- 1 : 2020/06/16(火) 21:49:32.94 ID:SFVm8Vgpd
- こんなん20年前の全盛期に売ってれば400万本クラスなのに、初週10万本とか。。
- 2 : 2020/06/16(火) 21:49:52.13 ID:SFVm8Vgpd
- どうなんや?
- 3 : 2020/06/16(火) 21:49:53.67 ID:bZKPmbXi0
- ただのリマスターやぞ
- 6 : 2020/06/16(火) 21:50:19.33 ID:SFVm8Vgpd
- >>3
まぁ、そうとも言うが - 4 : 2020/06/16(火) 21:50:02.82 ID:SFVm8Vgpd
- まじもんの名作で震えるわ
- 5 : 2020/06/16(火) 21:50:02.96 ID:P7D3iGiW0
- アニメ臭いのがキツイ
- 9 : 2020/06/16(火) 21:50:38.89 ID:dWzz0U3V0
- >>5
2やったら発狂しそう - 12 : 2020/06/16(火) 21:50:55.50 ID:SFVm8Vgpd
- >>5
いやそんなんさ全く気にならないわ
ゼノブレイド2はアニメみたいな感じだけど、無印はそんな感じしないやん - 7 : 2020/06/16(火) 21:50:22.03 ID:tkaA/pK90
- ワイは買ったで👌
フィオルン仲間になった☺ - 16 : 2020/06/16(火) 21:51:10.75 ID:SFVm8Vgpd
- >>7
マジでフィオルンええよな - 8 : 2020/06/16(火) 21:50:29.33 ID:/2mXGph70
- リメイクじゃないから
- 10 : 2020/06/16(火) 21:50:44.77 ID:AYtHTH1ra
- 仲間キャラに魅力がない
カルナとリキは必要ないレベル
あとラインもいらない - 60 : 2020/06/16(火) 21:58:14.01 ID:BNOcSaBC0
- >>10
リキラインはいるやろ - 66 : 2020/06/16(火) 21:59:28.66 ID:AYtHTH1ra
- >>60
ワッカとキマリの方がマシやぞ
今ムムカ死んだくらいやがここから見せ場あるんか - 82 : 2020/06/16(火) 22:01:06.14 ID:O5yoAgxX0
- >>66
そっからやろ盛り上がるの - 89 : 2020/06/16(火) 22:02:10.65 ID:AYtHTH1ra
- >>82
ええもう飽きてきたんやけど
盛り上がるまでに30時間かかるとかアホちゃう - 100 : 2020/06/16(火) 22:03:16.12 ID:O5yoAgxX0
- >>89
そっからダレるステージ続くから終わりやな - 109 : 2020/06/16(火) 22:04:00.47 ID:SFVm8Vgpd
- >>89
Wiiの時は全クリまでが80時間だったからな
やりこんでないのに80時間かかった
今回はクエストがある程度分かりやすくなってるから少し短縮されるけど - 83 : 2020/06/16(火) 22:01:29.78 ID:BNOcSaBC0
- >>66
てことは落ちた腕の名シーン観てないんやな - 11 : 2020/06/16(火) 21:50:46.29 ID:oe0Cqmd70
- でもお前買ってないじゃん
- 13 : 2020/06/16(火) 21:50:58.05 ID:TJYJyrEWd
- 3DSのリメイクのほうが良かった
- 14 : 2020/06/16(火) 21:51:03.17 ID:9afBIxp50
- クソブレイド爆死w
- 15 : 2020/06/16(火) 21:51:07.17 ID:jmsgotfBM
- Switch普通に買えるならまだ見込みあったかもね
- 17 : 2020/06/16(火) 21:51:10.86 ID:ag4aXC1Va
- オリジナル版が15万やからリマスターで10万はよくやっとる
- 21 : 2020/06/16(火) 21:52:10.73 ID:SFVm8Vgpd
- >>17
いやいや、この名作はその40倍売れなきゃダメだわ
マジでどのRPGよりも名作だしこれが売れないならみんなスマホゲーの開発に行っちゃうわ - 18 : 2020/06/16(火) 21:51:37.14 ID:Hx45G/Tp0
- フィールドだけ傑出してるけど戦闘もストーリーもいうほど面白くないし
- 26 : 2020/06/16(火) 21:53:02.88 ID:SFVm8Vgpd
- >>18
ストーリーマジで完璧やん
無印ゼノブレイドは
戦闘も慣れてくると戦略性あって面白い
分からないとポチポチゲーだけど - 45 : 2020/06/16(火) 21:55:50.52 ID:Hx45G/Tp0
- >>26
戦闘が面白いと思う気持ちは分からなくもないけど
ストーリーやキャラ褒めてるのは信者になっとるだけやで - 51 : 2020/06/16(火) 21:57:10.09 ID:SFVm8Vgpd
- >>45
ストーリーも音楽もマジで素晴らしいやん - 19 : 2020/06/16(火) 21:51:52.82 ID:ug2tfH2o0
- リマスターがそんなに売れるわけないやろ
- 20 : 2020/06/16(火) 21:52:04.81 ID:bBCoErmN0
- 戦闘がつまらない特に2
- 22 : 2020/06/16(火) 21:52:15.24 ID:AYtHTH1ra
- 今中盤くらいや思うが売れへん理由も信者がつく理由もまあわかるわ
軌跡みたいなもんやな - 37 : 2020/06/16(火) 21:54:38.73 ID:/O+1t3Hf0
- >>22
同じ会社だから仕方ないとは言えゼノサーガ臭が色々漂ってきたのが残念やわ - 23 : 2020/06/16(火) 21:52:52.72 ID:vegrIDBWM
- 世界売上がどれくらい行くか期待やな
それ次第でモノリス新作アクションとゼノブレイド3のクオリティが決定しそう - 31 : 2020/06/16(火) 21:53:35.02 ID:SFVm8Vgpd
- >>23
このボリュームで出すのは難しいかね - 24 : 2020/06/16(火) 21:52:54.89 ID:mc6VygmaM
- リマスターで10万本は成功やろ
- 25 : 2020/06/16(火) 21:53:01.50 ID:EvWAoIft0
- ペルソナ見習って2000円で出せ
- 28 : 2020/06/16(火) 21:53:12.74 ID:bomDvOLR0
- おっぱいは揺れるんか?
- 29 : 2020/06/16(火) 21:53:19.58 ID:BYeR63qS0
- 戦闘がよくわからん
- 38 : 2020/06/16(火) 21:55:01.08 ID:tkaA/pK90
- >>29
とりあえず崩して転ばせて気絶させとけば何とかなるで😷👍 - 30 : 2020/06/16(火) 21:53:20.38 ID:b9KI1/4Wr
- 高いわ
- 32 : 2020/06/16(火) 21:53:49.18 ID:K2wrnrdF0
- 穏やかじゃないですね。
- 33 : 2020/06/16(火) 21:54:16.52 ID:bZKPmbXi0
- 新作よりまずクロスをSwitchに移植してくれんかな
- 34 : 2020/06/16(火) 21:54:18.06 ID:/k7TdAYk0
- 2はブレイド多すぎる
もうちょい絞ってもよかったろ
デザインもバラバラな割には女比率多いし - 46 : 2020/06/16(火) 21:56:26.54 ID:/O+1t3Hf0
- >>34
フィールドスキル使うのにブレイド取り替えたりとテストプレイしたんかと思うことが多すぎや
1からまるで成長してないマップや方向表示とか - 35 : 2020/06/16(火) 21:54:24.04 ID:9afBIxp50
- キャラの魅力はないな
- 40 : 2020/06/16(火) 21:55:07.44 ID:SFVm8Vgpd
- >>35
キャラは魅力的すぎやろ
ダンバンとかメリアとかリキとか - 39 : 2020/06/16(火) 21:55:01.69 ID:9afBIxp50
- 劣化テイルズ
- 42 : 2020/06/16(火) 21:55:36.94 ID:SFVm8Vgpd
- >>39
テイルズをもっと面白くしたのがゼノブレイドやな - 41 : 2020/06/16(火) 21:55:12.21 ID:5YoPkz/qa
- リマスターなFF12見習えやほんま
- 44 : 2020/06/16(火) 21:55:45.92 ID:K2wrnrdF0
- なら掴もうぜ未来
- 47 : 2020/06/16(火) 21:56:40.79 ID:uzwYTXU60
- ファンタジーと見せかけたSFっていう設定はオタクには斬新やろうな
- 55 : 2020/06/16(火) 21:57:31.60 ID:bZKPmbXi0
- >>47
それは2やないか? - 48 : 2020/06/16(火) 21:56:50.65 ID:bZKPmbXi0
- 1番のウリはフィールドの探索やしフィールドの広さに文句言ってる奴にはどうやっても合わんわな
- 50 : 2020/06/16(火) 21:57:02.11 ID:q2Carq6dd
- 九龍妖魔學園紀先に買ったわ
なおバグで進められん模様 - 52 : 2020/06/16(火) 21:57:11.77 ID:n1fXaARld
- 3DSの奴途中で止まってるわ
面白いんだけど何か止まってる - 53 : 2020/06/16(火) 21:57:26.39 ID:5EXsqpvq0
- ペパマリも宮本にRPG路線潰されたしRPG系自体が逆風すごいよな
安定して売れそうなのもうポケモンくらいしかないんじゃね - 54 : 2020/06/16(火) 21:57:29.43 ID:u5E3ygDvp
- オープンワールドって言うけどゼル伝ブレワイみたいな自由度はさすがにないでしょ?ドラクエ11Sに近い?
- 59 : 2020/06/16(火) 21:58:12.59 ID:vegrIDBWM
- >>54
全くオープンじゃない
フィールドが広いだけで区切られてる
ドラクエ11みたいやね - 70 : 2020/06/16(火) 21:59:45.10 ID:u5E3ygDvp
- >>59,64
教えてくれてありがとう - 64 : 2020/06/16(火) 21:59:09.19 ID:SFVm8Vgpd
- >>54
ゼルダのフィールドを作ったのがゼノブレイドを作ったモノリスソフトや
ゼノブレイドの7年後だしなブレワイは - 56 : 2020/06/16(火) 21:57:43.96 ID:Pis6GzB00
- 分かるわ
クッソ面白いのに売れないのが残念でならない - 57 : 2020/06/16(火) 21:58:07.17 ID:z5SnwqtS0
- ストーリーそこまでか?
というか主人公が復習が目的での旅に出たのにムムカ56すなって説教はどうなの - 69 : 2020/06/16(火) 21:59:40.90 ID:zT3CFocUM
- >>57
あそこは描写が弱いよな
もっと掘り下げるべきだったんや - 71 : 2020/06/16(火) 22:00:00.11 ID:vegrIDBWM
- >>57
機神兵に復讐するって旅に出たけどまさかホムスが乗っ取ると思ってなかったんや
それに復讐心はザンザが植え付けたものなのか疑問に思うシーンあったやん - 74 : 2020/06/16(火) 22:00:08.41 ID:/O+1t3Hf0
- >>57
I kill you!って英語だと改変されてて草生えるわ
シオンの反省で八方美人にした弊害出すぎやで… - 58 : 2020/06/16(火) 21:58:09.80 ID:psVEOYvr0
- ダンバンさんかっこよすぎでしょ
- 61 : 2020/06/16(火) 21:58:40.40 ID:n1BosS2ca
- 売れないのはおかしいレベルで傑作やが
日本人は大人気ゲームって言われないと買わないからしゃーない - 72 : 2020/06/16(火) 22:00:00.37 ID:SFVm8Vgpd
- >>61
これだな
売れなきゃ売れない
売れたら連鎖的に日本人は買う - 86 : 2020/06/16(火) 22:01:50.56 ID:Tsj031GE0
- >>72
誰もやってないゲーム買っても話す相手いないとつまらんし - 62 : 2020/06/16(火) 21:58:59.39 ID:K2wrnrdF0
- OPデモ中にチュートリアル入って
ダンバン特攻からの引き映像で世界を順に見せるの良かった - 63 : 2020/06/16(火) 21:59:08.83 ID:ytH2czPUd
- 若干ドライな空気感があってテイルズとかよりも好きやな
ええロープレやった - 65 : 2020/06/16(火) 21:59:15.83 ID:O5yoAgxX0
- ゼノブレはいまいち売れないわね
キッズができないからか - 67 : 2020/06/16(火) 21:59:29.03 ID:mUSC27zNa
- シュルクが未来視で見た内容を詳細に仲間に話さんのなんなん?
ラインに諭されてからもずっとそうやん - 68 : 2020/06/16(火) 21:59:36.72 ID:bBCoErmN0
- FF7リメイクやったあとだったからすげえキツかったわ色々と
- 81 : 2020/06/16(火) 22:01:03.37 ID:SFVm8Vgpd
- >>68
FF7Rも滅茶苦茶面白くて、ゼノブレイドも滅茶苦茶面白くてどっちが面白いかは甲乙付けられないな - 73 : 2020/06/16(火) 22:00:05.36 ID:EynS3RWt0
- 言うほど面白くないわ
- 75 : 2020/06/16(火) 22:00:13.59 ID:BpSLTWeS0
- 豚にふさわしいごみ
- 76 : 2020/06/16(火) 22:00:13.63 ID:n1fXaARld
- 探索してるとよく転落死するんだが仕様?
- 90 : 2020/06/16(火) 22:02:13.91 ID:vegrIDBWM
- >>76
仕様 - 101 : 2020/06/16(火) 22:03:20.86 ID:n1fXaARld
- >>90
ならよかった
ワイが糞下手なのかと思った - 113 : 2020/06/16(火) 22:04:32.83 ID:vegrIDBWM
- >>101
死にまくるゲームや
落下死にもモンスターにも
死んでも何も損はないから気楽に死んでいけ - 77 : 2020/06/16(火) 22:00:20.28 ID:b0gETwYOa
- JRPGはペルソナが牽引していくので👍
- 92 : 2020/06/16(火) 22:02:16.70 ID:5EXsqpvq0
- >>77
手始めにペルソナ勢からあと3人程主人公かヒロイン格をスマブラに出そう - 78 : 2020/06/16(火) 22:00:24.70 ID:AYtHTH1ra
- 戦闘で未来見る演出いるか?テンポ悪すぎやろ
面倒になってカジュアルにしたけど - 79 : 2020/06/16(火) 22:00:43.79 ID:j9eE008a0
- 悪いが2のが好きなんや
1信者が2叩きすぎて1は好きやない - 88 : 2020/06/16(火) 22:01:55.98 ID:O5yoAgxX0
- >>79
ワイも2好きやで - 80 : 2020/06/16(火) 22:00:53.07 ID:BpSLTWeS0
- 豚にふさわしいゴミゲー
- 84 : 2020/06/16(火) 22:01:38.04 ID:EynS3RWt0
- なんかストーリー絶賛されてるけど正直糞だろ
設定だけ壮大だけど破綻してるわ - 85 : 2020/06/16(火) 22:01:46.42 ID:n1BosS2ca
- FFブランドと並んでおかしくないレベルには面白いわ
- 87 : 2020/06/16(火) 22:01:51.45 ID:8h7LXH9O0
- DEやってるけど戦闘は2の方がおもしろいわ
あとBGMも2の方がええ - 91 : 2020/06/16(火) 22:02:14.60 ID:gb++Cklb0
- 平成のゲームを令和に持て囃すな
- 93 : 2020/06/16(火) 22:02:28.65 ID:psVEOYvr0
- メカルンがエッチすぎるんだ…😍
- 99 : 2020/06/16(火) 22:03:15.42 ID:/O+1t3Hf0
- >>93
生ルン・メカルンという秀逸な表記に草 - 94 : 2020/06/16(火) 22:02:37.33 ID:LRIzzp/Z0
- switch版やってるけど無印はほんまおもろいわ
2とかいうゴミクソは知らん - 95 : 2020/06/16(火) 22:02:39.05 ID:DcxYGYLK0
- リメイクは本編より売れないのは常識やぞ
- 96 : 2020/06/16(火) 22:02:43.05 ID:BpSLTWeS0
- 豚は大変だよな
ドリキャスみたいなゲーム持ち上げて - 97 : 2020/06/16(火) 22:02:49.29 ID:pAA9hRGl0
- PCで出来ないからだめ
- 98 : 2020/06/16(火) 22:02:57.24 ID:u5E3ygDvp
- マリオデとこれならどっちが面白い?来年4月期限の引き換えチケット1枚余ってるけどやりたいゲームない ブレワイ2とダイパリメイクはさすがに期限過ぎてからだと思うんだけどどうだろう
- 106 : 2020/06/16(火) 22:03:53.77 ID:Tsj031GE0
- >>98
アクションとRPGで全然違うからなんとも - 111 : 2020/06/16(火) 22:04:10.77 ID:hWExg8K00
- >>98
ジャンルがちゃうから何とも
ブレワイ楽しめたならゼノブレの方がええかも
ブレワイともジャンル違うけど - 102 : 2020/06/16(火) 22:03:21.03 ID:n1BosS2ca
- マリオデは割と期待外れだったわ
- 105 : 2020/06/16(火) 22:03:49.99 ID:KUu4OJ1H0
- カルナさんずっと水着や
- 107 : 2020/06/16(火) 22:03:54.25 ID:mXTyFNFg0
- スイッチが売ってないからダメ
早く供給安定しろ - 108 : 2020/06/16(火) 22:03:59.28 ID:EynS3RWt0
- マジでストーリーは糞
持ち上げてるのは信者だけだからまだやってないやつは期待しない方がいいぞ - 122 : 2020/06/16(火) 22:05:01.09 ID:Tsj031GE0
- >>108
かわいそ - 146 : 2020/06/16(火) 22:06:44.72 ID:EynS3RWt0
- >>122
まーた信者が擁護してんのか
あんな破綻してるストーリーを
かわいそ - 135 : 2020/06/16(火) 22:05:56.95 ID:SFVm8Vgpd
- >>108
ストーリー凄く面白いやろ
次の展開が気になってヤバイ
まさかザンザが乗り移ってたとか - 110 : 2020/06/16(火) 22:04:06.96 ID:n1BosS2ca
- Steamに出れば外人が買うやろ
ペルソナ4が証明したわ
ペルソナ4も名作や - 114 : 2020/06/16(火) 22:04:35.41 ID:bBCoErmN0
- >>110
4Gならvitaにしか出てなかったのと5の影響やろ完全に - 126 : 2020/06/16(火) 22:05:22.79 ID:n1BosS2ca
- >>114
4から海外人気爆発したんやで - 147 : 2020/06/16(火) 22:06:48.92 ID:bBCoErmN0
- >>126
あっほんま
ワイが無知やったわ - 112 : 2020/06/16(火) 22:04:16.71 ID:5Ac1kz/I0
- ゼノブレってファンの熱量すごいイメージある
2だけやったけどいまいちだったわ - 116 : 2020/06/16(火) 22:04:37.79 ID:sGdMmLmKa
- >>112
2はゴミやぞ - 120 : 2020/06/16(火) 22:04:59.90 ID:1v65f0Ty0
- >>112
声でかいだけやぞ - 132 : 2020/06/16(火) 22:05:48.50 ID:/O+1t3Hf0
- >>112
2の方が圧倒的に売れてるから仕方ないね
画集も発売前に予約一旦中止になった人気ぶりだし - 143 : 2020/06/16(火) 22:06:36.51 ID:SFVm8Vgpd
- >>112
無印が面白いからファンの声が大きい
ゼノブレイド2じゃなくて無印をやるべき - 117 : 2020/06/16(火) 22:04:46.17 ID:ieae7oOBa
- 3ds版って売れたんだっけ?
- 118 : 2020/06/16(火) 22:04:53.05 ID:7+ZIzUotp
- 軌跡シリーズ買ったやつおる?
閃2でやめたけど碧の続き気になるわ - 119 : 2020/06/16(火) 22:04:57.99 ID:6jTpTeJrd
- 戦闘がつまらんテイルズって感じやな
- 131 : 2020/06/16(火) 22:05:41.06 ID:Tsj031GE0
- >>119
テイルズ要素どこ? - 123 : 2020/06/16(火) 22:05:11.30 ID:IfK7HvVzM
- 思い出補正やろ
- 124 : 2020/06/16(火) 22:05:15.03 ID:BNOcSaBC0
- 戦闘も慣れればレベル30いかんくらいで98レベのディノルサウラー倒せるくらいまでにはなるぞ
- 142 : 2020/06/16(火) 22:06:27.90 ID:vegrIDBWM
- >>124
慣れを通り越して極めてませんかね…… - 125 : 2020/06/16(火) 22:05:21.11 ID:C0/Q6Yx30
- スイッチ買う奴はRPGなんてやらないだろ
任天堂のソフトにしか興味ないんだし - 128 : 2020/06/16(火) 22:05:32.72 ID:AYtHTH1ra
- 2よりは圧倒的に面白いで
2は4章くらいでキモくて投げたわテイルズの方がマシや - 129 : 2020/06/16(火) 22:05:34.48 ID:gxwl4aqm0
- ゼノシリーズはギアスは硬派やったのにな
ブレイドから急に萌え豚に媚びやがったんや - 130 : 2020/06/16(火) 22:05:34.75 ID:5EXsqpvq0
- 1信者のこどおじって2をいまだに憎悪してるよな
ガンダムの宇宙世紀信者やアイカツのいちご信者みたいや - 137 : 2020/06/16(火) 22:06:05.77 ID:AtkDLBr9a
- >>130
アイカツおじさんで草 - 133 : 2020/06/16(火) 22:05:51.94 ID:APrHi7w80
- シュルク普通に生きてて草はえたんやけど
- 134 : 2020/06/16(火) 22:05:53.09 ID:atjRhJcMM
- ストーリー貶しとるやつが本気か?
昨今でも飛び抜けてストーリー良かったやん
演出も完璧やったし機神の頭ぶった切るとことかゲーム史に残る迫力やったわ逆に他ゲーで良かったストーリーどれよ?
- 136 : 2020/06/16(火) 22:06:02.63 ID:g1/Kn6dK0
- ラインとかいうオダマ助けたムービーがピークの男
- 138 : 2020/06/16(火) 22:06:07.15 ID:hWExg8K00
- 歴代一位のRPGとは思わんけどゼノブレみたいなゲームが他にないのはほんまに辛いわ
唯一無二やと思う - 139 : 2020/06/16(火) 22:06:08.28 ID:nXjbeqrbd
- 面白いから売れるわけではないって気づけよ
作業ゲーのソシャゲが天下とってるんやから - 140 : 2020/06/16(火) 22:06:08.88 ID:fuv/M4JuM
- ゼノコンプ沸いてるやん
- 141 : 2020/06/16(火) 22:06:26.25 ID:uRtipvHc0
- 正直戦闘は2のがすき
- 144 : 2020/06/16(火) 22:06:37.28 ID:HMsQ2QKIa
- ゼノブレエアプやけどゼノブレより大神リマスターの方が楽しいやろ
- 145 : 2020/06/16(火) 22:06:44.56 ID:je2TcZuk0
- やっぱキャラは無印やね
- 148 : 2020/06/16(火) 22:06:51.13 ID:1yV6j1Ke0
- そもそもがそんな売れてるシリーズってわけではないんやろ?
ゼノブレイドのリメイク滅茶苦茶面白いのにこれが売れないなんてJRPGは終わってしまったんだな

コメント