
- 1 : 2023/03/27(月) 22:43:01.34 ID:sk5rWcS50
-
熊本地震の仮設住宅、入居者ゼロに ピーク時は4万人超
熊本県は27日、熊本地震(2016年4月)の被災者が避難していた仮設住宅の入居者がゼロになったと発表した。17年5月末のピーク時には県内で2万255世帯、4万7800人が入居していた。
県によると、同県益城町の「木山仮設団地」の最後の入居者が23日に退去したという。仮設住宅は熊本地震の後、県内16市町村の110カ所(4303戸)に建設され、被害の大きかった益城町では18カ所(1562戸)が整備された。22年8月以降は木山が最後の仮設団地になっていた。
自力で住まいを確保できない被災者のための災害公営住宅(復興住宅)は12市町村で1715戸が整備されている。木造の仮設住宅428戸も公営住宅として活用されている。益城町の復興土地区画整理事業で自宅再建に時間がかかる5世帯10人に対しては、災害公営住宅などに無償で住める独自支援を継続する。【野呂賢治】
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0327/mai_230327_5406191435.html
- 2 : 2023/03/27(月) 22:44:09.25 ID:t4g9Uexx0
-
別の所とはえらい違いだな
- 3 : 2023/03/27(月) 22:45:00.58 ID:Vz/dzqzZ0
-
埼玉タワマン民
- 4 : 2023/03/27(月) 22:45:54.09 ID:oHo7qREy0
-
被災者の住宅よりも無人の城を優先したゴミ自治体
- 30 : 2023/03/28(火) 02:13:51.60 ID:656M9fep0
-
>>4
それね
腐れパヨまで軍事要塞を大事にするという・・ - 5 : 2023/03/27(月) 22:46:52.45 ID:MRrQfiTt0
-
どっかのいまだに税金無駄遣いしてるとこさぁ
- 6 : 2023/03/27(月) 22:49:24.41 ID:481Du4G30
-
まあさすがに被害規模が違いすぎるし
- 7 : 2023/03/27(月) 22:51:26.54 ID:u6mhfBq/0
-
阪神大震災の仮設住宅ってまだあんの?
- 8 : 2023/03/27(月) 22:53:38.28 ID:Q+DifhAt0
-
>>7
20年経ってもみなし仮設から出ていかないとゴネてる奴がいるのはニュースで見た - 15 : 2023/03/27(月) 23:52:20.87 ID:7bmwLS7B0
-
>>7
地域的にも被災者二世三世と続くよ - 9 : 2023/03/27(月) 23:11:57.26 ID:mjNdYX/d0
-
ちゃんと始末デキてるってすごいよな
他の地域は、、、、 - 10 : 2023/03/27(月) 23:23:51.86 ID:9jCw5P0U0
-
熊本って地震とか水害とか立て続けに偉い目に遇ってるけど扱い軽いよね
- 11 : 2023/03/27(月) 23:28:33.39 ID:letLbkEd0
-
トルコにあげればいいじゃん
- 12 : 2023/03/27(月) 23:31:15.36 ID:aQ7CiDfJ0
-
熊本のイメージが良くなった
- 13 : 2023/03/27(月) 23:43:56.20 ID:zgJcHvul0
-
偉い!流石九州は強い
- 14 : 2023/03/27(月) 23:50:41.21 ID:OH+KpAyZ0
-
この前益城町行ったけど仮設じゃない被災者住宅街みたいなのはいっぱいあったような
- 16 : 2023/03/28(火) 00:08:10.55 ID:c4CdzDqw0
-
目黒駅のタワマンだっけ?
- 17 : 2023/03/28(火) 00:20:51.66 ID:vfwvlObt0
-
住みたいな どこに申請すればいいの?
- 18 : 2023/03/28(火) 00:23:32.31 ID:8rl/kGwT0
-
益城町出身の人が他の都市で営業してたんだが
町の人はクズ!って言ってて笑ったわ - 19 : 2023/03/28(火) 00:23:41.47 ID:w37xQT8+0
-
やっぱ平地が多いからだと思う
- 20 : 2023/03/28(火) 00:24:47.39 ID:rdAOETlj0
-
平屋の長屋に住んでみたい
- 21 : 2023/03/28(火) 00:24:54.14 ID:Ouq+Chim0
-
場所的にTSMCとか東京エレクトロンの工場に近いから移住希望者に住ませてあげれば
- 22 : 2023/03/28(火) 00:31:55.04 ID:UxKx37NG0
-
いつまでも被災者ぶってるどっかの県とはえらい違いですなぁ
- 23 : 2023/03/28(火) 00:34:20.55 ID:j2Q2uK6c0
-
東北土人ってやっぱクズだな
そりゃそうだろな
東北土人が糞真面目に仕事するわけないw - 24 : 2023/03/28(火) 01:20:03.97 ID:nmEH3pNI0
-
東北土人とは民度が違う
- 25 : 2023/03/28(火) 01:46:51.94 ID:/qQ53PQq0
-
いつまで復興特別所得税をやるのか 東北は乞食かよ
- 26 : 2023/03/28(火) 01:53:09.75 ID:QA0p1Yvu0
-
ワニマ思い出した
- 27 : 2023/03/28(火) 01:56:01.80 ID:7JBYSaAL0
-
でも中国産だからな
- 28 : 2023/03/28(火) 01:56:47.51 ID:otkpVDVY0
-
うちなんか被災してないのに仮設住宅以下のアパートやぞ
- 29 : 2023/03/28(火) 02:11:21.45 ID:DPw0gFco0
-
7年住んだらめちゃくちゃ金売くな
- 31 : 2023/03/28(火) 02:14:52.37 ID:5ax7wDuo0
-
地震一発で7年かよ
自然はこえーな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679924581
コメント