フリー宅配ドライバー黒ナンバー増。大量の荷物と長時間労働で事故多発「アマゾンジャパン」等と協議へ

サムネイル
1 : 2023/03/26(日) 20:48:35.15 ID:BBY+27rj9

★フリーの宅配ドライバー参入続々…大量の荷物、「規制外」の長時間労働で事故多発か

ネット通販の普及で宅配荷物量が急増する中、国土交通省は、軽貨物車で配達を請け負う運送事業者について、初の実態調査に乗り出した。事業者の大半は個人事業主のドライバーで、近年参入が相次ぎ、事故が急増している。個人事業主は労働法令の対象外で、長時間労働が事故増の背景として指摘されている。同省は1万人規模のアンケートで働き方を把握し、環境改善につなげる。

実態調査では、首都圏や近畿圏の個人ドライバーら1万人を無作為に抽出。普段の荷物量や主な取引先、無理な発注の有無などについて聞く。質問文はすでに発送しており、5月頃までに回答をとりまとめ、どのような対策が必要か検討する。

国土交通省
 国交省によると、軽貨物運送事業者は2021年度に20万9250業者と10年間で3割以上増加。同省はこの大半が個人事業主とみている。宅配便取り扱い個数が10年間で1・5倍に増えており、運送各社が人手不足を補うため、個人ドライバーへの業務委託を広げていることが背景にある。

事業用軽貨物車(黒ナンバー車)の保有台数も22年末現在で約31万台と10年間で約4割増えた。黒ナンバー車が原因となった事故は6年連続で前年を上回り、22年は5011件と16年比で37・1%増加。死者や重傷者が出た重大事故では403件に上り、過去10年で最も少なかった16年と比べると103%増となっている。交通事故全体が減る中、主な車種別で増えているのは黒ナンバー車だけだ。

そのため、国交省は昨年10月、運送会社などが加盟する全日本トラック協会など5団体に軽貨物事業者に安全運転を徹底させ、無理な発注をしないよう文書で要請。今年1月には、運送大手やネット通販大手「アマゾンジャパン」などと協議会を設置し、安全対策の強化に乗り出している(抜粋)

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230326-OYT1T50059/

2 : 2023/03/26(日) 20:48:41.41 ID:cVyTJSzx0
もう質問しないで
3 : 2023/03/26(日) 20:49:26.49 ID:JmXCDYAV0
2で終わってた
8 : 2023/03/26(日) 20:52:54.42 ID:8x5JkU7l0
>>3
2?
透明あぼーんだから見えてなかったわ
4 : 2023/03/26(日) 20:50:14.16 ID:JI3WQBjN0
amazon配送だった時のはずれの気持ちはないよな
9 : 2023/03/26(日) 20:53:32.67 ID:rP39x7ZZ0
>>4
佐川も最近外人使ってんだよ
ガチャガチャ、ピポンピポン、グチャグチガサッとドアポストに強引にねじ入れる
ガチャガチャでドア開いたらどーすんだよ怖すぎだろ
5 : 2023/03/26(日) 20:50:58.87 ID:LQIYgx5C0
アマゾン?
あぁそんな詐欺会社も昔ありましたねw
7 : 2023/03/26(日) 20:52:50.90 ID:W5T2T/d30
配達もそうだがアマゾンの梱包がどんどんひどくなっていくな
10 : 2023/03/26(日) 20:53:42.60 ID:cDPjoM/r0
職場でも配送料は無料があたりまえって思ってる若手がいて
そういう時代なんだと思わされたわ
再配達2回目から配送料有料にするとかにすればいいのに
21 : 2023/03/26(日) 20:59:25.10 ID:45Gmv5xj0
>>10
切手見たことないと言う奴がいて驚いたことあるわ

自分で手紙送らないし、届くのは料金別納郵便かメール便みたいな生活してればそうなるのかね

28 : 2023/03/26(日) 21:00:28.38 ID:/E7ZJBcu0
>>10
そうするとワザと不在票突っ込んで有料にする奴が増えるぞ
33 : 2023/03/26(日) 21:03:51.06 ID:dvgiVzRD0
>>28
置き配が増えそうだね
36 : 2023/03/26(日) 21:07:22.45 ID:MdKe23nO0
>>28
これ言う人よくいるけど有料の取り分をドライバーが貰えるわけないし、じゃあヤマトや佐川が儲けるためにドライバーにそんな指示出すかっていうと悪質過ぎてそんなんやったら業務停止食らうだろ
42 : 2023/03/26(日) 21:08:57.68 ID:UJRKgOVZ0
>>28
自分で営業所取りに行けば無料にすれば良い
11 : 2023/03/26(日) 20:54:01.02 ID:QnfkqV/+0
誤配するわ荷物は壊れてるは
テキトーな奴が増えすぎ
12 : 2023/03/26(日) 20:54:29.08 ID:SPkoFREJ0
全部ヤマトが持ってきてくれる
勝ち組
13 : 2023/03/26(日) 20:54:57.65 ID:0CcLehmP0
pudo増やせばええのに。
公共施設とかにも設置すればいいのに。
14 : 2023/03/26(日) 20:55:37.51 ID:djULDJPP0
野良宅配、ちゃんと指示してあるの読まないで聞いてきてめんどくさいし
今日配達でしたっけ?明日になってますけど?
と言ったら届いてたんで持って来ちゃいましたとか言いやがるし適当過ぎるだろ
46 : 2023/03/26(日) 21:09:56.63 ID:iEYbEKVG0
>>14
嘘だな
時間不履行は即アカウントバン
16 : 2023/03/26(日) 20:57:10.20 ID:o5nbQElv0
宅配ボックスとか盗まれる心配が低い置き配は深夜に配達すればいいのに
道も空いてるから楽だし起きたら届いてるって何か嬉しいし
門扉を開けて敷地内に入るような場所は駄目だと思うけど
17 : 2023/03/26(日) 20:57:14.69 ID:WRZdW7kI0
法律さえ守れば何しても良い、アメリカンな新自由主義。
18 : 2023/03/26(日) 20:58:23.53 ID:0/dp//OL0
ワイの会社(敷地広くて建物も色々ある)の適当な建物の入口に勝手に置き配していくのやめてくれんかな…
置き配禁止にしてるのに…
20 : 2023/03/26(日) 20:58:39.16 ID:gP3gc6+x0
>>1
荒っぽい運転の人が多いね。
急いでるんだろうけど、あんな軽バンで事故ったら運転席ごとクシャッと潰れちゃうよ。
22 : 2023/03/26(日) 20:59:38.69 ID:GPuwQnfX0
アマゾンはもう中華ばかりだから最終切り札としか使ってないな
普段はヨドバシで事足りる
23 : 2023/03/26(日) 20:59:39.37 ID:y8kGUukf0
ヤマト宅配になってるのにヤマトが契約している?個人の宅配屋が来た事あるわ
髪の毛は長くて襟足金髪で髭も生えてて服も汚い
マジで唖然とした
39 : 2023/03/26(日) 21:07:58.83 ID:cctciqhs0
>>23
EASYってやつはそうだな
24 : 2023/03/26(日) 20:59:40.05 ID:oU297k+b0
俺もドライバーになりたいわ。2トントラック運転はやっぱメンドクサイ
昔やってたけど軽ワゴンで配送が一番いいわ
32 : 2023/03/26(日) 21:03:29.90 ID:nxhxL3W70
>>24
今持ってくる奴は軽バンだぞ
そしてもれなく車ぶつけてる
絶対にやるまいと思う
25 : 2023/03/26(日) 20:59:54.46 ID:P01FyKcI0
AmazonFlexの配達員は見るからにDQNぽい
社会のはみ出し者みたいなのが多いからなあ…
37 : 2023/03/26(日) 21:07:23.51 ID:rSrGVC4V0
>>25
それな
自分のところだけじゃなく他にもその意見多いから
全体的にそうなんだろうな
昨日は右側を逆走しながら配ってたわ
26 : 2023/03/26(日) 21:00:13.67 ID:NLjhwq7+0
amazonは、現物じゃなくてデータサービスを利用するところ。
現物取り引きは配送も含め糞すぎる。
27 : 2023/03/26(日) 21:00:14.09 ID:QvwQocnd0
配達いつもありがとうございます
30 : 2023/03/26(日) 21:02:04.61 ID:oU297k+b0
ヤマトみたいなしっかりしたところと同じ対応を他に求めるお前らが終わってるんだわ
大手以外の配送物なんてどうせしょーもないものなんだしな
34 : 2023/03/26(日) 21:06:21.51 ID:QyPfJ5PY0
大型は年間400人が事故死亡だからね。タクシーは営業時間の厳しい規制があるのは事故対策のため。業法を知らない白タクや配送は金優先で行動するから事故で人生終わる。
38 : 2023/03/26(日) 21:07:38.68 ID:v7Rs6kvr0
予想道理の展開w
下請け丸投げが至る結果です
40 : 2023/03/26(日) 21:08:32.35 ID:zViSHLOc0
キッチンペーパー1個だけ注文するcmなんかするから
41 : 2023/03/26(日) 21:08:44.80 ID:+0xHEXPr0
嫌ならやめればいい話。やる人がいるから続ける。
43 : 2023/03/26(日) 21:09:07.29 ID:QyPfJ5PY0
>>41
おまえはバカだろ
45 : 2023/03/26(日) 21:09:48.43 ID:+0xHEXPr0
>>43
違う、天才。
44 : 2023/03/26(日) 21:09:15.99 ID:ODGl8Kay0
マンション、入口のオートロックを共連れで突破して、急に自室前に来て置き配される。苦情入れても変わらず。

在宅していたのに、インターホン鳴らさず不在を入れたり、指定時間以外に平気で来たりする。

モラルないのは全国的に? まともな人もいるとは思うんだけど。

47 : 2023/03/26(日) 21:09:58.21 ID:VMWodjsd0
アングロサクソン搾取資本主義なんてやめて中露を応援しよう

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679831315

コメント

タイトルとURLをコピーしました