
- 1 : 2023/02/17(金) 22:00:28.11 ID:cVCJbYnCd
-
実質賃金アップでウハウハやん!
- 2 : 2023/02/17(金) 22:00:53.78 ID:wHZB+2gj0
-
虚偽申告やん
- 3 : 2023/02/17(金) 22:01:23.11 ID:AntrsXB4d
-
特定支出控除でいろいろ盛ってる
- 4 : 2023/02/17(金) 22:01:50.04 ID:2V5Ux7Cja
-
自宅が事務所みたいなもんだから家賃を
経費にする風潮 - 34 : 2023/02/17(金) 22:09:42.78 ID:1CpHCcM30
-
>>4
それはいつかやられるぞ
せめて半分や - 5 : 2023/02/17(金) 22:02:45.33 ID:pvop0K720
-
国「みんな節税するなら経費に課税すれば税収アップするのでは・・・?」
すま●こうならんのか? - 6 : 2023/02/17(金) 22:03:19.75 ID:bELN4P84a
-
例えばやけどさゲーム実況を副業にしたら自宅がスタジオで家賃を経費扱いとかできるんか?
- 10 : 2023/02/17(金) 22:04:05.98 ID:puqIizLd0
-
>>6
家事按分といって
その部屋の割合だけ経費になる - 16 : 2023/02/17(金) 22:05:22.71 ID:vKzQIMHAd
-
>>10
全部仕事部屋にして仕事部屋で布団敷いてねてたら? - 25 : 2023/02/17(金) 22:08:03.39 ID:1u1lx9es0
-
>>16
税務署に突っ込まれたとき100%仕事でしか使ってないって証明できるならええで
毎日そこで寝てて他に自宅が無いならまず認められんやろうけど - 11 : 2023/02/17(金) 22:04:12.96 ID:PvhlV1510
-
>>6
全部は無理 - 12 : 2023/02/17(金) 22:04:35.11 ID:/WqilxjF0
-
>>6
家賃100%経費にしてると色々ヤバいから2割程度にしとけってどっかで聞いた事あるで - 13 : 2023/02/17(金) 22:04:37.12 ID:OkIS2+qI0
-
>>6
副業の収入が税金払うくらいあんのか? - 14 : 2023/02/17(金) 22:04:38.15 ID:1u1lx9es0
-
>>6
全部は無理やけどできるで
電気代とかもできる - 7 : 2023/02/17(金) 22:03:38.89 ID:sjC9SsOK0
-
出来る限り経費にしとるわ
税理士に相談やね - 8 : 2023/02/17(金) 22:03:47.38 ID:/WqilxjF0
-
なんG民って自営業多いけど将来不安やないんか
- 30 : 2023/02/17(金) 22:08:46.63 ID:pOLwvaG40
-
>>8
この国において将来不安がないやつはただの頭空っぽくらいや - 9 : 2023/02/17(金) 22:04:01.06 ID:VKnFd1QCH
-
勝手に税金納められる特定口座や配当金といえ搾取
- 20 : 2023/02/17(金) 22:07:12.88 ID:cZ/eIIrk0
-
>>9
何が搾取なんや言うてみろや - 15 : 2023/02/17(金) 22:05:22.46 ID:qibMwXq2a
-
不要な税金納めてるケースめっちゃ多いから
金掛かっても1回相談した方が良いぞ - 17 : 2023/02/17(金) 22:06:04.23 ID:7Ww9Q+kNd
-
交際費とかいう最強カードあるよな
- 18 : 2023/02/17(金) 22:06:05.95 ID:vpW7pVEb0
-
スーパーは駄目
ホムセンはオケ - 19 : 2023/02/17(金) 22:06:37.00 ID:JmV6GSTEM
-
経費っていまいちわからんわ
仕事で使うからって車ただで買えたりすんの? - 21 : 2023/02/17(金) 22:07:28.54 ID:cZ/eIIrk0
-
>>19
それも按分や - 22 : 2023/02/17(金) 22:07:29.64 ID:pvop0K720
-
>>19
せやで
申請したら国が立て替えてくれるんや - 29 : 2023/02/17(金) 22:08:41.59 ID:puqIizLd0
-
>>19
タダじゃなくて、
課税される所得額から車代引かれるだけや
ほんまはプライベートで使ったらあかんけどその辺はなあなあや - 31 : 2023/02/17(金) 22:09:07.05 ID:BsLvMjOc0
-
>>19
社用車とかは当然経費やでせやから小さい個人企業のおっさんとか外車乗ってるのはそういうことや - 38 : 2023/02/17(金) 22:10:22.11 ID:fsY6Ngxtr
-
>>19
私用でどれくらい使うかとかで按分ちゃうか
経費分利益が小さくなって納税額減るから実質車が安く買えたとも考えられるって話や - 23 : 2023/02/17(金) 22:07:33.41 ID:ERMP5ELY0
-
むしろ糞真面目に申告してる奴なんか少数やろ
- 24 : 2023/02/17(金) 22:07:36.13 ID:E16fjODZ0
-
美容室代も宣伝広告費ってマジなん?
- 26 : 2023/02/17(金) 22:08:16.71 ID:nIIA7PPy0
-
スーパーで買ってきたものとかYouTubeで紹介して経費にしていいんご?
- 27 : 2023/02/17(金) 22:08:19.66 ID:M5QDz7Pj0
-
うちの事業主のおとんは会社の金でゴルフバッグやら車買って全部経費で落としてるわ
- 28 : 2023/02/17(金) 22:08:39.57 ID:KBoNfDDy0
-
結局どの範囲を経費として認めるかは税務署のさじ加減な所
あるもんな - 32 : 2023/02/17(金) 22:09:21.03 ID:UANOfXGhM
-
友「今度飯食いに行かね?俺がおごるわ」
ワイ「マジかよサンガツ!!」
〜食事後〜
ワイ「うまかったわ高いのに悪いな」
友「いいのいいのwあっ領収書切っといて」
ワイ「あ…(察し)」 - 37 : 2023/02/17(金) 22:10:14.28 ID:utKNj6zR0
-
>>32
お仕事の会議ってことにできるから複数で行かんとなあ - 33 : 2023/02/17(金) 22:09:36.53 ID:j3Fhhbd5M
-
家事按分の裁量がわからない
- 35 : 2023/02/17(金) 22:09:46.43 ID:C9EpVBgXr
-
たまに経費を国から支給される助成金みたいに誤解してる人おるよな
- 36 : 2023/02/17(金) 22:10:07.32 ID:SvD0r0A30
-
ワイ俳優の確定申告とか見るけど酷いもんやで
撮影で一瞬使ったんか知らんけど外車そっくりそのまま経費や
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676638828
コメント