九州道で事故 軽乗用車同乗の3歳男児死亡…親子で愛媛から旅行中 鹿児島

サムネイル
1 : 2023/03/19(日) 00:02:38.73 ID:n9CcOKB49

鹿児島市下田町の九州自動車道で18日夕方、軽乗用車がガードレールに衝突し、同乗していた男の子が死亡しました。

 警察によりますと、18日午後4時ごろ、鹿児島市下田町の九州自動車道下り線、薩摩吉田インターチェンジと鹿児島北インターチェンジの間で愛媛県松山市の無職・竹葉瑞恵さん(32)が運転する軽乗用車が道路左側のガードレールなどに衝突しました。

 軽乗車には鹿児島市で暮らす竹葉さんの妹などあわせて3人が乗っていて、このうち、助手席にいた竹葉さんの息子の湊土ちゃん(3)が意識不明の状態で病院に運ばれましたが、およそ3時間後に死亡しました。

 竹葉さん親子は旅行で鹿児島を訪れていたということで、竹葉さんも全身にすり傷を負うなどけがをしましたが、命に別状はないということです。

 現場は片側2車線の緩やかな左カーブで、軽乗用車は中央分離帯にぶつかったあと、ガードレールに衝突して横転したとみられ、警察が事故の原因を調べています。
MBC南日本放送 | 鹿児島

https://news.yahoo.co.jp/articles/a29a695a58ea4adca5a8f81f36f7e8c93093c38a

2 : 2023/03/19(日) 00:03:55.81 ID:aFiJzL8U0
下田って吉野のあたりだよな
川上の鹿児島よりだっけ
3 : 2023/03/19(日) 00:04:14.45 ID:ak1VprFj0
悲しいニュース
誰も得をしない
4 : 2023/03/19(日) 00:04:32.91 ID:KwjL9kAe0
軽で愛媛から鹿児島とか無茶するなぁ
8 : 2023/03/19(日) 00:08:41.90 ID:y//ZAhSg0
>>4
フェリーで大分からだろうから大したことない
36 : 2023/03/19(日) 00:34:03.68 ID:RjwNZuGv0
>>8
大分〜鹿児島って300kmも離れてるんだが…w
走り慣れてる奴なら平気だろうけど、軽でこの距離は中々しんどい
5 : 2023/03/19(日) 00:06:43.93 ID:TzLfJDAv0
3歳なら後ろに乗せてやれよ
6 : 2023/03/19(日) 00:08:35.29 ID:Ibpcc3H+0
雨かな
7 : 2023/03/19(日) 00:08:38.95 ID:SrFFukIG0
軽自動車に子どもはマジでヤバイ
9 : 2023/03/19(日) 00:09:08.75 ID:nsIyRwbt0
高速走ってるとき、ほんの僅かにハンドル切るだけで大事故になるとか考えると背筋がヒヤッとする
10 : 2023/03/19(日) 00:09:53.82 ID:fStzgg9R0
ド下手糞が何を血迷って長距離ドライブしてんだ、慣れない道はそれだけで危ないのに運転を舐めてんじゃねえぞ
11 : 2023/03/19(日) 00:09:56.95 ID:A21VPVEa0
なぜ後部座席に座っていない?
12 : 2023/03/19(日) 00:10:20.39 ID:3vOkIYnJ0
シングルマザーで軽しか乗れない経済状態なら公共交通機関を使うべき
13 : 2023/03/19(日) 00:11:35.97 ID:oQmi4X8s0
名前に土って…土に還っちゃったね
14 : 2023/03/19(日) 00:11:50.74 ID:iIA2X5oT0
横転する軽なんてNBOXだろう
他にも背高軽あるけどフラフラしてドライバーは慎重に運転するようになる
15 : 2023/03/19(日) 00:13:32.72 ID:8Gr/BK830
軽で旅行は禁止すべき
16 : 2023/03/19(日) 00:14:56.75 ID:7NCK08Uu0
居眠り
タイヤがつるつるでヤバかった
煽られて慌てて避けた
路面が濡れてた

これらの複数が重なったのかな

18 : 2023/03/19(日) 00:16:29.61 ID:SCV/7Y4R0
>>16
どう考えても原因で1番可能性が高いのはスマホだろw
17 : 2023/03/19(日) 00:16:20.29 ID:KZ0qXyPE0
普通幼児は後ろ座席だろ
どうして助手席にした
まささチャイルドシート無しだったってオチではないよな?
19 : 2023/03/19(日) 00:16:53.36 ID:8iV5mWhj0
後ろにも大人が居るのになんで3歳が助手席
20 : 2023/03/19(日) 00:17:21.16 ID:ZDaeYUlo0
これ別に軽自動車とか関係ないでしょ
そもそも事故の統計で乗用車も軽自動車も死亡や怪我の割合ってほとんど差がなかったはずだけど
なんで軽自動車の事故で必死こいて軽自動車は危ないっていう人が多いのか
24 : 2023/03/19(日) 00:22:29.30 ID:nsIyRwbt0
>>20
背が高くて軽いから横転しやすくはあると思う
30 : 2023/03/19(日) 00:26:46.90 ID:bVsDHP/W0
>>20
物理の成績悪かった?
21 : 2023/03/19(日) 00:18:39.05 ID:4PIV/f1c0
子育てに困ったら事故にみせかける事件増えそうやな…
22 : 2023/03/19(日) 00:19:43.10 ID:au5qtFxY0
チャイルドシートはしてたのかな
25 : 2023/03/19(日) 00:23:13.17 ID:oSE9jd3M0
軽は危ない
26 : 2023/03/19(日) 00:24:14.70 ID:JBic8O+h0
令和キッズ可哀想
27 : 2023/03/19(日) 00:24:34.75 ID:hVu2UICF0
そもそも軽自動車で高速乗るバカ
せめて80km規制とターボ禁止しようよ
貧乏人は阿呆なんだから
29 : 2023/03/19(日) 00:25:57.69 ID:1x0oOOEf0
走る棺桶
中古コンパクトカーの方が安くて頑丈
31 : 2023/03/19(日) 00:27:34.25 ID:Xxklnxgu0
走る棺桶、軽自動車。
よく買うなあ、そんなの。
ましてや愛媛から九州旅行とかwww
32 : 2023/03/19(日) 00:28:17.36 ID:kn/n3pW10
八代〜人吉間で事故らなかったのが唯一の救いか
あそこが通行止めになったら迂回路ない上に鹿児島と宮崎は干上がる
33 : 2023/03/19(日) 00:28:44.23 ID:FE5iL0M/0
軽自動車は危ないよ、全体的に弱い
34 : 2023/03/19(日) 00:29:22.39 ID:RjwNZuGv0
四国って文明が遅れてるって思うくらいには運転マナー酷い
愛知や京都とは違った意味での酷さ
37 : 2023/03/19(日) 00:36:43.05 ID:cTi523gE0
これが少子化
こどもころころ
38 : 2023/03/19(日) 00:37:28.14 ID:MEhijQP30
妹が助手席で抱っこしてた?
40 : 2023/03/19(日) 00:38:31.40 ID:aVg7als00
ランクルなら助かってたな
41 : 2023/03/19(日) 00:38:47.63 ID:R0JrPGNS0
3歳児を乗せた軽で鹿児島行ったんか
42 : 2023/03/19(日) 00:39:19.05 ID:LdPqYcsX0
母親と子ども二人で軽で九州まで旅行は頭おかしい
危機管理意識が薄いな
43 : 2023/03/19(日) 00:40:11.27 ID:ZksOahSa0
全身にすり傷・・・地味に痛そうだな
44 : 2023/03/19(日) 00:41:00.20 ID:Ab30cLpF0
軽とかトラックの風圧でもふらつくからな

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679151758

コメント

タイトルとURLをコピーしました