陸自ヘリの墜落原因、判明か「海の透明度が高すぎて高度判断を間違え上昇が間に合わず墜落」🚁

1 : 2023/04/07(金) 15:03:08.68 ID:q/3Rb2std
低空飛行していたという証言

陸自ヘリ事故 目撃者や音聞いた人は
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20230407/5090022605.html
あまり聞かないようなかなり大きい音だったので低空飛行をしていたのではないかと思う」と話していました。

過去に事例あり
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/04/07(金) 15:03:25.58 ID:q/3Rb2std
9 : 2023/04/07(金) 15:04:31.10 ID:HsSmqraeM
>>2
船が宙に浮いてるように見えるやつや
103 : 2023/04/07(金) 15:09:58.67 ID:PUf2GW/V0
>>2
パイナガマか
3 : 2023/04/07(金) 15:03:29.57 ID:XAwLrX00d
パヨチン「やっぱ政府信じるわ」

🤣🤣🤣

4 : 2023/04/07(金) 15:03:58.71 ID:9dPQKq4op
あまずい
5 : 2023/04/07(金) 15:04:01.45 ID:q/3Rb2std
穏やかな天候も過去の事例と一致

https://www.sankei.com/article/20230407-C65UG2SNWFI2PLS3QP5ZMY2JOE/
陸自によると、ヘリには第8師団長の坂本雄一陸将(55)らが搭乗。6日午後3時45分ごろに宮古島の航空自衛隊分屯基地を離陸した。午後4時ごろ、周囲は明るく、視界が10キロ以上ある良好な状態だった。風も特に強くなかったという。

6 : 2023/04/07(金) 15:04:03.09 ID:GuRpcohl0
中国の新兵器でその海域の海の透明度が上がってたいうこと?
73 : 2023/04/07(金) 15:08:43.75 ID:B0HS6MLf0
>>6
それもうSDGsじゃん
7 : 2023/04/07(金) 15:04:22.52 ID:2iN/osTG0
防衛省が本当のこと言うわけ無いだろ
107 : 2023/04/07(金) 15:10:03.17 ID:182SrFbl0
>>7
まぁ実際自衛隊にいた知り合いから
「あれね、実は違うんですよw」みたいな事はよう聞かされたわ
117 : 2023/04/07(金) 15:10:30.42 ID:tC8wxmeA0
>>107
日本の情報統制ガバガバすぎるやろ😰
8 : 2023/04/07(金) 15:04:26.57 ID:m27SJ9Vdp
普通の日本人「中国に攻撃された」
10 : 2023/04/07(金) 15:04:33.14 ID:ie+P8iHz0
それじゃあうちの子ただのバカじゃん
11 : 2023/04/07(金) 15:04:35.06 ID:yGDeE1M5M
へたくそ
12 : 2023/04/07(金) 15:04:38.85 ID:SZkCQcPup
中国の戦艦に、撃墜された
13 : 2023/04/07(金) 15:04:46.03 ID:YQ6X1aZa0
バカ「低空だったらバラバラにならない!」
14 : 2023/04/07(金) 15:04:52.68 ID:pvzTLr7B0
中国の仕業らしいな
ソースはヤフコメ
15 : 2023/04/07(金) 15:04:58.54 ID:qsge+UMZ0
トランプの選挙不正、スナイパー小屋、暇空の会計不正、ヘリ墜落中国論

これハマってる奴みんな同じ奴よな

30 : 2023/04/07(金) 15:06:25.79 ID:7EHHNcBj0
>>15
スナイパー小屋の件はビルに訴えられたからJKが真犯人にシフトチェンジしたぞ
110 : 2023/04/07(金) 15:10:10.94 ID:tuy/u9iEp
>>30
あれコスプレした女工作員とかって書き込みがあった
16 : 2023/04/07(金) 15:04:59.26 ID:YI/U0Dfba
海が、あまりに綺麗だったから
17 : 2023/04/07(金) 15:05:12.61 ID:EGKGrZT+0
でもその事例と違ってベテラン何人も乗っててそんなことあるかね
55 : 2023/04/07(金) 15:07:46.62 ID:syBTBIvZM
>>17
航空機で墜落とかするのベテランの慢心が原因とか結構あるし
18 : 2023/04/07(金) 15:05:12.78 ID:B06RQa9Md
それ国内でも有数のプロ集団がするミスなの?
44 : 2023/04/07(金) 15:07:10.93 ID:uYMOE5WtM
>>18
プロと言っても玉石混交よ
19 : 2023/04/07(金) 15:05:23.40 ID:uYMOE5WtM
海キレーで浮かれてたんやろなぁ
20 : 2023/04/07(金) 15:05:25.55 ID:8d05wQm00
アホなの?
21 : 2023/04/07(金) 15:05:27.24 ID:z58CgNrtd
じゃあ墜落というより不時着か
隊員も今頃プカプカ浮いて生きてるな
22 : 2023/04/07(金) 15:05:29.93 ID:2iN/osTG0
これ仮に中国の仕業やったとして
どうすんの?
23 : 2023/04/07(金) 15:05:38.09 ID:Xtyab0fi0
新卒のZがやらかした説あるよな
24 : 2023/04/07(金) 15:05:41.54 ID:2x6XnF8Pd
破片を拾えば撃墜かわかるだろ
はよ行ってこい
26 : 2023/04/07(金) 15:05:58.59 ID:/U6feAtp0
⸺海がキレイだったから
27 : 2023/04/07(金) 15:06:05.87 ID:tuy/u9iEp
ニュー速の統失はミサイルって大騒ぎやぞ
51 : 2023/04/07(金) 15:07:24.39 ID:YQ6X1aZa0
>>27
さっきなんGで見た「高出力のEMP攻撃できるステルスドローンで説明できる!」の方がインパクトあって好き
28 : 2023/04/07(金) 15:06:17.90 ID:8oWURwQsd
これじゃうちのヘリ馬鹿じゃん
29 : 2023/04/07(金) 15:06:23.39 ID:FxRfhPIZd
第8師団長「高度もっと下げれるよね?」

こんなん言われたら断れんやろ

31 : 2023/04/07(金) 15:06:40.22 ID:2aOsNnUJ0
海の透明度を上げる中国の最新兵器💪
72 : 2023/04/07(金) 15:08:39.03 ID:uYMOE5WtM
>>31
トンキン湾浄化してほしいわ
32 : 2023/04/07(金) 15:06:44.05 ID:BrsqU0Ou0
ただの自決なのに中国のせいにしたのがバカみたいじゃん
33 : 2023/04/07(金) 15:06:44.92 ID:ii+zMH1J0
レーダー高度計付いてるやろ
34 : 2023/04/07(金) 15:06:44.94 ID:9kqBHsRG0
整備班に国売ったやつがいるんだな
36 : 2023/04/07(金) 15:06:48.50 ID:2cBD9BWtM
ありがとう自民党
37 : 2023/04/07(金) 15:06:50.39 ID:NFugwzN6a
素人か!
38 : 2023/04/07(金) 15:06:50.62 ID:Qkm2wrsAa
違うよ
彼らは戦国時代に行ってしまったんだ
39 : 2023/04/07(金) 15:07:00.51 ID:B0HS6MLf0
見晴らしのいい田舎の交差点で
横から走ってきてる車が止まって見える現象と
似てるな
41 : 2023/04/07(金) 15:07:03.49 ID:LxQXfymLd
やっぱりそうだったのか
空と海の区別が付かなくなって海中にドボン
下手くそな癖に低く飛びすぎ
42 : 2023/04/07(金) 15:07:06.10 ID:4z8kLZyNM
ねーよw
43 : 2023/04/07(金) 15:07:08.07 ID:4rkeC+Xc0
パイロットがボナンだったんやろなあ
45 : 2023/04/07(金) 15:07:12.07 ID:ZCW7weSOd
お笑いジャップアーミー
46 : 2023/04/07(金) 15:07:13.40 ID:lJy2Uv7Ap
米軍基地建てて海を汚染しなきゃ…😥
47 : 2023/04/07(金) 15:07:14.51 ID:dGOdx6ku0
海汚すな
48 : 2023/04/07(金) 15:07:14.95 ID:ooGxfJnKd
中国が海を汚していれば防げた事故だったよね
49 : 2023/04/07(金) 15:07:16.69 ID:4RPvZhW+p
ネトウヨ戦争したい破滅願望持ち弱男多すぎやろ
76 : 2023/04/07(金) 15:08:59.06 ID:OuxdLiB10
>>49
なぜかネトウヨは勝てると思ってそう
50 : 2023/04/07(金) 15:07:19.07 ID:OYq06e49d
師団長「あ、イルカがいたよ!」
運転手「マジっすか!」
52 : 2023/04/07(金) 15:07:26.72 ID:+fjSyvU20
高度計あるやろ
53 : 2023/04/07(金) 15:07:32.18 ID:NSXxbug10
人の血で透明度下がっちゃうねぇ
54 : 2023/04/07(金) 15:07:38.35 ID:38fJnuZBp
中国もええ迷惑やな
ただの日本の失敗なのに中国の攻撃のせいにされて
はたから見ると完全に頭おかしい国やんこんなの
116 : 2023/04/07(金) 15:10:29.61 ID:+y/Eu93Ea
>>54
軍拡の口実にもなるやろな
アイツらは自分のミスすらこっちのせいにして殴りかかってくるぞって
56 : 2023/04/07(金) 15:07:49.17 ID:k7DJh2M80
そんなの自衛隊が馬鹿みたいじゃん
57 : 2023/04/07(金) 15:07:49.81 ID:j6w+wyNSa
内緒やけどUFO👽に接触したらしいで
58 : 2023/04/07(金) 15:07:56.11 ID:sX+KiETmd
中国が海面の高さを操作したせいらしいな
中国ほんま許せんわ
59 : 2023/04/07(金) 15:07:57.87 ID:koSDS2Uo0
海きれいだなー🤤
60 : 2023/04/07(金) 15:08:05.64 ID:Papcd09m0
沖縄の海綺麗やから高度間違えちゃうのも仕方ないやね
62 : 2023/04/07(金) 15:08:11.17 ID:BaZOsaUQ0
ほんまに人のおる場所の目と鼻の先で墜ちてんのな
63 : 2023/04/07(金) 15:08:18.30 ID:YP503SF6a
透き通った海は反日!
64 : 2023/04/07(金) 15:08:19.64 ID:o66iJMvw0
燃料が無くなっただの整備不良だの言ってるほうが陰謀でしょう
普通に考えれば、計画であり何らかの方法で撃ち落とされてる有事、ガチでやばい内容
そして当然ながら公表は出来ないし、出してきた写真は別物でもしくはそれしか見せれないパーツでしょうね
66 : 2023/04/07(金) 15:08:26.33 ID:w9QbAuCTd
言うほど海がきれいだと自分が上にいるか下にいるかわからなくなるもんなんか?
68 : 2023/04/07(金) 15:08:29.56 ID:OuxdLiB10
天気によるけど雲かなんかに突っ込んで視界0の状態で有視界飛行でもしたんやろ
コービーのヤツも同じ理由だし割と陥りやすい原因や
69 : 2023/04/07(金) 15:08:34.58 ID:91ruiVEa0
こんなんで陸自は離島防衛どうすんの
70 : 2023/04/07(金) 15:08:35.60 ID:nzkCTNrk0
防衛費無駄金だな
削れよ
78 : 2023/04/07(金) 15:09:02.43 ID:iLx4RSVk0
👮「わあ~海キレイだね✨」
79 : 2023/04/07(金) 15:09:05.31 ID:Zh+KYNwY0
環境汚染しとけば事故無かったってマジ
80 : 2023/04/07(金) 15:09:06.62 ID:tC8wxmeA0
岸田「な?防衛費足りなかったやろ?」
パヨク「ぐぬぬ……ここまで日本の自衛隊がゴミクズとは……」
81 : 2023/04/07(金) 15:09:07.65 ID:QTsz8Sse0
師団長乗せててそんなポカだったらそれはそれでやばい
82 : 2023/04/07(金) 15:09:08.83 ID:XAwLrX00d
たまたま6000人束ねる師団長が乘ってるときに事故起きたんや
84 : 2023/04/07(金) 15:09:18.02 ID:nEWXROt00
数億もするヘリがそんなアナログな作りなのか?
85 : 2023/04/07(金) 15:09:20.14 ID:PFjz5ZCsa
エスコンでよくやる奴🥺
87 : 2023/04/07(金) 15:09:21.87 ID:pvzTLr7B0
こういうの目視で高度決めるもんなんか
88 : 2023/04/07(金) 15:09:26.69 ID:DLOvObQud
きっと自然に感謝してニッコリ4ねたやろうな
89 : 2023/04/07(金) 15:09:27.55 ID:t4Vuw0cw0
こんなん国がいくら防衛費増やしても勝てるわけないやん
もっと金より根本的な問題あるやろ
90 : 2023/04/07(金) 15:09:28.03 ID:IZCF2elyp
高度計あるやろって言われても見えてたらそっちに頼ってしまうのが人間や
91 : 2023/04/07(金) 15:09:28.04 ID:QxcyuONp0
馬鹿壺が懸命に他国の仕業と言ってるのはこんな馬鹿みたいな事故で死んだら世界からの信頼(笑)が無くなるからやろなww😂
92 : 2023/04/07(金) 15:09:30.71 ID:MqSSY8Ild
ヘリコプターって
高度計ってないの?
108 : 2023/04/07(金) 15:10:04.83 ID:OuxdLiB10
>>92
ある
姿勢指示器もある
94 : 2023/04/07(金) 15:09:36.23 ID:U8DOBAay0
てかヘリ飛ばして何してたの
10人も乗せて
95 : 2023/04/07(金) 15:09:38.34 ID:tC8wxmeA0
日本の海綺麗すぎる!(ホルホルホルホルホル
99 : 2023/04/07(金) 15:09:48.25 ID:P07Dg6OLp
日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ!
101 : 2023/04/07(金) 15:09:53.58 ID:PC58jFtE0
日本には海があるから
102 : 2023/04/07(金) 15:09:57.90 ID:OWwh+a51d
こういうガ●ジって死ななきゃ治らんのやろなぁ
104 : 2023/04/07(金) 15:09:58.86 ID:espVHG150
マジで陰謀やろ
海の透明度すら操れるんやな
105 : 2023/04/07(金) 15:10:02.03 ID:52uiM/cu0
アホか
109 : 2023/04/07(金) 15:10:05.14 ID:PhYMcXDsM
もっと海汚せよ!危ないやろ!
111 : 2023/04/07(金) 15:10:11.64 ID:eYN7LrgKa
これじゃワガグンただのバカじゃん
113 : 2023/04/07(金) 15:10:15.72 ID:t4Vuw0cw0
日本の海が綺麗すぎた!
美しい国ニッポン!
114 : 2023/04/07(金) 15:10:16.54 ID:B0WMtm1K0
ヘリって前進するときなんかちょっと前方に傾いてるし錯覚はありそうだな
高度計みたいなのついてないのかなとは思うけど
115 : 2023/04/07(金) 15:10:24.14 ID:5pbYeqNG0
宮古島の海はマジで綺麗やからな
東洋では断トツで1番
118 : 2023/04/07(金) 15:10:33.12 ID:1LwvIhLk0
はえー
そんなことあるんやな
計器頼りに操縦するんやないんか
119 : 2023/04/07(金) 15:10:33.40 ID:aAhqeJo+p
日本の海すげえええええええええ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680847388

コメント

タイトルとURLをコピーしました