- 1 : 2020/06/16(火) 12:35:11.83
-
日本はもう手遅れかもしれない
世論の猛批判を受けて「お肉券」「お魚券」を断念した政府が打った次の一手はなんとマスク2枚。『黙殺』の著者・畠山理仁の言い分を聞こう。
「政治は難しい。だから政治家に任せておけばいい」
もし、そう考える人がいたとしたら、すぐに認識を改めたほうがいい。死にかねない。
今、日本人は収入の4割以上を税金や保険などの社会保障費として納めている。だから、誰もが政治に口を出す権利がある。遠慮は必要ない。堂々と政治を語ったほうがいい。
世界を見てほしい。新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、海外では「政治の決断」による迅速な対応策が打ち出された。
香港は2月末の段階で、1人あたり約14万円の現金支給を決定している。アメリカも1人あたり最大約11万円の現金支給(小切手)を決めた。ドイツ、フランス、スペインなども大規模な休業補償を実施している。
いっぽう、その頃の日本で検討されていたのは「お肉券」「お魚券」などの商品券だった。
野菜を摂らないと栄養バランスが偏る、という話をしたいわけではない。
つづきは
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d0a6f9ad2aca61197cf0370a686d90ff789e0e8 - 2 : 2020/06/16(火) 12:36:02.34 ID:VO7bDmCg0
- ぶらっど散歩でもしてるのかね
- 3 : 2020/06/16(火) 12:36:31.04 ID:9HzlQAB20
- 税金と社会保障費を分けて考えろよ
なんでごっちゃに話す人が多いんだろう
- 15 : 2020/06/16(火) 12:41:01.38 ID:ymmd67l40
- >>3
社会保障費もある意味税金だろ。 - 18 : 2020/06/16(火) 12:42:01.67 ID:rgP+xBm90
- >>3
一緒でいい。むしろ社会保険料は税と一本化するべき - 26 : 2020/06/16(火) 12:44:23.37 ID:BoPpiiDx0
- >>3
一緒だバーカしね - 4 : NG NG
これ安倍はどこに中抜きさせてんの?- 5 : 2020/06/16(火) 12:38:21.08 ID:NGasZe+j0
- 4割になるかは収入によるだろ
そうは言っても高すぎるが - 6 : 2020/06/16(火) 12:38:21.42 ID:KdXDJHj70
- パチンコ→脱税→北朝鮮
- 8 : 2020/06/16(火) 12:39:00.91 ID:BGCrUbAB0
- 嫌なら他の国行けば?
君の理想的な税金が軽い素晴らしい国に移住すればいいじゃん - 10 : 2020/06/16(火) 12:39:34.77 ID:GVGW2I6r0
- 医者の海外旅行費とベンツ代に消えてるよ
- 11 : 2020/06/16(火) 12:39:57.23 ID:/eCc3OvZ0
- ビーチ前川とか横領して無駄遣いしまくってるからだろ
- 12 : 2020/06/16(火) 12:40:07.82 ID:BPLp7ATi0
- 福祉の全容見てれば
何でこの税金でやれてんのか謎なレベルなんだがな
やれてないから増税するんだが - 13 : 2020/06/16(火) 12:40:13.86 ID:2qekf3MB0
- 血税はもれなく上級国民と反社に還元されます
- 14 : 2020/06/16(火) 12:40:18.06 ID:vttZ+a9i0
- 2位ってソースは?
- 16 : 2020/06/16(火) 12:41:53.78 ID:KvDnCpns0
- 議員年金復活を目論んでるだっけ?
- 17 : 2020/06/16(火) 12:41:59.92 ID:58ZvZHHT0
- 電通丸儲けかよ
- 19 : 2020/06/16(火) 12:42:11.96 ID:tqpIhgRS0
- 老人のエサ代だろ
- 20 : 2020/06/16(火) 12:42:53.97 ID:RzgDqhcq0
- OECD平均のGDP比国民負担率が34%強、日本が32%弱だから、むしろ先進国平均以下だよ日本の負担は。
国民負担率は税負担+社会保険料負担、日本は社会保険料負担が比較的重い部類なので、税負担限定なら無茶苦茶負担軽い側の国。
- 30 : 2020/06/16(火) 12:45:08.95 ID:ymmd67l40
- >>20
いつのソースだよ。
もう4割越えてるぞ - 21 : 2020/06/16(火) 12:42:54.78 ID:8wvcFJdB0
- ソースの一番下を見ろ
4/3の記事だ - 22 : 2020/06/16(火) 12:43:17.64 ID:fSjPP/bu0
- また日本手遅れになってんのか、ウン十年前から言われ続けてるけど
- 23 : 2020/06/16(火) 12:43:45.10 ID:if/oM7W00
- だからデフレなんだろ
世の中から税金でお金を回収すれば世の中からお金が少なくなってデフレになるし
逆に回収しなければお金が世の中に増えてインフレになるし - 24 : 2020/06/16(火) 12:44:15.02 ID:Bb4SO50Y0
- 電通とクソ官僚に消えてるんやろ
- 25 : 2020/06/16(火) 12:44:18.09 ID:AzTOlvar0
- 上級のポッケ
- 27 : 2020/06/16(火) 12:44:40.90 ID:Bb4SO50Y0
- その税収を次世代の稼ぎに投資すらしてないしな
- 28 : 2020/06/16(火) 12:44:47.77 ID:n6WTv8V10
- そりゃ、国会サボったり、ギャーギャー騒いでるだけの野党にも給料払ってるんだから、足りなくなるわ
- 29 : 2020/06/16(火) 12:45:04.33 ID:3Wf0XkBK0
- いまだに円安政策で国民を苦しめる安倍黒田の脳死コンビは消えろ
- 31 : 2020/06/16(火) 12:45:31.81 ID:/gzmMIHu0
- うーん、3割は天引きされとるなあ。
収入の4割を国に納める世界2位の重税国家なのに何故か財源が無くなる日本…血税は一体どこへ

コメント