発達障害だけどSEKIROクリアって出来る?

1 : 2020/06/16(火) 19:01:20.352 ID:J+C25Nx/a
危険攻撃避けるの不可能じゃね?
2 : 2020/06/16(火) 19:01:49.348 ID:ROSTw7br0
ガ●ジだけど全ボス撃破全ルートクリアできたぞ
5 : 2020/06/16(火) 19:02:44.619 ID:J+C25Nx/a
>>2
ガ●ジでも種類が違うんだろう…
中ボスですら倒せないんだが
7 : 2020/06/16(火) 19:03:37.227 ID:ROSTw7br0
>>5
中ボスのが強いこともある
3 : 2020/06/16(火) 19:02:31.702 ID:pusqEqLJ0
俺アスペだけどトロコンできたわ
6 : 2020/06/16(火) 19:03:18.962 ID:J+C25Nx/a
>>3
アスペはむしろ没頭してやりそう
4 : 2020/06/16(火) 19:02:40.867 ID:ROSTw7br0
強ボスランキング発表するわ
1怨嗟の鬼
2火牛
3太刀足
4うわばみ重蔵
5剣聖一心
16 : 2020/06/16(火) 19:08:03.739 ID:0qkMQFEL0
>>4
火牛も太刀足もいやーな敵やけど
過去梟とか猿二頭のがやばくね
20 : 2020/06/16(火) 19:08:42.154 ID:ROSTw7br0
>>16
そんときにはこっちの攻め力とかも上がってるから割と楽だったわ
8 : 2020/06/16(火) 19:04:10.321 ID:J+C25Nx/a
突き攻撃と下段攻撃を見極められるようになるコツ教えろ
10 : 2020/06/16(火) 19:04:21.587 ID:ROSTw7br0
>>8
慣れろ
以上
12 : 2020/06/16(火) 19:07:05.100 ID:J+C25Nx/a
>>10
>>11
慣れろとか勝手にとか言うけど反射神経は鍛えようがないじゃん。。
9 : 2020/06/16(火) 19:04:12.723 ID:8+QoETLX0
ガ●ジ向けのゲームだぞ
常人じゃ心折れて出来ない
15 : 2020/06/16(火) 19:07:48.885 ID:93eZTxj70
>>9
11 : 2020/06/16(火) 19:06:01.509 ID:3vABJTX60
慣れれば手が勝手に反応する
13 : 2020/06/16(火) 19:07:25.650 ID:3vABJTX60
俺は中盤まで食らいまくった
14 : 2020/06/16(火) 19:07:39.921 ID:ROSTw7br0
危!から一秒あるだろ
モーション覚えれば自然に反応出来る
17 : 2020/06/16(火) 19:08:09.604 ID:ROSTw7br0
おれも弦一郎の下段と突きが全くわからなかったが今じゃ全部見切れる
18 : 2020/06/16(火) 19:08:15.604 ID:3vABJTX60
自転車と同じだよ
バランスが崩れたら「あっ!」て思う前に反応できるだろ
19 : 2020/06/16(火) 19:08:39.564 ID:T2yH9NqEa
弦一郎で練習しろ
イャンクックポジ
21 : 2020/06/16(火) 19:10:01.777 ID:3vABJTX60
過去梟はマイベストボス
基本がきっちり出来てれば勝てる
基本がきっちり出来てなきゃ勝てない
22 : 2020/06/16(火) 19:10:14.440 ID:J+C25Nx/a
モーション似てるから分かりにくい
何回もやるしかないのか…
飽きっぽい発達障害なんだが
23 : 2020/06/16(火) 19:10:22.234 ID:jHrikF9K0
ゲームだから誰でもクリアできるよ
難しいはみんな同じさ
24 : 2020/06/16(火) 19:10:54.297 ID:ROSTw7br0
今なんのボス?
26 : 2020/06/16(火) 19:11:19.195 ID:J+C25Nx/a
>>24
山内なんとかって中ボス
鎧着てるやつ
25 : 2020/06/16(火) 19:11:12.297 ID:vlYAOzLi0
言い訳してる暇あったらもっと死んで覚えろ
27 : 2020/06/16(火) 19:12:20.114 ID:ROSTw7br0
あー槍のやつか
あいつ最強だぞ
28 : 2020/06/16(火) 19:13:05.101 ID:8OITh/HCa
イキリSEKI太郎さあ…
29 : 2020/06/16(火) 19:13:52.141 ID:pusqEqLJ0
山内は侍大将じゃね?
赤鬼の次のところの
31 : 2020/06/16(火) 19:16:14.409 ID:J+C25Nx/a
>>29
そう
掴みと下段と突きしてくるやつ
ごり押しなら勝てそうな気もするけど技を見極めた上だ勝ちたい
30 : 2020/06/16(火) 19:15:37.715 ID:zy3pGG0ra
発達障害のほうが得意そう
32 : 2020/06/16(火) 19:17:37.652 ID:j3viwXYR0
どの発達障害かに寄るだろ
33 : 2020/06/16(火) 19:17:42.540 ID:ROSTw7br0
あいつ雑魚敵に囲まれてるからうざいんだよなぁ
一回ニンサツできるけど
34 : 2020/06/16(火) 19:18:02.661 ID:T4EDTRy10
技見極めて勝ちたいとか拘ってると居合いに斬られまくるぞ
35 : 2020/06/16(火) 19:19:46.860 ID:J+C25Nx/a
練習してくるわ
発達障害舐めんなよ
36 : 2020/06/16(火) 19:22:56.196 ID:SqGipFjNa
音ゲーの中級クリアできるなら余裕
37 : 2020/06/16(火) 19:23:14.294 ID:3vABJTX60
ほどほどにしろよ
こだわりすぎて停滞した挙げ句飽きたりしたら元も子もないからな
38 : 2020/06/16(火) 19:24:59.389 ID:TqUVC7eh0
SEKIROを音ゲーって言ってるやつってモンハンはターン制とか言ってそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました