ID:P8vLsObx0
>>9
供託金程度集められないような人望の人の選挙に税金を使うのは無駄なので下げなくていい
10 : 2023/04/18(火) 07:43:10.42 ID:60pe/2VH0
まぁ若い人の声を政治に反映だの参加させるだの言うなら
この年齢も時代にあってないから変えるべきでは
11 : 2023/04/18(火) 07:43:22.96 ID:vptYntUZ0
悲鳴あげたばかオンナてどれ? 叫んでただけ?
12 : 2023/04/18(火) 07:43:31.47 ID:sIQ7fsX50
立憲民主党が昨年5月に改正案提出して廃案になってたらしいね
13 : 2023/04/18(火) 07:43:45.49 ID:MKbtUyOo0
23歳で参院選に立候補して当選出来る自信があったとも思えないが最初から賠償金目当てなのか?
15 : 2023/04/18(火) 07:44:12.71 ID:KJhgukl/0
山上と同じく「岸田を襲撃した英雄」として、募金や差し入れが相次ぐんだろうな

出所後の立候補も目論んでいるかも

21 : 2023/04/18(火) 07:45:53.27 ID:mY6c/xCf0
>>15
暇空 8000万円
テロリスト山下 100万www
滅茶苦茶少ないぞ
63 : 2023/04/18(火) 07:53:02.58 ID:0NojB1aY0
>>15
安倍と違って岸田はそこまで悪事は働いてないし
襲撃方法も他人を巻き込むような感じでやってるから英雄化はしないだろう
67 : 2023/04/18(火) 07:53:30.67 ID:nlbU8qHg0
>>63
結構な悪だよ
195 : 2023/04/18(火) 08:09:03.81 ID:0NojB1aY0
>>67
政策どうこうはあれとして違法行為は岸田は少ないから
悪ではない
16 : 2023/04/18(火) 07:44:24.35 ID:NQtteeT40
なんか今回も大学生が立候補しようとしてたよな
わざわざマスコミ引き連れて
19 : 2023/04/18(火) 07:45:38.81 ID:vptYntUZ0
最強の弁護団がついてりゃなんでもありだろ 
問題の本質をそらすな このまま解散総選挙につっこめば確実にころされる 奴らにはまう後がない
20 : 2023/04/18(火) 07:45:46.94 ID:bQEvuH7B0
年齢なんて成人したらでいいじゃん
あとは有権者が決める事だし
下限があるのに上限ないのもおかしいし
22 : 2023/04/18(火) 07:46:18.47 ID:TIzS7KZI0
憲法の規定が正しいことが証明されたな
やはり20代に被選挙権を与えるのは危険だわ
35 : 2023/04/18(火) 07:48:10.72 ID:bQEvuH7B0
>>22
80歳に与えるのも同じくらい危険
37 : 2023/04/18(火) 07:48:47.41 ID:0zzIG27M0
>>22
選挙権はいいのかよ
23 : 2023/04/18(火) 07:46:32.12 ID:lJGfdsth0
ちょい前の鹿児島の女子大学生と同じ系統の人なのかね
36 : 2023/04/18(火) 07:48:23.72 ID:UkujbIOM0
>>23
過去に何らかの学生運動の一環みたいに、あちこちの地方で裁判起こしてるのかもな。
そういったのに感化される学生や若者使って裁判させてたり。
24 : 2023/04/18(火) 07:47:14.03 ID:zP3ngax10
供託金は高すぎるね
貧乏人は政治家になれない
46 : 2023/04/18(火) 07:50:50.87 ID:FT23rFto0
>>24
ポスターや政見放送の異常さを見れば、もっと上げてよい。
66 : 2023/04/18(火) 07:53:18.62 ID:zP3ngax10
>>46
逆にポスターや政見放送は無くしていいよ
選挙カーもなくしてくれ
政治活動はネットでやれ
104 : 2023/04/18(火) 07:58:33.56 ID:3PBkCgx10
>>24
逆に物価高で値段上がってるから供託金も値上げしていいだろ
26 : 2023/04/18(火) 07:47:24.17 ID:Gz1C2pVE0
自民党員の内紛ってこと?
27 : 2023/04/18(火) 07:47:30.33 ID:kuzT1fnw0
参議院って特定の分野で一定の学業成績等を納めてからの名誉職だろ、35歳でも甘ちゃん
28 : 2023/04/18(火) 07:47:31.03 ID:MKIYNyRU0
同じことを今主張してるのは旧N党、政治家女子48党なんだが・・・

30歳以上でないと立候補できないのは不当だと、さんざん言いまくっている

120 : 2023/04/18(火) 08:00:51.68 ID:qIQYK7SL0
>>28
支持者にはネトウヨ多いしな
29 : 2023/04/18(火) 07:47:39.35 ID:iAn1pM8a0
この内容を弁護士無しで提訴する無能はさすがパヨク
30 : 2023/04/18(火) 07:47:41.36 ID:mY6c/xCf0
キムは何十年後に出所したら中核派でもスカウトされるんじゃね?
32 : 2023/04/18(火) 07:48:05.79 ID:H+dIKvBE0
失敗したけどこれからの人生を支えてくれるシンパをいっぱいゲットやろ?
33 : 2023/04/18(火) 07:48:06.76 ID:p6rD8Er50
大学卒業して22歳くらいで3年働いて25歳
8年働いて30歳
社会経験を積んで300万円貯める期間みたいなもんだな
世襲貴族の息子もこの期間は上場企業や銀行なんかで箔付けしてる
市議会議員選挙なら30~50万円
34 : 2023/04/18(火) 07:48:10.25 ID:b9JowPSu0
黒幕は自公カルトだからな
仕方ない
38 : 2023/04/18(火) 07:49:20.12 ID:Lpbf2/xI0
この規定が適用されたりされなかったりしたら法の下の平等に反しているといえるでしょう
でそうじゃないよね
パヨ言論に毒された被害者だったか
50 : 2023/04/18(火) 07:51:30.13 ID:UkujbIOM0
>>38
パヨかはわからんが議員に給与聴いてたりしたのは、あんな仕事で給与いいなら俺だってできる。って考えたのか?って人物像がかわってくるね。
39 : 2023/04/18(火) 07:49:31.81 ID:7IX45EJr0
間違いなくパヨクと関係あるやつだな
40 : 2023/04/18(火) 07:49:43.76 ID:dpSUxzVy0
計画的に理由を作ったってだけだろ
41 : 2023/04/18(火) 07:49:49.64 ID:CVJ6MqfV0
世の中に不満があるなら自分を変えろ
132 : 2023/04/18(火) 08:01:40.81 ID:LxxidkYg0
>>41
物語の冒頭でそういうことを主役がわざわざ言うって事は
その反対がテーゼになるんだぞ
42 : 2023/04/18(火) 07:50:01.53 ID:WLty0JOw0
犬御用学者しか集めないのは国家機密?
43 : 2023/04/18(火) 07:50:07.55 ID:Re1aAPhL0
幼稚なネトウヨがキムとか書いて喜んでたけど
44 : 2023/04/18(火) 07:50:12.62 ID:khlsHrmz0
若者の政治離れって?
45 : 2023/04/18(火) 07:50:17.81 ID:kSgbC+bI0
テロリストの過去は、報道されると物語性を作って英雄視されるからいけないって話だけど
とんでもないお馬鹿エピソードが出てきたもんだなぁ
47 : 2023/04/18(火) 07:51:08.66 ID:5Y3Vo+xZ0
立候補は10万円
年齢は18歳からでいいだろ
48 : 2023/04/18(火) 07:51:12.90 ID:VDTXh7iG0
パイプ爆弾は表現の自由
49 : 2023/04/18(火) 07:51:24.80 ID:nlbU8qHg0
大体テロリストって右側の人だよね
65 : 2023/04/18(火) 07:53:06.65 ID:Re1aAPhL0
>>49
過去の総理暗殺者や襲撃者は全員右
51 : 2023/04/18(火) 07:51:30.52 ID:ppsBSjY50
マスコミが一生懸命テロを正当化する「動機」を作り出そうとしているな。
ツイッターなんかでも、どこぞの社長なんかも「動機の解明を!」とかやってるし。
52 : 2023/04/18(火) 07:51:31.45 ID:khlsHrmz0
この時点でニュースにしてあげていたら…
53 : 2023/04/18(火) 07:51:37.72 ID:J1c81YEI0
供託金制度はなくすべきだね
金持ち有利だし、あと選挙カーもなくすべき
78 : 2023/04/18(火) 07:55:05.45 ID:XeH6ADb90
>>53
結果的に自前で爆弾作って総理大臣に投げつけるようなテロリストが立候補することを防いだんだから現行の選挙制度が正しかったってことじゃねーの?
143 : 2023/04/18(火) 08:04:02.14 ID:J1c81YEI0
>>78
ガーシーのような金持ってる詐欺犯罪者は当選してるから
今でも全然防げてないけどな
55 : 2023/04/18(火) 07:51:43.20 ID:ROhR3Fkc0
>>1
あれ?全然自民支持者じゃなくね?
自民支持アピールしてる人達いたけど、、、
57 : 2023/04/18(火) 07:52:03.60 ID:A2VFQ4Ru0
>>1
今回も弁護士呼ばずに本人訴訟しろよ
58 : 2023/04/18(火) 07:52:13.75 ID:nlbU8qHg0
右翼=感情
左翼=理性

大体テロリストは右側だよね

68 : 2023/04/18(火) 07:53:40.58 ID:dpSUxzVy0
>>58
ならパヨはいらねーじゃん
70 : 2023/04/18(火) 07:54:04.65 ID:nlbU8qHg0
>>68
馬鹿はっけん
79 : 2023/04/18(火) 07:55:06.77 ID:dpSUxzVy0
>>70
バカってパヨって意味だぜ
115 : 2023/04/18(火) 07:59:44.82 ID:Lpbf2/xI0
>>58
情緒に訴えて不合理な選択をさせようとするのはいつもサヨク
125 : 2023/04/18(火) 08:01:11.99 ID:nlbU8qHg0
>>115
情緒に訴えて不合理な選択をさせるのは
広告屋の仕事ですよ
リベラルは金がないから電通に頼めないんだよ
205 : 2023/04/18(火) 08:09:46.28 ID:kSgbC+bI0
>>58
理性を重視するから平気で嘘つきまくるのかな、左翼の嘘つき率ひどくない
59 : 2023/04/18(火) 07:52:23.81 ID:p/zpB6Eb0
テロも憲法違反ですけど
117 : 2023/04/18(火) 07:59:47.71 ID:UFQd/eVY0
>>59
憲法は公務員を拘束するためのもの
131 : 2023/04/18(火) 08:01:36.62 ID:p/zpB6Eb0
>>117
は?くわしく
203 : 2023/04/18(火) 08:09:43.33 ID:UFQd/eVY0
>>131
くわしくも何も憲法99条読め
122 : 2023/04/18(火) 08:01:05.11 ID:6Ylp9DmH0
>>59
さんざん白色テロ起こしてきた2000年以降の自民党はどうなるの?
141 : 2023/04/18(火) 08:03:31.77 ID:p/zpB6Eb0
>>122
弾圧されてないからわかりません
60 : 2023/04/18(火) 07:52:45.28 ID:RqVeOyBO0
国籍の問題で立候補出来ないのかと思ったら年齢か
61 : 2023/04/18(火) 07:52:51.28 ID:vLIntLlo0
>>1
読売新聞社ってテロリスト支援するんだ?へー
62 : 2023/04/18(火) 07:53:01.14 ID:U9FCmGIC0
オマエらと違って行動力だけは抜きんでいている。
64 : 2023/04/18(火) 07:53:05.24 ID:nlbU8qHg0
三島由紀夫は民主主義にテロは含まれると言ってたな
69 : 2023/04/18(火) 07:54:00.60 ID:J1c81YEI0
でも今回のテロのせいで、聖人山神様の価値が下がってしまった
統一壺会との戦いと違い、あまりにも大義名分が低すぎる
75 : 2023/04/18(火) 07:54:51.98 ID:nlbU8qHg0
>>69
下がってないよ山上は国民から
かなりの共感を得たよ
71 : 2023/04/18(火) 07:54:05.62 ID:A2VFQ4Ru0
年齢というより国籍で蹴られたんじゃね?
72 : 2023/04/18(火) 07:54:27.77 ID:v5pw3LVI0
罪はどうあれ山上に続いてこの人も割とイケメンなのが闇が深い
73 : 2023/04/18(火) 07:54:46.79 ID:Rck+/k2V0
選ばれるかどうかは有権者の判断って事にして、立候補自体は18歳成人からできるようにしたらいいのでは?
82 : 2023/04/18(火) 07:55:42.19 ID:bQEvuH7B0
>>73
その通り
99 : 2023/04/18(火) 07:57:59.87 ID:UkujbIOM0
>>82
裕福層有利!って主張しちゃう供託金がよけいに裕福層有利!って言われちゃうかと。
74 : 2023/04/18(火) 07:54:49.49 ID:u4L4mfFu0
普通に訴訟パヨクだったwwwwww
80 : 2023/04/18(火) 07:55:24.35 ID:nlbU8qHg0
>>74
自民党支持者だったそうだよ
89 : 2023/04/18(火) 07:56:31.35 ID:ROhR3Fkc0
>>80
どこが?w
76 : 2023/04/18(火) 07:55:00.57 ID:UfHLJ/5l0
妙な行動力はあるんだな
77 : 2023/04/18(火) 07:55:02.45 ID:AI6u68oW0
立候補できずにテロ起こして人生終わらせたのか
アホだな
83 : 2023/04/18(火) 07:55:49.31 ID:nlbU8qHg0
ウ●コ虫がパヨパヨ鳴き出しはじめましたよ
84 : 2023/04/18(火) 07:55:49.94 ID:0WKAUxZ00
パヨクだな
85 : 2023/04/18(火) 07:56:09.64 ID:nlbU8qHg0
>>84
ウ●コ虫
94 : 2023/04/18(火) 07:57:33.40 ID:0WKAUxZ00
>>85
ぱよぱよちーん
86 : 2023/04/18(火) 07:56:21.25 ID:SOvWY4vj0
供託金は高すぎると思うわ
87 : 2023/04/18(火) 07:56:22.84 ID:JTVhp59p0
木村よ定年も頼む
88 : 2023/04/18(火) 07:56:27.87 ID:sBGg3tqf0
壺信者の工作
90 : 2023/04/18(火) 07:56:41.63 ID:nlbU8qHg0
テロだけは起こさないようにね
91 : 2023/04/18(火) 07:56:51.50 ID:u4L4mfFu0
ネトウヨ認定と同じで支持政党は関係なくなんでもすぐに訴訟するのはパヨク認定だわな
92 : 2023/04/18(火) 07:56:56.53 ID:8bHg7SYo0
木村が政治家になったら反対勢力爆破しそうやんけ
124 : 2023/04/18(火) 08:01:10.24 ID:AI6u68oW0
>>92
暴力革命だ!
93 : 2023/04/18(火) 07:57:07.82 ID:3c66SuKR0
バカサヨ激怒ww
95 : 2023/04/18(火) 07:57:40.48 ID:nlbU8qHg0
リベラルはお行儀よくて行動力がないからテロを起こさないんだよ
108 : 2023/04/18(火) 07:58:59.89 ID:ROhR3Fkc0
>>95
ビビリだけどキレたら凶暴ってことか
96 : 2023/04/18(火) 07:57:49.98 ID:c6AgM7o40
基地外が異様な思い込みをして山上とその事件を煽ってる連中に影響されてやったって感じだな
近い内に精神鑑定やって強制入院って流れになりそう
97 : 2023/04/18(火) 07:57:56.82 ID:ft+wQfQv0
>>1
木村烈士に差し入れしました

お役に立てれば幸いです

98 : 2023/04/18(火) 07:57:59.71 ID:6Ylp9DmH0
供託金と選挙費用がかかりすぎるのはおかしいな
100 : 2023/04/18(火) 07:58:01.92 ID:rEoQUZpp0
なぜ働いて貯金しないのか
税金も収めてない分際でいいゴミ分だよなあ
101 : 2023/04/18(火) 07:58:06.43 ID:LxxidkYg0
訳ワカメ カットワカメ一キロ分買ったら枕みたいな量が来てびっくり
102 : 2023/04/18(火) 07:58:18.44 ID:tVlY6JYv0
テロリストは国会に入らなくて良かったわ
103 : 2023/04/18(火) 07:58:18.82 ID:TBFeksk+0
自民党系の市議が開いた市政報告会に参加していたから自民党支持者だ!自作自演だ!

これがパヨク脳

113 : 2023/04/18(火) 07:59:26.11 ID:nlbU8qHg0
>>103
十分だろ
口のまわりにウ●コがついてたら
食べてたと思われてもしょうがない
123 : 2023/04/18(火) 08:01:08.44 ID:EhtmxEeY0
>>113
糞食いはパヨクの十八番www
自分達が食ってるからって他人が糞食ってるって思うなよwwwwww
118 : 2023/04/18(火) 08:00:17.17 ID:ROhR3Fkc0
>>103
ただ家の近くでやってただけなんだろうなあ
105 : 2023/04/18(火) 07:58:35.50 ID:nlbU8qHg0
93、94

おまえらもう少し日本語をおぼえろよ

111 : 2023/04/18(火) 07:59:22.03 ID:6Ylp9DmH0
>>105
パヨパヨ鳴くのは日本語不自由な統一朝鮮人と相場が決まってる
106 : 2023/04/18(火) 07:58:43.68 ID:uHiJ5BWZ0
憲法違反争うような内容で1審で終わるなよw
109 : 2023/04/18(火) 07:59:04.56 ID:JNx6YC2E0
無職ニート24歳が立候補ってクッソウケるんですけどwww

世間に自ら恥を晒して何がしたいん???

110 : 2023/04/18(火) 07:59:15.27 ID:R51VWqPG0
思想ないじゃん
これでパヨクが悪いとか言ってた馬鹿は謝るか腹切れや
112 : 2023/04/18(火) 07:59:22.24 ID:bU4pu/mH0
この人の言ってる理屈がさっぱりわからんわ。
なんで25歳の被選挙権に違法性があるんだろうか?
129 : 2023/04/18(火) 08:01:27.51 ID:Wu3i4ZPy0
>>112
成人は法の元に平等に扱われる権利があり年齢や収入を理由に被選挙を持たないのは差別だということでしょ

言ってることは間違ってないと思うが

114 : 2023/04/18(火) 07:59:37.22 ID:Pc2p/GMQ0
年齢要件には合理性は無いよな
供託金は候補の乱立を避けるため
なおかつ経済的に見てゆとりがあることを担保するためだから正当だろう
116 : 2023/04/18(火) 07:59:47.02 ID:qwY8+c6w0
有名になったから出所して立候補したらトップ当選間違いないな
121 : 2023/04/18(火) 08:00:56.01 ID:dpSUxzVy0
>>116
まぁ無期懲役だろうがな
139 : 2023/04/18(火) 08:03:09.34 ID:UkujbIOM0
>>116
なんで出所したら立候補できると思うんだよ。
中身は爆発作り無差別殺人未遂に該当しかねない犯行なのに。
119 : 2023/04/18(火) 08:00:35.10 ID:tgc7VK730
頭おかしくなると普段は隠キャでも行動力が一気に上がる奴おるよね
126 : 2023/04/18(火) 08:01:15.55 ID:ft+wQfQv0
三島由紀夫
「私は民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだと思っております。
たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、
殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける。」
135 : 2023/04/18(火) 08:02:05.29 ID:dpSUxzVy0
>>126
まぁ爆弾はダメだわな
142 : 2023/04/18(火) 08:03:34.75 ID:ft+wQfQv0
>>135
日本刀ならいいですか?
145 : 2023/04/18(火) 08:04:19.27 ID:dpSUxzVy0
>>142
オレ的にはオッケーだな
136 : 2023/04/18(火) 08:02:10.19 ID:nlbU8qHg0
>>126
これこれ
151 : 2023/04/18(火) 08:04:43.23 ID:nlbU8qHg0
>>126
すでに正解は出ているよね
政治がテロによって緊張感を取り戻すことになるとは…
出来れば政権交代によって緊張感を取り戻したかった
156 : 2023/04/18(火) 08:05:16.02 ID:L8GjGj9x0
>>126
誰これ?
176 : 2023/04/18(火) 08:07:27.94 ID:UfHLJ/5l0
>>156
市ヶ谷で腹斬って首落とされた人だ
175 : 2023/04/18(火) 08:07:22.45 ID:7z8CmGAC0
>>126
いやー当時もまわりから野次られていた人の発言を持ってこられても・・・
200 : 2023/04/18(火) 08:09:25.06 ID:LxxidkYg0
>>126
民主主義にも共産主義にも結局暴力が必要だってことか
128 : 2023/04/18(火) 08:01:25.72 ID:Pc2p/GMQ0
だけど今はお金に目が眩んで右左する政治家ばかりだから供託金制度も怪しいよな
130 : 2023/04/18(火) 08:01:31.55 ID:+MuVWdaP0
あたおか
133 : 2023/04/18(火) 08:01:45.24 ID:fxqoSIc00
そもそも若い左翼なんて基本、高学歴だろうからな
137 : 2023/04/18(火) 08:02:56.15 ID:dpSUxzVy0
>>133
コラボってそうなのか?
134 : 2023/04/18(火) 08:01:47.53 ID:rWYU/xq80
あたおかやん
140 : 2023/04/18(火) 08:03:22.08 ID:OHY9jlT+0
なんだ、自民党の内輪揉めか
144 : 2023/04/18(火) 08:04:15.53 ID:RA7Lv7b+0
Nの立信者かな?
146 : 2023/04/18(火) 08:04:20.18 ID:3BWYYCM/0
供託金は絶対に撤廃するべき。色んな人が自由に立候補できた方が面白いから
163 : 2023/04/18(火) 08:05:50.51 ID:qIQYK7SL0
>>146
選挙戦を混乱させるために業者がビジネスとしてやり始めかねんかな嫌だな。
誰かを当選させるためにね
147 : 2023/04/18(火) 08:04:28.97 ID:qIQYK7SL0
全く同情できんな。
社会経験もない精神が未熟な若者が出るとか絶対に嫌だわ。
まあ供託金のとこだけは高すぎるとは思うが
158 : 2023/04/18(火) 08:05:18.46 ID:U2GN85a30
>>147
ボケ老人よりいいだろ
169 : 2023/04/18(火) 08:06:39.51 ID:qIQYK7SL0
>>158
25歳で充分やないか?
それともゆたぼんみたいなのが出馬してほしいのか?
180 : 2023/04/18(火) 08:07:49.92 ID:OHY9jlT+0
>>169
なぜ25歳からなん?
それだったら老人政治屋にも制限付けるべき
210 : 2023/04/18(火) 08:10:17.12 ID:EA72WFZz0
>>180
それを特に問題ないと思う国民がほとんどだからじゃないか、年齢での制限があることの議論もしてないし
181 : 2023/04/18(火) 08:07:57.17 ID:U2GN85a30
>>169
普通に成人でいいだろ
201 : 2023/04/18(火) 08:09:31.94 ID:Wu3i4ZPy0
>>169
世界の65%の国は21歳までに被選挙権を持てるんだが
ゆたぼんみたいなの当選してる国ないでしょ
148 : 2023/04/18(火) 08:04:36.49 ID:OHY9jlT+0
選挙に年齢制限あるのは不自然だな
149 : 2023/04/18(火) 08:04:40.48 ID:wN2XM7DI0
中卒ニートが当選するとでも?
150 : 2023/04/18(火) 08:04:41.89 ID:IRmN5Bp80
ダサい
152 : 2023/04/18(火) 08:04:44.07 ID:NCYHAa3C0
選挙権と一緒でいいし供託金もいらんし選挙活動もいらん
全員ネットで政策を主張して国民は先入観なくそれだけを見てオンラインで投票すれば良い
投票後のそいつの活動もそのサイトで全部主張通り活動できているか報告させるようにすれば良い
今の選挙じゃ世襲だけが有利すぎるからな
153 : 2023/04/18(火) 08:05:09.91 ID:lkk6nN810
スマホその他が押収されてるから犯人の思想傾向はすぐにわかるだろうな
被選挙権の年齢制限引き下げを訴える政党はそれなりにあるけど力入れてるのは立憲とかの左翼だしこいつもパヨかもな
154 : 2023/04/18(火) 08:05:13.32 ID:Pc2p/GMQ0
「文化的な最低限度の営み」
結婚出来ない単身者で溢れかえる社会が
憲法の趣旨に合致しているのかねぇ
157 : 2023/04/18(火) 08:05:17.30 ID:kuP3hbIg0
> 300万円の供託金も用意できないため立候補ができない
その程度の金も集められないような魅力ない奴に政治家やってもらいたくないよw
164 : 2023/04/18(火) 08:05:52.27 ID:U2GN85a30
>>157
壺信者になるのが手っ取り早そうだな
165 : 2023/04/18(火) 08:06:18.82 ID:kuP3hbIg0
>>164
カルト壺は廃止で
171 : 2023/04/18(火) 08:06:56.40 ID:U2GN85a30
>>165
壺パワーなしで300万も集まんねえよ
183 : 2023/04/18(火) 08:08:06.31 ID:kuP3hbIg0
>>171
1000人から3000円集めるだけだろ・・・
196 : 2023/04/18(火) 08:09:07.01 ID:Pc2p/GMQ0
>>183
今だとクラウドファンディングだよな
197 : 2023/04/18(火) 08:09:09.45 ID:NCYHAa3C0
>>157
立候補するのと当選するかはまた別だろうよ
まあわざとすっとぼけてるんだろうけど
159 : 2023/04/18(火) 08:05:32.21 ID:gZ3CTYCd0
こういうアホを排除する為にも供託金はもっと上げたほうがいい
160 : 2023/04/18(火) 08:05:43.18 ID:wxoDfUdh0
地盤、看板、金がないと無理だよー選挙って
何も兼ね備えてないだろ

金儲けしたいだけか

185 : 2023/04/18(火) 08:08:09.72 ID:Pc2p/GMQ0
>>160
比例代表制があるからなー
161 : 2023/04/18(火) 08:05:44.80 ID:p/zpB6Eb0
テロ擁護してる時点で憲法も民主主義も否定してるんだが
もはや思想関係なくテロ予備軍
162 : 2023/04/18(火) 08:05:45.99 ID:dpSUxzVy0
小西は襲われないのかね?
166 : 2023/04/18(火) 08:06:22.48 ID:nlbU8qHg0
三島由紀夫
「私は民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだと思っております。
たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、
殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける。」

いいね

178 : 2023/04/18(火) 08:07:44.75 ID:p/zpB6Eb0
>>166
三島さんのお気持ち表明ね
179 : 2023/04/18(火) 08:07:46.92 ID:dpSUxzVy0
>>166
まぁ小西は狙われそうだな
167 : 2023/04/18(火) 08:06:26.74 ID:fL+UqQYS0
世襲を守るためには必要不可欠
168 : 2023/04/18(火) 08:06:37.83 ID:hUY/W7np0
具体的にどんな合理性があんのかね
候補者が乱立したところで選ばれる数は決まってるだろ
170 : 2023/04/18(火) 08:06:41.76 ID:sIQ7fsX50
第208回国会衆法第39号だな
172 : 2023/04/18(火) 08:07:06.15 ID:V+gX3TPn0
安直に金儲け出来る手段として考えたんだろうな
だが社会から逃げ社会を知らぬニートがやはり安直に腰上げたとしても社会に弾かれるのは必定
184 : 2023/04/18(火) 08:08:06.44 ID:qIQYK7SL0
>>172
最近の世代は安直なの増えたね。
雇われ強盗とかさ。
頭悪すぎる
174 : 2023/04/18(火) 08:07:18.79 ID:nlbU8qHg0
三島由紀夫
「私は民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだと思っております。
たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、
殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける。」

読もう!

190 : 2023/04/18(火) 08:08:44.00 ID:dpSUxzVy0
>>174
あんまり小西を虐めんなよ
182 : 2023/04/18(火) 08:08:03.93 ID:nlbU8qHg0
政治は命がけだね
186 : 2023/04/18(火) 08:08:16.19 ID:hg7FqZ+70
N党から出れば当選するかもしれんなw
187 : 2023/04/18(火) 08:08:18.30 ID:JNx6YC2E0
ウヨでもパヨでも無くただの拗らせたガキのクソニートだったってオチ

大した思想も持ってねえぞ

188 : 2023/04/18(火) 08:08:24.83 ID:R51VWqPG0
同情の余地なんてカケラもないだろ
ただの我儘でテロっただけだからな
189 : 2023/04/18(火) 08:08:36.99 ID:MEccw7dn0
山上より まともな動機だ
191 : 2023/04/18(火) 08:08:48.68 ID:Op+Izhr70
中々やるな。長期政権で堅牢な防御壁が築かれてること察したか。
正に民主主義への絶望
192 : 2023/04/18(火) 08:08:53.45 ID:9BB8iGBR0
山上の散弾銃テロや木村の爆弾テロは普通の日本国民に犠牲が出てもいいと思ってるパヨク思想の持ち主でないとやれない
193 : 2023/04/18(火) 08:08:56.38 ID:wxoDfUdh0
裁判起こした金で金欠してんじゃねもう
194 : 2023/04/18(火) 08:08:57.89 ID:nlbU8qHg0
政治に緊張感を取り戻すには
テロではなく政権交代でね
199 : 2023/04/18(火) 08:09:19.60 ID:9yqU3QF00
供託金と年齢制限はひどいわな
202 : 2023/04/18(火) 08:09:41.27 ID:k3ZboQ1m0
ものすごい幼稚なヤツなんだよなあ
全てにおいて考慮が足りてない
204 : 2023/04/18(火) 08:09:45.47 ID:qIQYK7SL0
ネトウヨからの同情が集まりだしたなw
206 : 2023/04/18(火) 08:09:53.66 ID:Pc2p/GMQ0
よーしおじいちゃんがクラファンして
「大政奉還党」を創っちゃうぞ~笑笑笑笑
207 : 2023/04/18(火) 08:09:56.62 ID:7jYNwK300
また人のせいか
208 : 2023/04/18(火) 08:10:02.43 ID:NQVYiDGl0
維新系だろ

こいつ

209 : 2023/04/18(火) 08:10:14.95 ID:AGnB9kYc0
さすが鉄のロケット花火を放り込むだけのことはあるな
211 : 2023/04/18(火) 08:10:17.37 ID:twUiBLU80
被選挙権は成人に引き下げていいと思う
若者が政治家にふさわしいかを判断するのは有権者
212 : 2023/04/18(火) 08:10:28.20 ID:/smarA7n0
背後でやっかいな連中が入れ知恵してそう

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681771180

コメント

タイトルとURLをコピーしました