【訃報】作家・詩人の富岡多恵子さん死去 87歳 小説「波うつ土地」

サムネイル
1 : 2023/04/10(月) 11:39:12.03 ID:3ysmCOKl9

「波うつ土地」などの小説をはじめ、詩や評論、映画脚本と幅広く創作し、戦後日本を代表する女性作家の一人として活躍した富岡多恵子(とみおか・たえこ、本名・菅多恵子=すが・たえこ)さんが6日、老衰のため死去した。87歳。通夜は10日午後6時、告別式は11日午前9時半、静岡県伊東市川奈1256の19の法輪閣。喪主は夫で現代美術家の菅木志雄(すが・きしお)さん。

 大阪市生まれ。幼いころから歌舞伎や文楽に親しみ、後に描くことになる庶民の愛憎を体得した。大阪女子大(現大阪府立大)英文科を卒業。1958年、ドライな味わいの詩集「返礼」がH氏賞を受けて詩壇に認められ、61年に「物語の明くる日」で室生犀星詩人賞を受賞した。70年代に入ると小説を書き始め、83年には代表作となる「波うつ土地」を発表。男女の既成の役割からの解放を試みた。77年に「立切れ」で川端康成文学賞、97年に「ひべるにあ島紀行」で野間文芸賞を受賞するなど、世界をシニカルにとらえる批評性が高い評価を受けた。

 評論でも活躍し、国文学と民俗学の学者かつ歌人の折口信夫の謎を解読した「釋迢空(しゃくちょうくう)ノート」で2001年に毎日出版文化賞。05年「西鶴の感情」で大佛次郎賞と伊藤整文学賞。また、毎日映画コンクール日本映画作品賞を受賞した映画「心中天網島」(69年)では脚本を篠田正浩監督らと共同で手がけた。08年、日本芸術院会員。

毎日新聞 2023/4/10 11:13(最終更新 4/10 11:13) 596文字
https://mainichi.jp/articles/20230410/k00/00m/040/052000c

2 : 2023/04/10(月) 11:40:57.12 ID:+X4VHDYj0
だれ?
3 : 2023/04/10(月) 11:43:07.67 ID:C4bjwUOj0
知らんがお悔やみ
4 : 2023/04/10(月) 11:44:34.30 ID:+t15RgHI0
現在最も評価されてるポエマーは小泉さんだよ
5 : 2023/04/10(月) 11:45:13.02 ID:l5/A8KXj0
>>1
>毎日新聞
はい解散
8 : 2023/04/10(月) 11:57:12.36 ID:+bApQgpV0
>>5

意味ワカランわ。
とっとと4ねよ、キチゲェが。

6 : 2023/04/10(月) 11:56:14.19 ID:+bApQgpV0
>>1

ありゃまァ、御冥福をお祈りします。
映画『心中天網島』の脚本は衝撃的だった。
60~70年代に華々しく活躍した詩人でまだ御存命なのは、あとは谷川俊太郎くらいかな。

13 : 2023/04/10(月) 12:11:02.54 ID:3DDW1juS0
>>6
え!?
まだ生きてんの?おま●この人だろ?
14 : 2023/04/10(月) 12:14:22.42 ID:+bApQgpV0
>>13

オマ●コって?
谷川俊太郎と言えば「鉄腕アトム」だろ。

15 : 2023/04/10(月) 12:16:46.85 ID:t4ULC6qs0
>>6
白石天沢三木鈴木あたりは
健在では?
17 : 2023/04/10(月) 12:21:11.00 ID:+bApQgpV0
>>15

アマタイは、今年正月に死んだ。

7 : 2023/04/10(月) 11:57:02.00 ID:+MbELmkH0
液状化現象の事か
9 : 2023/04/10(月) 11:58:18.63 ID:n0TuGqOZ0
坂本龍一がプロデュースしたアルバム『物語のようにふるさとは遠い』は珍盤
10 : 2023/04/10(月) 12:01:10.43 ID:Kfryp3Ps0
欠陥住宅の話?
12 : 2023/04/10(月) 12:05:49.33 ID:1aMR28cd0
池田満寿夫を世に出した女性

頭の硬い石原慎太郎に詩の文体は小説に合わないと言われて芥川賞落とされた(多分石原は恐れていた)天才文学者

丘に向かって人は並ぶは近代日本文学史上の最高傑作

16 : 2023/04/10(月) 12:20:52.46 ID:zyuvRq510
鬱々とした土地の話?
18 : 2023/04/10(月) 12:22:21.87 ID:oa+VPC7g0
鬼殺隊の数少ない生き残りの子孫
23 : 2023/04/10(月) 13:40:41.82 ID:B/p0+d/G0
>>18
どうせ不倫相手の子だろ?
19 : 2023/04/10(月) 12:23:05.28 ID:46HHZI9e0
ちな佐藤愛子(99)はまだ御存命
20 : 2023/04/10(月) 12:53:42.93 ID:hR0v/4Dh0
ワクワクしやがって
21 : 2023/04/10(月) 13:02:10.95 ID:ADdvjtu50
富岡多恵子さんの詩大好きだった
87歳老衰で死去ご主人は現代美術家か 合掌
22 : 2023/04/10(月) 13:30:00.33 ID:1Fnu2RoD0
波うつ尻
24 : 2023/04/10(月) 14:28:01.62 ID:mfy/0jVF0
87歳なら大往生だよ
26 : 2023/04/10(月) 15:34:54.13 ID:g16bmUl20
>>24
女性だと平均寿命前では
27 : 2023/04/10(月) 16:13:53.79 ID:mfy/0jVF0
>>26
日本人は女の平均寿命87.32歳らしいから
普通に死期がきて死んだ感じじゃね
25 : 2023/04/10(月) 15:11:38.81 ID:+VQfgaMP0
学生時代に「青春絶望音頭」を読んだな
28 : 2023/04/10(月) 17:46:40.90 ID:GMKU4A2/0
調べたらほぼ絶版だな
29 : 2023/04/10(月) 21:22:24.07 ID:QdiKSBKJ0
ムツゴロウさんといい、坂本龍一関連の人の訃報が続くなあ
31 : 2023/04/13(木) 03:53:17.02 ID:c2UtnyIR0
18歳未満はご利用になれません

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681094352

コメント

タイトルとURLをコピーしました