
- 1 : 2023/03/25(土) 15:38:45.16 ID:nx8g24Qx0
-
愛知県警中署は25日、名古屋市中区のマンションから転落死したとみられる幼児2人の身元を、マンション7階に住む2歳の双子の男児と確認したと発表した。部屋の窓際に踏み台になりそうなものが置かれていたことが捜査関係者への取材で判明。署は、部屋の窓から落ちたとみて、転落時に部屋にいた両親から話を聴くなどして経緯を調べている。
署は同日、7階の部屋を現場検証し、窓周辺を重点的に調べた。2人が倒れているのが見つかった駐車場も調べた。
署によると、24日午後3時55分ごろ、「子どもが落ちてきた」と通行人の男性が110番した。病院に搬送されたが、いずれも死亡が確認された。〔共同〕
転落死は2歳の双子男児、窓際に踏み台 名古屋
2023年3月25日 12:25
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE250NY0V20C23A3000000/ - 3 : 2023/03/25(土) 15:39:30.55 ID:FCfAvvvG0
-
偶然だぞ
- 4 : 2023/03/25(土) 15:39:40.26 ID:6w/S2Edu0
-
孔明の罠
- 5 : 2023/03/25(土) 15:39:40.72 ID:5bYzjvW/0
-
ダウン症だったんだろうな
- 6 : 2023/03/25(土) 15:39:56.62 ID:dAe4DkeI0
-
お前はおれの踏み台にすぎなかったんだよ!
- 7 : 2023/03/25(土) 15:40:04.05 ID:qEhAjFsA0
-
親方空から双子が
- 8 : 2023/03/25(土) 15:40:13.86 ID:0smLctgs0
-
赤子でも落ちてる間は走馬灯のように人生が見えるのかな
- 9 : 2023/03/25(土) 15:40:25.47 ID:uhpA75rk0
-
へ~踏み台がねー
たまたま窓にねー
へぇー - 10 : 2023/03/25(土) 15:40:54.73 ID:tOHXR5xu0
-
いやいやいや
- 11 : 2023/03/25(土) 15:40:56.75 ID:frWGxGbK0
-
二人も落ちるか?
- 12 : 2023/03/25(土) 15:42:12.41 ID:3oB7St5r0
-
二人いっぺんにか
- 54 : 2023/03/25(土) 16:03:53.82 ID:wrCGcBvy0
-
>>12
子供が落ちてるのを発見したら、また上から子供が降ってきたらしいな
そんな恐ろしい場面見たらトラウマが一生残るだろ - 13 : 2023/03/25(土) 15:42:14.29 ID:YXYuQbnt0
-
愛知県と言えば天皇陛下の写真燃やして大喜びしてたキチゲェがいた県ですよね
- 14 : 2023/03/25(土) 15:42:47.53 ID:YXYuQbnt0
-
で、夫婦の国籍は?
- 15 : 2023/03/25(土) 15:43:10.04 ID:ANe87v2y0
-
同時落下ってシンクロし過ぎやろ
- 16 : 2023/03/25(土) 15:43:25.86 ID:C1WEZiUv0
-
7階と言えば7階建ビル屋上から飛び降りた岡田有希子を思い出した
- 17 : 2023/03/25(土) 15:43:27.71 ID:AoGQoGz90
-
ムササビの子だったら助かってた
- 18 : 2023/03/25(土) 15:44:47.59 ID:KtcOafc20
-
窓際に踏み台ねえ
ソファーならありえるか - 20 : 2023/03/25(土) 15:45:22.32 ID:YV8lJn8G0
-
次は落とさないでね…
- 21 : 2023/03/25(土) 15:45:40.54 ID:zEJVwIO60
-
かもしれない生活してないからこうなる
- 22 : 2023/03/25(土) 15:46:31.74 ID:cBB5sNxQ0
-
>>21
両親共に技術系の人でない確率高いなw - 42 : 2023/03/25(土) 16:00:32.71 ID:7uRD+3+c0
-
>>21
うちは子供が遊んで落下するかもしれないからベランダはあえて作らなかった
一階にサンルームを作ったから洗濯物を干すのには困らん - 23 : 2023/03/25(土) 15:46:50.07 ID:cBB5sNxQ0
-
かもしれない、は、運転か
- 24 : 2023/03/25(土) 15:47:07.77 ID:gBU748dD0
-
双子なのか
- 25 : 2023/03/25(土) 15:47:49.22 ID:Gqi2ilzX0
-
犬でもベランダから落ちないように配慮するからアホな親で運が悪かったな
- 26 : 2023/03/25(土) 15:48:05.82 ID:qJHPyS9E0
-
窓際に踏み台置くのを法律で禁止にしろ
- 27 : 2023/03/25(土) 15:48:09.42 ID:38QGgpkz0
-
何に使ってたんだろね、踏み台
- 28 : 2023/03/25(土) 15:48:56.34 ID:ESCKX1aL0
-
新栄のマンションで双子ふたり家族が住むのは特殊だとは思う
一時的で将来は郊外に戸建て持つつもりかもしれんが - 29 : 2023/03/25(土) 15:49:02.71 ID:KcnIjuDz0
-
双子とか可愛いのにな……
- 30 : 2023/03/25(土) 15:49:15.51 ID:e8YKbqlG0
-
まだ窓開けとくような気温じゃないだろ
- 31 : 2023/03/25(土) 15:51:00.23 ID:YXYuQbnt0
-
この国は「とある宗教」の「NPO団体の夫婦」の小さな子供が
山の中で全身ガムテープグルグル巻きにされて死んでいたのに警察が即日「これは自殺」として捜査打ち切る国です
- 32 : 2023/03/25(土) 15:51:00.34 ID:e8v3USNZ0
-
自殺かと思ってたけど事故か
かわいそうに - 33 : 2023/03/25(土) 15:51:06.93 ID:SX+A8mly0
-
高いとこに住む奴は大体バカ
- 34 : 2023/03/25(土) 15:53:13.92 ID:yzR3VQTa0
-
踏み台だの窓だの高所だのの危険性を知ってるのは底辺労働者だけ
一般人は講習を受ける機会もない - 45 : 2023/03/25(土) 16:01:22.88 ID:cBB5sNxQ0
-
>>34
はあ?業界によるぞ - 55 : 2023/03/25(土) 16:03:55.26 ID:dnR9rqiL0
-
>>34
子供いるやつはだいたい危険性知ってるし
知らないやつはむしろ底辺とかDQN
子供は思わぬ行動するから知ってても完全に事故防げないけどな - 35 : 2023/03/25(土) 15:54:36.20 ID:2k5Av6IB0
-
双子だったのかよ…
- 36 : 2023/03/25(土) 15:55:50.57 ID:3jg1Yp1u0
-
にゃんぱらり
- 37 : 2023/03/25(土) 15:57:04.31 ID:UCwIvJhT0
-
高層マンションで生まれ育った子供ってガチで高所感覚バグってそう
動物が生活拠点にしていいのは精々2、3階って所だろ - 38 : 2023/03/25(土) 15:57:07.81 ID:yau+l3Nk0
-
片方が上ってるの見て真似したのかね
かわいそう - 40 : 2023/03/25(土) 15:59:53.67 ID:l5NImFLM0
-
窓に網戸も無かったのか?
- 41 : 2023/03/25(土) 16:00:14.51 ID:ihnUvTlO0
-
あれれー
- 44 : 2023/03/25(土) 16:01:18.42 ID:oZ75JASA0
-
2歳とか1番かわいい時期だからな
いたたまれないわ
一生引きずるだろうな
- 47 : 2023/03/25(土) 16:02:23.90 ID:fllf2eU80
-
子供だからな
飯綱落としとかキン肉ドライバーとか試したくなるだろうし - 48 : 2023/03/25(土) 16:02:26.23 ID:SX+A8mly0
-
「ベランダから落ちるかもしれない」が日常に潜んでるんやもん
高層マンションには住まないわ - 49 : 2023/03/25(土) 16:02:32.31 ID:B/YowFJN0
-
オマエラよく考えて発言しろよ?w
なんかギリギリ攻めてるやついるぞ?w - 50 : 2023/03/25(土) 16:02:53.78 ID:Se+Edd/X0
-
ヤフコメのやつらキチゲェだろ
- 51 : 2023/03/25(土) 16:03:26.24 ID:mx0oVLHE0
-
偶然だから
- 52 : 2023/03/25(土) 16:03:41.50 ID:cBB5sNxQ0
-
真面目な話、昔は乳幼児のいるファミリー層は一階に住めと言われてた
今もだけど理由、楽だから
- 61 : 2023/03/25(土) 16:07:23.49 ID:5bYzjvW/0
-
>>52
大人で落ちるのはI can fly くらいしかいないもんな - 53 : 2023/03/25(土) 16:03:46.81 ID:oZ75JASA0
-
ここのが基地外だよ
まあ、こどおじばっかだから子供いる親の気持ちなんてわからんだろう
- 63 : 2023/03/25(土) 16:09:17.63 ID:Se+Edd/X0
-
>>53
親をまず疑うやつがまともな思考してると思うか?
キチゲェだろ - 57 : 2023/03/25(土) 16:04:18.50 ID:jtm02kJk0
-
双子を育てるの大変だもんね
- 58 : 2023/03/25(土) 16:06:13.37 ID:5bYzjvW/0
-
たぶん母親が外国人なんやろなー
中国かフィリピン辺りの - 59 : 2023/03/25(土) 16:06:58.13 ID:3utK3Uxg0
-
親が置いてなくても子供が自分で踏み台持ってきちゃうこともあるから気をつけろよ
- 60 : 2023/03/25(土) 16:07:13.35 ID:45I0JU/Y0
-
閉め出してセクロスでもしてたん
- 62 : 2023/03/25(土) 16:07:23.90 ID:F5GiNDnE0
-
震えるわ
- 65 : 2023/03/25(土) 16:10:25.62 ID:4nBrDKeq0
-
親が悪いで終わったのか
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679726325
コメント