【地震】トルコへの義援金、日本が一番多い模様

サムネイル
1 : 2023/03/02(木) 00:31:12.78 ID:Epo5W1ZKM
ソース
トルコの外務大臣

なんやかんや言って、お前ら優しいんだな

2 : 2023/03/02(木) 00:31:30.99 ID:Epo5W1ZKM
やるやん😉
3 : 2023/03/02(木) 00:31:46.11 ID:0i/Oxdwu0
へー
4 : 2023/03/02(木) 00:31:47.35 ID:ytHxuzjI0
地震に共感能力高いんや
5 : 2023/03/02(木) 00:31:50.49 ID:qm+aqrOva
みんな地震だけは明日は我が身だとわかってるんや😭
6 : 2023/03/02(木) 00:32:10.06 ID:uZiSuHHR0
誇らしいわ
ぶっちゃけ一円も募金してないけど、というか募金箱見ないから出来ん
7 : 2023/03/02(木) 00:32:15.41 ID:E1Gml1veM
で、イッチはいくらや?🤗
17 : 2023/03/02(木) 00:33:20.94 ID:Epo5W1ZKM
>>7
楽天ポイントの余りを少々…
8 : 2023/03/02(木) 00:32:15.82 ID:i34VcwwK0
まーた岸田のバラマキか
13 : 2023/03/02(木) 00:32:57.20 ID:Epo5W1ZKM
>>8
それは別枠やぞ😉
16 : 2023/03/02(木) 00:33:19.29 ID:TFMzhEBw0
>>8
ワイらの義援金やぞ
31 : 2023/03/02(木) 00:35:36.29 ID:w1xVOnOd0
>>8
岸田のは借款定期
9 : 2023/03/02(木) 00:32:22.10 ID:XxTAmJpz0
ワイも募金箱にいれたけど大使館行きやったから横領されそうやな
10 : 2023/03/02(木) 00:32:24.51 ID:0i/Oxdwu0
各国のトルコ大使館などの銀行口座に寄せられた大地震支援の募金が総額4000万ドル(約54億円)に達したと明らかにした上で、「最も多いのは日本だ」と述べた。
33 : 2023/03/02(木) 00:35:42.00 ID:oe3AouRh0
>>10
クソ少ないやん
人口2000万人の台湾が東日本大震災では100億円寄付したんやぞ
人口4000万人の韓国も32億円

日本(1億2000万人)→トルコが54億円って少なすぎてやばいやろ

39 : 2023/03/02(木) 00:37:45.65 ID:Epo5W1ZKM
>>33
これ全世界でやで

おそらく少ないのは、大使館直だからやろ
赤十字とかユニセフとか寄付自体はまだ継続的にやってるし、他の国はそっちからが多いのかもな

11 : 2023/03/02(木) 00:32:26.64 ID:qucPeb5a0
ほな増税するで🤓
12 : 2023/03/02(木) 00:32:41.37 ID:qpWxJftAa
千羽鶴1羽いくら換算?
14 : 2023/03/02(木) 00:33:00.13 ID:k8k+dRHI0
ジャップとターカスって昔からなんか支援し合ってるよな
21 : 2023/03/02(木) 00:34:21.21 ID:XU73F96E0
>>14
付き合いあるからね
28 : 2023/03/02(木) 00:35:07.63 ID:uZiSuHHR0
>>14
ターカスってなに?トルコ人のこと?
15 : 2023/03/02(木) 00:33:07.76 ID:gGXi30hV0
日本は明日は我が身で他人事ちゃうからな
18 : 2023/03/02(木) 00:33:42.59 ID:BzRUp6d00
地震は親近感エグいからしゃーない
19 : 2023/03/02(木) 00:34:01.21 ID:D0n7erpK0
ワイも5000円きふした
20 : 2023/03/02(木) 00:34:19.04 ID:0i/Oxdwu0
トルコ大地震にパキスタン人男性が40億円寄付!シャリフ首相の賞賛ツイートが“炎上”したワケ
2023/02/15
そんな中、あるパキスタン人の男性が、米国の首都ワシントンにあるトルコ大使館に立ち寄り、

??

22 : 2023/03/02(木) 00:34:23.11 ID:BzRUp6d00
ワイは3000円
23 : 2023/03/02(木) 00:34:34.74 ID:GAXST02E0
ぶっちゃけトルコって嫌われる要素しかあらへんし
24 : 2023/03/02(木) 00:34:36.10 ID:So7R7X+h0
ワイも募金したで
まぁ現金しか使えんスーパーで小銭ジャラジャラになったからなんやけど
25 : 2023/03/02(木) 00:34:37.05 ID:i34VcwwK0
日本人の貧困者には何もしないくせに、
外国の被災者には恵んでやるという
30 : 2023/03/02(木) 00:35:34.62 ID:xqvlDb4W0
>>25
ガ●ジやろこいつ
44 : 2023/03/02(木) 00:38:29.45 ID:GUBHftVR0
>>25
やっぱsageカスのマインドはケンモ属性やな
26 : 2023/03/02(木) 00:34:48.45 ID:JC5shDE70
なんとか号事件だかで乃木将軍がなんちゃら
あれでその後結構支援なりしてくれてその関係続いてるの凄いわね
27 : 2023/03/02(木) 00:34:50.83 ID:7paCQSo50
何故かトルネコに見えたわ
29 : 2023/03/02(木) 00:35:18.92 ID:ECCDRUZd0
やからマスゴミスルーなんか
32 : 2023/03/02(木) 00:35:38.54 ID:zo5igfkz0
外人相手にはヘコヘコしてよく思われたがるのいかにもtheジャップって感じやな
37 : 2023/03/02(木) 00:37:26.07 ID:xqvlDb4W0
>>32
悔しそう
34 : 2023/03/02(木) 00:35:59.49 ID:f6qWqgtN0
トルコは敵が多いからしゃーない
35 : 2023/03/02(木) 00:36:23.10 ID:Jft5bkMD0
5000円募金したよ☺
36 : 2023/03/02(木) 00:36:49.22 ID:ghVqlB4OM
ふるさと納税にあったけどちゃんと全額渡るんか?
38 : 2023/03/02(木) 00:37:30.22 ID:jAIwreH9M
トルコ風呂でお世話になってるからな
41 : 2023/03/02(木) 00:38:11.30 ID:3RYUkaMr0
照れるわ
42 : 2023/03/02(木) 00:38:12.46 ID:gfuDOmZh0
昔はソープランドの事をトルコ風呂って言ってたんやで
46 : 2023/03/02(木) 00:39:01.38 ID:X4SKHqCl0
>>42
サンキュー百合子
43 : 2023/03/02(木) 00:38:28.58 ID:+wUKIEgU0
ホルホルしてもOK?
48 : 2023/03/02(木) 00:39:27.45 ID:Epo5W1ZKM
>>43
寄付したらええで😉
51 : 2023/03/02(木) 00:39:49.09 ID:+iPgAM840
ワイは1円も払ってないけど誇らしいわ
55 : 2023/03/02(木) 00:40:19.80 ID:lwkwEXyv0
エルトゥールル号の絆やね…

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677684672

コメント

タイトルとURLをコピーしました