「B’z」オリジナルアルバム人気ランキング! 2位は「LOOSE」、1位はぶっちぎりの「IN THE LIFE」

サムネイル
1 : 2023/02/25(土) 19:46:50.42 ID:bt/ykqaH0

2023年2月12日から2月18日にかけて、ねとらぼ調査隊では「一番好きな『B'z』のアルバムは?」というアンケートを実施していました。
投票対象は、B'z公式サイトに掲載されているオリジナルアルバム22枚。ミニアルバムやベストアルバムに投票したい場合は「その他」に投票のうえ、
コメントで作品名を教えてもらいました。今回のアンケートでは、総数4031票もの投票をいただきました。ありがとうございます! 
どのアルバムが人気を集めていたのか、さっそく結果を見ていきましょう。

第1位:IN THE LIFE
第1位は、得票数673票の「IN THE LIFE」でした。得票率は16.7%です。
1991年にリリースされた「IN THE LIFE」は、B'zの5枚目となるアルバム。オリコンのアルバム売上ランキングでは4位、
オリジナルアルバムでは2位に輝いている作品です。先行シングルとしてリリースされた「ALONE」は、コーラスが追加された
アルバムバージョンとなっているほか、ファンからの人気も高い「もう一度キスしたかった」「Wonderful Opportunity」などを収録。
どの曲も聞きごたえがあり、何度でも聞きたくなる魅力にあふれています。

第2位:LOOSE
第2位は、得票数389票の「LOOSE」。得票率は9.7%でした。
「LOOSE」は、1995年にリリースされた8枚目のアルバム。オリコンによる「B'zのアルバム売上ランキング」では3位となっており、
オリジナルアルバムとしては最も売れた作品です。ハードロックからバラードまでバラエティー豊かな曲で構成されており、
先行シングルとしてリリースされた「LOVE PHANTOM」も大ヒット。「love me, I love you」など一部の曲はアルバムバージョンとして楽しめるなど、
B'zのエネルギッシュなパワーや幅広い音楽性が堪能できる一枚です。
第3位:RUN
第4位:The 7th Blues
第5位:ACTION
第6位:Brotherhood
第7位:SURVIVE
第8位:RISKY
第9位:GREEN
第10位:MAGIC
第11位:C’mon
第12位:Highway X
第13位:BREAK THROUGH
第14位:BIG MACHINE
第15位:NEW LOVE
第16位:EPIC DAY
第17位:DINOSAUR
第18位:ELEVEN
第19位:MONSTER
第20位:OFF THE LOCK
第21位:THE CIRCLE
第22位:B’z
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f0fd59d33a4afbad2f1cbc946ae05558d3361b

2 : 2023/02/25(土) 19:49:31.01 ID:dlHOA7t20
はい
3 : 2023/02/25(土) 19:50:38.90 ID:pBGHqEv60
何だかんだで良い曲多い
5 : 2023/02/25(土) 19:51:31.20 ID:EZ4xAWOm0
聴いてると恥ずかしい音楽
6 : 2023/02/25(土) 19:52:18.87 ID:f/goRQAn0
未だにハイレゾを出さないところを察するに当時余程酷い収録環境だったのだろうなあと思っている
7 : 2023/02/25(土) 19:52:51.47 ID:Locj4K4i0
Run〜Looseは捨て曲なしの鉄板
8 : 2023/02/25(土) 19:53:06.40 ID:adR9d+OC0
ACTIONが順位高すぎで違和感

Brotherhood SURVIVE RISKY GREEN より上なわけねーだろ

9 : 2023/02/25(土) 19:54:12.63 ID:rss+nBbf0
Run,Looseあたりは青春ど真ん中だな
10 : 2023/02/25(土) 19:55:16.44 ID:KTjZLV850
Z世代はLOVE PHANTOMとかイントロの時点でスキップして次の曲に行ってしまうんだろうな
そう考えると勿体無いよな、あんな名曲を飛ばすなんて
17 : 2023/02/25(土) 19:57:44.21 ID:rss+nBbf0
>>10
あの曲のイントロは長いだけで別に良くはなくね?
23 : 2023/02/25(土) 20:00:47.15 ID:KTjZLV850
>>17
いや、あの高揚感はヤバいだろ
ライブ会場にいる感覚で聴くと興奮する
ライブ行ったことあるないは関係ない話としてな
想像だけで興奮する
11 : 2023/02/25(土) 19:55:22.63 ID:oNZ2usuV0
意外
RUNかLOOSEが一番かと思った
12 : 2023/02/25(土) 19:55:27.85 ID:2o4IkqV/0
1998ぐらいからゴミしか量産してないのは何でなん?

というか稲葉がバカみたいに高音出し始めてからが酷過ぎる
低音の方が魅力あんのに

13 : 2023/02/25(土) 19:56:16.00 ID:p16pKsxT0
GREENは真夏の昼間に聴きたい
15 : 2023/02/25(土) 19:56:37.69 ID:LdbnDz6k0
RISKYだろ
16 : 2023/02/25(土) 19:57:43.69 ID:Y5Q44q990
ミニアルバム入ってないのね
18 : 2023/02/25(土) 19:58:12.59 ID:NimyfdX+0
コミカル路線のほうが好き
ロッカー路線頑張って前に出したらちゃんと人気出たとか言ってるけど曲嫌い
19 : 2023/02/25(土) 19:59:57.25 ID:pbe4NYuZ0
もうハッキリ覚えてないわ
インザライフが割とサッと聴きやすいやつだっけ?
20 : 2023/02/25(土) 20:00:10.13 ID:vwzr/iOX0
俺はRISKYだな
前半は完璧
21 : 2023/02/25(土) 20:00:31.61 ID:2o4IkqV/0
RISKYの頃のギターが1番かっこいいね
歯切れの良いカッティング
Looseからはしょうもない曲が増えて来てる
22 : 2023/02/25(土) 20:00:37.04 ID:MHsvbcAj0
RISKYとか普通にテープだった記憶が。
24 : 2023/02/25(土) 20:01:03.82 ID:CKtgf9KH0
スイマーよ! お気に入り
25 : 2023/02/25(土) 20:01:31.26 ID:o7Gktksn0
松本に相談しよう
26 : 2023/02/25(土) 20:01:49.68 ID:AgCgvN7s0
ゲームに使われてたフリクションとかInto freeとか凄く好きなんだけど、B'zファンの姉ちゃんに聞かせたら
知らん言うてた。
27 : 2023/02/25(土) 20:02:54.57 ID:2o4IkqV/0
It’s Rainningの稲葉は色気があり過ぎる
昔に戻ってくれ
34 : 2023/02/25(土) 20:06:26.21 ID:x71hwnke0
>>27
髪切った?
と言えばこれかタモリだもんな
28 : 2023/02/25(土) 20:04:19.94 ID:sKTjFVtL0
CATとか平気で歌ってた時代がかっこいい
29 : 2023/02/25(土) 20:04:30.27 ID:FsMR7ar00
Bzなんて大いにバカにしてた俺だけど、先日ゲオで2枚組ベスト盤借りて聞いてみたら殆どの曲知っててさ
昔の思い出がフラッシュバックしてヤバかった
友達の車の中だったり、学校帰りのカラオケボックスだったり

なんだかんだ言ってBzは青春の音だったわ

30 : 2023/02/25(土) 20:04:36.84 ID:LzFt6wBr0
CIRCLEが最高、ライブも良かったなー
31 : 2023/02/25(土) 20:05:11.78 ID:R3bYZ46c0
「もう一度キスしたかった」が収録されてるのが大きいのかな
なんかでもベスト盤にアルバムの人気曲も全部収録されちゃってるしな
aloneのコーラス入りバージョンもバラード集みたいなのに入ってたし
32 : 2023/02/25(土) 20:05:25.17 ID:1BVvSWcB0
ホットパンツ1位!
33 : 2023/02/25(土) 20:06:02.40 ID:XXprGJ0P0
あれ?
90年代のオリコンランクと変わらない様な
タイムスリップ?
35 : 2023/02/25(土) 20:06:32.68 ID:WdUC3FlP0
夢見が丘だけは未だによく聞くわ
36 : 2023/02/25(土) 20:06:32.81 ID:1BVvSWcB0
てか何で今B'zなん?
37 : 2023/02/25(土) 20:06:37.72 ID:MU87IV3i0
ねとらぼってこういうアラフィフうけ狙いの記事ばっかりやってるな。

まあネットでその世代が一番多いんだろうけど。

38 : 2023/02/25(土) 20:07:28.69 ID:YfG4NXj60
稲葉ソロもマグマはよかった
39 : 2023/02/25(土) 20:07:44.28 ID:2o4IkqV/0
B’zのファンってわけでもないし中学は部活で忙しかったからろくに聞いてないはずなのに殆ど歌えるの凄いわ
青春時代は集中力が違うんだなやっぱ
40 : 2023/02/25(土) 20:08:21.01 ID:Y2Pu5SeG0
B'zは男と涙と酒を題材にした曲が多くていいよね
42 : 2023/02/25(土) 20:09:01.27 ID:EvJuoMDh0
まあもうちょっと恥ずかしい音楽だな
尾崎よりはましだが。
43 : 2023/02/25(土) 20:09:12.24 ID:2o4IkqV/0
全盛期は20代だったんだな
凄いや
44 : 2023/02/25(土) 20:09:17.75 ID:RnGDWihz0
プレジャーは無しですか?
45 : 2023/02/25(土) 20:10:03.06 ID:+lRl5ce+0
2位3位持ってるな(´・ω・`)

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677322010

コメント

タイトルとURLをコピーしました