【ゲーム】西村博之流「シヴィライゼーションVI」の楽しみ方とは? 2人の“ひろゆき”が同作の魅力を伝える

サムネイル
1 : 2023/03/04(土) 11:22:48.40 ID:hQ+svuAX9

この動画シリーズは,Civ6のファンであるという2人の“ひろゆき”がどのように本作を遊んでいるのかを紐解いていくというもの。第1弾はお笑い芸人であるGAGのひろゆきさん(関連記事),そして今回の第2弾では,論破王とも呼ばれる西村博之氏が登場している。西村博之流のCiv6での勝ち方,指導者・文明の使い分け,こだわりの遊び方などが気になる人は,ぜひチェックしてみよう。

誰にも理解できない!?西村博之流の『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』の楽しみ方とは?
西村博之&GAGひろゆき、2人のひろゆきは「シヴィライゼーション」をどう遊ぶのか?

『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』ひろゆき×ひろゆき 西村博之篇はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=yoynctU9GAk

世界中で30年以上愛され続ける「シヴィライゼーション」シリーズは、歴史に名を残す実在した指導者から1人を選び、紀元前4000年前から21世紀にかけて国家を築きどう生き残るかを競うターン制ストラテジーゲームです。本作のファン代表として、2人の”ひろゆき”がどのような「戦略」でゲームに挑み、どういった「遊び方」や「勝ち方」を目指しているのかを紐解いていくのが今回のスペシャル動画企画。

全文はソースで
https://www.4gamer.net/games/342/G034279/20230303046/

2 : 2023/03/04(土) 11:24:16.78 ID:C3lQpKoj0
4が至高
3 : 2023/03/04(土) 11:25:26.25 ID:/OqUXN2a0
大航海時代とは全然ちゃうの?
4 : 2023/03/04(土) 11:25:51.17 ID:eAA2dvm90
落ちまくるゲーム
6 : 2023/03/04(土) 11:30:33.80 ID:A3K+tVPg0
VIで暗黒時代やらマイナス要素がドンドン導入されて
制作チームはIVのデザイナーズノートを読んだことないのか
と思った人も多いのでは
7 : 2023/03/04(土) 11:30:40.81 ID:yBEC14Vz0
なんだかんだいって2が一番面白かった
8 : 2023/03/04(土) 11:32:13.90 ID:1rOYzWE30
それってあなたの遊び方ですよね
9 : 2023/03/04(土) 11:32:59.21 ID:Ds38hw5z0
ひろゆきって4もやってなかったけ
まあ4が最高だよな
UIが古臭いのとゲーム後半が重くなるのが欠点だけど
10 : 2023/03/04(土) 11:33:05.89 ID:GMA4jx5P0
3のプレイレポが集まってたサイト見たいんだけどもうないの?
ログあるのかなあ
11 : 2023/03/04(土) 11:36:10.75 ID:47tB5z2N0
ゲームは人生の無駄って言ってたのはホリエモン?
12 : 2023/03/04(土) 11:37:22.25 ID:tiGAxn880
買ったはいいがいかんせん遊び方がわからん
21 : 2023/03/04(土) 12:17:37.47 ID:VoLq40PM0
>>12
おれか?
13 : 2023/03/04(土) 11:44:26.23 ID:NCLYocS70
4が最強?いや3が最強だよ
14 : 2023/03/04(土) 11:49:34.69 ID:cq5oBAA+0
4がよすぎ
15 : 2023/03/04(土) 11:49:50.30 ID:rbNBSSJ50
ひろゆきよりモンハン上手い自信がある
16 : 2023/03/04(土) 11:50:52.99 ID:wCLUlETu0
原始人にB-2爆撃機を撃ち落とされて糞ゲーだと思った
17 : 2023/03/04(土) 11:51:37.38 ID:BxrkxIeO0
どれどれちらっ
18 : 2023/03/04(土) 11:52:29.84 ID:WvCyiDWi0
あれだろ?プテラノドンを起こしてめちゃくちゃにするやつ
30 : 2023/03/04(土) 13:37:01.27 ID:La9uRiSl0
>>18
節子、それはバイオハザードや
19 : 2023/03/04(土) 12:06:59.71 ID:rRIcm6mx0
レボリューションが一番好きだった
あれくらい決着速いのまた出して欲しい
20 : 2023/03/04(土) 12:11:31.66 ID:o7yYtMhD0
Freecivはときどき遊んでる
最近画面が綺麗になったし、無料だから友達誘いやすい
22 : 2023/03/04(土) 12:35:25.70 ID:IeQnAqaZ0
論破王とかマスコミが勝手に呼んでるだけだろ
つーかギャグかよw
23 : 2023/03/04(土) 12:36:22.23 ID:lJRULY2u0
山本一郎も呼んでやれよ
24 : 2023/03/04(土) 12:41:22.75 ID:H8EvkC3i0
出た頃はなんて斬新で魅力的なゲームなんだと猿みたいにやったけどな
今じゃもう時代遅れな退屈なゲームになっちまったよ。毎回買ってるけどさ
内政はもうずっと同じよ。面白いも何も特に無い
ユニットの開発製造と戦闘がとにかくひどい。微塵も感情移入できないただの駒。戦略も戦術も全くない
ギレンの野望のが50倍面白いレベル
26 : 2023/03/04(土) 13:07:00.87 ID:XEsCj57s0
IV面白かったなあ
そう言えば現行ver?steamにあったな
安けりゃ買ってみようか
27 : 2023/03/04(土) 13:13:11.28 ID:xjDbqXf90
7はよ
トゥーン調やめて日本語音声あったら買うから
28 : 2023/03/04(土) 13:13:59.88 ID:2AdYvHoP0
Vをもう10年は遊んでる
毎日やるわけじゃないけど、たまにやりたくなるんだよね
信長創造PKとかcitiesとか
29 : 2023/03/04(土) 13:36:07.35 ID:L+qEGlRE0
20年前、中古で買った2にハマり倒した

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677896568

コメント

タイトルとURLをコピーしました